初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

A4~A5等級 黒毛和牛 切り落とし 1.5kg(500g×3P)_S001-034
A4~A5等級 黒毛和牛 切り落とし 1.5kg(500g×3P)_S001-034
A4~A5等級 黒毛和牛 切り落とし 1.5kg(500g×3P)_S001-034
A4~A5等級 黒毛和牛 切り落とし 1.5kg(500g×3P)_S001-034

お礼品ID:3186460

A4~A5等級 黒毛和牛 切り落とし 1.5kg(500g×3P)_S001-034

人気爆発中 ミシュランビブグルマン 獲得 A4~A5等級 黒毛和牛 切り落とし 500g 3パック【発送時期】入金確認後、原則として【60日以内】に順次発送いたします。ただし人気の返礼品につき、2~3ヶ月程度お時間がかかる場合がございます。ご了承の上お申し込みください。 ★天草市では返礼品の発送通知メールをお送りできません★
4.8
15
必要チケット19,000円分
お礼品発送予定時期
ご寄付の入金確認後、原則として【60日以内】に順次発送いたします。 ただし人気の返礼品につき、2~3ヶ月程度お時間がかかる場合がございます。ご了承の上お申し込みください。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

★★発送につきまして★★
こちらの返礼品は、ご入金確認後、原則として【60日以内】に順次発送いたします。
※ただし人気の返礼品につき、2~3ヶ月程度お時間がかかる場合がございます。予めご了承の上お申し込みください。

A4~A5等級 黒毛和牛切り落としを 500g(3P)お届け!!

肉じゃがや牛丼はもちろん、いろいろなお料理にお使いいただけます。
真心こめて、寄付者様に美味しいと言っていただけますよう努力しております。
ぜひご賞味くださいませ。

●私たちがお届けします!
「天草で行列ができる焼肉屋」

< 2018年度 焼肉店日本初受賞 「ミシュランビブグルマン獲得」 >

たなか畜産は1981年に創業、肉牛生産一筋に事業展開を行って参りました。
直営牧場では自然豊かな環境の中で、熱意と愛情を持って育て、
焼肉店舗を各地で運営し、「美味しい笑顔」を目標に、
黒毛和牛の美味しさを全国に広げるべく、日々邁進しています。
ぜひ、ご賞味下さい!
原産地:九州 最終肥育地:天草市

【内容量】
A4~A5等級 黒毛和牛 切り落とし 500g×3

【保存方法】
要冷凍 -18℃以下

【アレルギー】
牛肉

【賞味期限】
返礼品到着後、冷蔵の場合は2日以内にお召し上がりいただく事を推奨します。
※冷凍の場合1ヶ月間保存可能です。

【注意事項】
※配送日(曜日含む)のご指定はできません。ご希望をいただいても対応はできません。
※天候や自然災害、配送状況などの影響により、発送が遅れる場合があります。
※複数個ご寄付の場合、同時にお届けができない場合もございます。
※3日以上のご不在やご住所の変更は、お申込みの翌営業日までにサポート室までご連絡ください。
※ご寄付者様の都合により返礼品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに時間がかかった場合の再配送は致しかねます。
※出荷準備に入りますと配送時期や住所の変更は出来かねます。お早めにご連絡ください。
※転送される場合は、直接配送業者へご連絡ください。送り状記載のお届け先から転送先までの送料を着払いにてご負担いただきます。予めご了承ください。

地場産品基準:1号 市内で肥育された牛を精肉したものであるため

お礼品詳細

配送方法 冷凍
返礼品提供事業者 株式会社 田中畜産
提供元  天草市
カテゴリ    牛肉(精肉)  すき焼き  焼肉  黒毛和牛 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:天草市ふるさと納税サポート室 

    受付時間:(平日)9:00~18:00

    電話番号:050-5444-6448

    メールアドレス:support@amakusa.furusato-lg.jp

熊本県天草市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.8

あつぼんさん

  • 2025年08月13日

我が家の定番です。 いつもすき焼きで、食べています。 美味しいと思います。

渡邉雄三さん

  • 2025年07月06日

今回で2回めの寄付です。 家族みんなが楽しみにしていました。

渡邉雄三さん

  • 2025年07月06日

初めてお肉の返礼品にしましたが 着てから、すぐに食べましたがとても美味しくいただきました。

niziuさん

  • 2025年05月31日

すき焼きで食べました。とても柔らかくほんとに美味しかったです。

水牛ダンスさん

  • 2025年05月31日

昨年は別の所に寄付してお肉をいただきましたがイマイチだったので今回ここにしてみたらとても満足。 期待以上に美味しかったので次回も。と考えてます。

たやさまさん

  • 2025年05月06日

とてもおいしかった

Q太郎さん

  • 2025年04月06日

すき焼きで食べました。柔らかくてめっちゃ美味しかったです!!小分けになってるのも使いやすいです。来年も頼みます!!

りょうさん

  • 2025年01月21日

家族皆で食べました。 とても美味しかったです。

つぶさん

  • 2025年01月13日

お肉はやわらかく臭みもなくて 美味しかったです

かわさん

  • 2025年01月05日

良かった

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

熊本県天草市のご紹介

  1. 熊本県天草市

天草市は熊本県の南西部に位置しており、周囲を東シナ海・有明海・八代海という3つの海に囲まれています。

美しく青い海や大小さまざまな島などが織り成す雄大な景観をはじめ、季節を問わず一年中楽しむことのできるイルカウォッチングや日本最大級の肉食恐竜の化石が発見された恐竜の島、南蛮文化やキリシタンの歴史など、自然と文化に育まれた島です。

また、海も山もある天草は、日本でも指折りの食材の宝庫。車海老や鯛などの各種海産物はもちろんのこと、「デコポン」などの柑橘類や地鶏の「天草大王」、南蛮柿(イチジク)を使ったスイーツなど多くの特産品があり、ふるさと納税のお礼品でも大変好評をいただいております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 行ってみたい観光の島づくり

  2. 若者が働ける島づくり

  3. 安心でいきいきと暮らせる島づくり

  4. がまだせ天草エアライン

  5. 地域コミュニティづくり 本渡まちづくり協議会

  6. 地域コミュニティづくり 本渡南地区振興会

  7. 地域コミュニティづくり 本渡北地区振興会

  8. 地域コミュニティづくり 亀場地区振興会

  9. 地域コミュニティづくり 枦宇土地区振興会

  10. 地域コミュニティづくり 志柿地区振興会

  11. 地域コミュニティづくり 下浦地区振興会

  12. 地域コミュニティづくり 楠浦地区振興会

  13. 地域コミュニティづくり 本町地区振興会

  14. 地域コミュニティづくり 佐伊津地区振興会

  15. 地域コミュニティづくり 宮地岳地区振興会

  16. 地域コミュニティづくり 牛深まちづくり協議会

  17. 地域コミュニティづくり 牛深地区振興会

  18. 地域コミュニティづくり 久玉地区振興会

  19. 地域コミュニティづくり 深海地区振興会

  20. 地域コミュニティづくり 魚貫地区振興会

  21. 地域コミュニティづくり 二浦地区振興会

  22. 地域コミュニティづくり 有明まちづくり協議会

  23. 地域コミュニティづくり 楠甫地区振興会

  24. 地域コミュニティづくり 大浦地区振興会

  25. 地域コミュニティづくり 須子地区振興会

  26. 地域コミュニティづくり 赤崎地区振興会

  27. 地域コミュニティづくり 上津浦地区振興会

  28. 地域コミュニティづくり 下津浦地区振興会

  29. 地域コミュニティづくり 島子地区振興会

  30. 地域コミュニティづくり 御所浦まちづくり協議会

  31. 地域コミュニティづくり 御所浦地区振興会

  32. 地域コミュニティづくり 御所浦南地区振興会

  33. 地域コミュニティづくり 牧島地区振興会

  34. 地域コミュニティづくり 御所浦北地区振興会

  35. 地域コミュニティづくり 嵐口地区振興会

  36. 地域コミュニティづくり 倉岳まちづくり協議会

  37. 地域コミュニティづくり 浦地区振興会

  38. 地域コミュニティづくり 棚底地区振興会

  39. 地域コミュニティづくり 宮田地区振興会

  40. 地域コミュニティづくり 栖本まちづくり協議会

  41. 地域コミュニティづくり 栖本地区振興会

  42. 地域コミュニティづくり 新和まちづくり協議会

  43. 地域コミュニティづくり 小宮地地区振興会

  44. 地域コミュニティづくり 宮南地区振興会

  45. 地域コミュニティづくり 大宮地地区振興会

  46. 地域コミュニティづくり 大多尾地区振興会

  47. 地域コミュニティづくり 中田地区振興会

  48. 地域コミュニティづくり 碇石地区振興会

  49. 地域コミュニティづくり 五和まちづくり協議会

  50. 地域コミュニティづくり 御領まちづくり振興会

  51. 地域コミュニティづくり 鬼池まちづくり振興会

  52. 地域コミュニティづくり 二江まちづくり振興会

  53. 地域コミュニティづくり 手野まちづくり振興会

  54. 地域コミュニティづくり 城河原地域づくり振興会

  55. 地域コミュニティづくり 天草まちづくり協議会

  56. 地域コミュニティづくり 福連木里づくり振興会

  57. 地域コミュニティづくり 下田北地区振興会

  58. 地域コミュニティづくり 下田南地区振興会

  59. 地域コミュニティづくり 高浜地区振興会

  60. 地域コミュニティづくり 大江地域づくり振興会

  61. 地域コミュニティづくり 河浦まちづくり協議会

  62. 地域コミュニティづくり 一町田地区振興会

  63. 地域コミュニティづくり 新合地区振興会

  64. 地域コミュニティづくり 富津地区振興会

  65. 地域コミュニティづくり 宮野河内地区振興会

  66. 市長おまかせ

ページ上部へ