初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【余市産】すこやか自然農園「ドライフルーツりんご」10g×2Pセット_Y034-0108
【余市産】すこやか自然農園「ドライフルーツりんご」10g×2Pセット_Y034-0108
【余市産】すこやか自然農園「ドライフルーツりんご」10g×2Pセット_Y034-0108
【余市産】すこやか自然農園「ドライフルーツりんご」10g×2Pセット_Y034-0108

お礼品ID:3187481

【余市産】すこやか自然農園「ドライフルーツりんご」10g×2Pセット_Y034-0108

4.4
23
必要チケット2,000円分
お礼品発送予定時期
順次発送いたします。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

余市町内の農園で栽培期間中、減農薬栽培したりんごのドライフルーツです。

収穫後に低温貯蔵し甘みが増したりんごを一つ一つ手作業で厚く剥き、24時間かけ60℃でじっくり乾燥。
美味しさと栄養がギュッと凝縮されています。

ドライりんごは、ビタミンC、食物繊維が豊富で、美肌や腸活、健康維持に効果的なヘルシーフードです。
砂糖もオイルも不使用。

たくさんの品種の中から2種類をスタッフがチョイスしてお届けします。
ひとくち含むと軽やかでサクサクした食感、自然なやさしい甘さ、鼻に抜けるフルーティな香り。
品種ごとに味わいの異なる余市のりんごを一年中お楽しみください。

【原材料】
りんご(北海道余市町産)、pH調整剤(食物由来)

【注意事項】
こちらはポスト投函でのお届けのため、贈答対応不可・時間指定不可となります。

お礼品詳細

内容量 すこやか自然農園「ドライフルーツりんご」10g×2P
アレルギー りんご ※同一生産ラインで、梨、ぶどう、プルーン、さくらんぼ、菊芋の加工を行っております。
賞味期限 謝礼品に記載
発送時期 順次発送いたします。
発送温度帯 常温
提供元  余市町
カテゴリ  果物・フルーツ  ドライフルーツ  その他ドライフルーツ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:余市町総合政策部 政策推進課

    受付時間:(平日)9:00~17:00

    電話番号:050-5527-0937

    メールアドレス:support@yoichi.furusato-lg.jp

お礼品レビュー

4.4

ピロミさん

  • 2025年11月13日

ヨーグルトに暫く浸すと美味しいですね。

ゆきさん

  • 2025年11月09日

正直なところ、金額合わせで購入したのですが、予想外にとっても美味しかったです。(失礼な言い回しになっていたらすみません…) 母も一緒に食べていたところ、とても気に入ってネットで販売していないか調べていました笑 また来年も注文しようと思います。 ありがとうございました!

桃ママさん

  • 2025年11月08日

とても美味しくいただきました。

渡邊さん

  • 2025年10月25日

普通に美味しかったです。

緑花さん

  • 2025年09月15日

毎日の仕事のお供にぴったり。バッグにちょうど入る可愛いサイズ。そしてドライフルーツだから軽量。余市町、応援しています!

おかずさん

  • 2025年09月14日

食べるのが楽しみです。

吉田さん

  • 2025年09月09日

メインの商品を頼み、半端に余った金額から、こちらを選びました。 ドライフルーツとして、普通に美味しかったです。じんわりとした、リンゴの甘さが染みてきます。

きょんさん

  • 2025年09月07日

噛めば噛むほどリンゴの味が出て、とても美味しかった! ちょっと小腹が空いた時にちょうどいいです。

ぼのさん

  • 2025年08月26日

食べると美味しいりんごの香りが口いっぱいに広がります!シャキシャキ感こそありませんが、りんごそのものの味と風味をいだだけました。

チコタラさん

  • 2025年08月23日

ちょうど良い硬さで、そのままスナック菓子感覚で食べられて、とても美味しかった。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道余市町のご紹介

  1. 北海道余市町

余市町は、北海道西部の積丹半島の付け根に位置し、豊かな自然、温暖な気候の恩恵を受けて、農業・水産業といった第一次産業、水産加工業等の第二次産業、竹鶴政孝氏による大日本果汁株式会社(現ニッカウヰスキー株式会社)の設立など、活気ある発展を遂げてきた歴史があります。

近年では特区制度を活用したワイン産業が隆盛著しく、余市町のワインも世界的な高評価を得るに至っております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 活力と魅力に満ちた個性あるふるさとづくりに資する事業

ページ上部へ