![【来年1月より発送!】全6品種が届く!生いちご定期便(全6回)[13-1130]](/upload/save_image/320/032000000/3188314_01_1754957992.jpg)
![【来年1月より発送!】全6品種が届く!生いちご定期便(全6回)[13-1130]](/upload/save_image/320/032000000/3188314_02_1754957992.jpg)
![【来年1月より発送!】全6品種が届く!生いちご定期便(全6回)[13-1130]](/upload/save_image/320/032000000/3188314_03_1754957992.jpg)
![【来年1月より発送!】全6品種が届く!生いちご定期便(全6回)[13-1130]](/upload/save_image/320/032000000/3188314_04_1754957992.jpg)
お礼品ID:3188314
【来年1月より発送!】全6品種が届く!生いちご定期便(全6回)[13-1130]
離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
冷涼な気候を生かし、一年を通していちご栽培が盛んな浦河町より、令和8年1月~7月までの7ヵ月間、種類の違う「いちご」が届く全6回の定期便です。
冬いちご「かおり野」「みくのか」「やよいひめ」「桃薫(とうくん)」「おいCベリー」と夏いちご「すずりっか」をお届けします!
◎かおり野…酸味が少なく爽やかな甘さと上品な香りのいちご
◎みくのか…多汁な果実で、糖度も14度以上となるほど高く、ほどよい酸味と口の中に広がる香りと濃厚な味わいが特徴のいちご
◎やよいひめ…まろやかな甘みとやさしい酸味のいちご
◎桃 薫…桃のような甘い香りと風味が楽しめるいちご
◎おいCベリー…ビタミンCが多く、甘さと酸味のバランスがとれており香りの良いいちご
◎すずりっか…爽やかな酸味とスッキリとした味わいのある夏いちご
◆内容量
◎かおり野 230gx3P
◎みくのか 230gx3P
◎やよいひめ 230gx3P
◎桃 薫 270gx1箱
◎おいCベリー 230gx3P
◎すずりっか 230gx3P
※令和8年1月~7月の間に1種類ずつ【全6回】発送。届く順番はお選びいただけません。
※平積みパックに入れて発送します。
※出荷時期により入数(いちごの粒数)が変わります。
◆原産地・原材料
いちご各種(北海道浦河産)
◆注意事項など
注1 こちらの特産品は、令和8年1月よりご入金順に発送となります。
注2 令和8年1月~7月の間に全6品種が届く定期便です。届く順番はお選びいただけません。
注3 日によって収穫数にばらつきがあるため、発送日の指定はできません。
注4 出荷時にメール等でのご連絡は行っておりません。不在でお受け取り出来なかった場合、再送はできませんのでご了承ください。
注5 いちごの生育状況により発送時期が前後する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
注6 天候や道路状況の影響により配送業者(ヤマト運輸)の配達に遅れが生じる場合がありますことを予めご了承下さい。
注7 配送先が変更になる場合は、すぐにご連絡下さい。(転送の場合は追加送料ご負担となります)
注8 不在日等、お受取りに関して不都合がございましたらお早めにご連絡ください。
※画像はイメージです
◆事業者
うらかわ菅(すが)農園(浦河町)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口 :浦河町ふるさと納税お問い合わせセンター(浦河観光協会内)
受付時間 :9:00~18:00(不定休)
電話番号 :0120-306-310
メールアドレス:urafurutax@eagle.ocn.ne.jp
北海道浦河町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
けとるさん
- 2025年09月13日
毎月美味しい苺が届いてよかったです
いちごりらさん
- 2025年06月10日
いちご専用の容器(一粒一粒柔らかい受け皿があるやつ)に丁寧に入っています。 毎月届くいちごの品種も異なり、甘さ・程よい酸味などが異なるので届くのが楽しみになります。 同じ品種でも粒の大きさが大中小で届いたりして、楽しめます。 定期便なので、2〜3日で食べきる量が届き、冷蔵庫の圧迫もしないです。
北海道浦河町のご紹介
浦河町は、日高山脈を背に太平洋に面した自然豊かなまちです。この環境を生かした農業と漁業がさかんで、特に競走馬は国内有数の生産頭数を誇り、町内のあちらこちらで馬のたたずむ姿を見ることができます。
また、浦河沖の太平洋は、魚種も多く豊かな海の幸をもたらしてくれます。当町では乗馬にも力を入れ、町内の乗馬施設では、子どもからお年寄りまで、さらに近年は障がい者乗馬にも取り組み、誰もが馬とふれあう環境が整っています。
ぜひとも、「ふるさと納税」というかたちで、まちづくりや人づくりを応援していただき、「ふるさと浦河」の魅力にふれていただければ幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
-
子どもたちが元気に健やかに育つための事業
-
馬文化を活かしたまちづくり事業
-
町長が必要と認める事業