![甲府市発 プラチナ ダイヤモンド ピアス 0.4ct 一粒 [PK-0005PT]](/upload/save_image/1473/147300000/3194761_01_1729733633.jpg)
![甲府市発 プラチナ ダイヤモンド ピアス 0.4ct 一粒 [PK-0005PT]](/upload/save_image/1473/147300000/3194761_02_1729733633.jpg)
![甲府市発 プラチナ ダイヤモンド ピアス 0.4ct 一粒 [PK-0005PT]](/upload/save_image/1473/147300000/3194761_03_1729733633.jpg)
![甲府市発 プラチナ ダイヤモンド ピアス 0.4ct 一粒 [PK-0005PT]](/upload/save_image/1473/147300000/3194761_04_1729733633.jpg)
お礼品ID:3194761
甲府市発 プラチナ ダイヤモンド ピアス 0.4ct 一粒 [PK-0005PT]
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
~男女兼用で使える、定番一粒ダイヤモンドピアス~
【内容】
・プラチナ ダイヤモンドピアス 1ペア
・PT900 シリコンダブルロックキャッチ
・カード鑑別書
・保証書
・専用ケース
・ペーパーバッグ付き
【原材料】
・プラチナ900(PT900)
・天然ダイヤモンド
【ダイヤモンド】
・カット:ラウンドカット
・カラー:I〜K寄りとなります。
・カラット:トータル 0.4ct(片耳0.2ct)
※材質・ダイヤ石目の刻印入り
【サイズ】
・トップ:直径 約3.8mm
・ポスト:太さ 約0.7mm×長さ 約10mm
【同梱の付属品】
・鑑別書(カード型)付
・保証書付
【ラッピング対応】
・ラッピング対応はいたしかねます。
※ギフトバック同封いたします。
【配送方法】
・通常便
【注意事項】
・画像はイメージです。
※ご覧頂くモニター環境等により色味が実際と異なる場合がございます。
※天然石を使用している、また手作りでの製作の為、表記サイズと若干の誤差が生じる場合がございます。予めご了承をお願いします。
※ケースに入れてのお届け(ラッピングなし)です。ペーパーバッグをお付けしておりますのでプレゼント・贈り物にご利用ください。
※ご愛用いただくなかでの修理・お直し等は有料とはなりますが承ります。素材、デザイン、内容により修理の有無、また代金等が異なりますのでまずはご相談ください。
※ジュエリーはとてもデリケートな品です。強く引っ張ったり擦ったり、強い衝撃を受けますと破損の原因になる場合がございますのでお取り扱いには十分ご注意いただき長くご愛用ください。
※ジュエリーを着用したまま温泉やお風呂、サウナ等にお入りになるのは変色の原因になる場合がございますのでおやめください。また、サウナ等高温の場所、スキー場等極寒地でのご使用は、ヤケドの恐れ・凍傷の原因となる場合がございますのでお控えください。
※宝石や貴金属を身に付けた後は柔らかい布などで汗や汚れをふき取り、保管の際には布で包むか宝石箱などで保管されることをお勧めします。
※お肌に異常を感じたときはご使用をお止めいただき専門医にご相談ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:甲府市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:050-3096-7539
メールアドレス:support@kofu.furusato-lg.jp
山梨県甲府市からのおすすめお礼品
山梨県甲府市のご紹介
甲府市は、昇仙峡や美しい山々があり、四季折々の花が咲き、ぶどうやももなどの果物が実り、自然豊かなワイン発祥の地であります。
また、武田信玄公や甲府城、太宰治に山崎方代など、歴史と文学浪漫あふれる甲斐の国です。
さらに、世界に誇る宝飾技術や印伝などの伝統工芸があり、その「匠の技」を大切に次世代に引き継いでいきます。
ふるさと納税の使い道情報
-
希望ある未来創りのために(市長に一任)
-
風 いきいき人づくりのために
-
林 すこやか福祉づくりのために
-
火 住みよい環境づくりのために
-
山 持続可能なまちづくりのために