初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ロケット フォトウェディング(衣装込み) J80001
ロケット フォトウェディング(衣装込み) J80001
ロケット フォトウェディング(衣装込み) J80001
ロケット フォトウェディング(衣装込み) J80001

お礼品ID:3185568

ロケット フォトウェディング(衣装込み) J80001

日本初!ロケット発射場のあるJAXA内之浦宇宙空間観測所でのフォトウェディング。 宇宙に近い町、肝付町だからこそ叶う、非日常的空間をお届けします。
0.0
0
必要チケット650,000円分
お礼品発送予定時期
決済から30日前後で発送

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

◇衣装・ヘアメイクについて
 タキシード、ウェディングドレス各1点、小物(アクセサリー、ブーケ、ブートニア)、プロのヘアメイクなどロケットフォトウェディング撮影用のセットが含まれています
 ※ブライダルインナーは各自持参となります。
 ※衣装数が増える場合はご相談ください。(別途費用がかかります)

◇当日の同行について
  当日同行は、プランナー(担当者)、カメラマン、ヘアメイクの3名になります。

◇スケジュール
  衣装、ヘアメイク終了後、JAXA内(撮影許可場所)で約1時間撮影
  ロケットの町 内之浦湾が一望できる「叶えの鐘」で30分程撮影いたします。
  ※衣装、ヘアメイク終了までに約1時間30分程を予定しております。
  ※全てプロカメラマンが同行撮影いたします。
  ※撮影後約2週間以内で、写真データをディスクに焼いてご自宅へ郵送致します。

◇予約方法
  チケットに記載している予約方法でお願いします。

◇その他注意事項
 ・事前のご予約が必要になります。
 ・撮影日は、ロケット打上げ準備等で撮影が制約される期間があるため、チケットの有効期間内でも撮影できない場合ございます。
 ・撮影日前日、衣装・着付けヘアメイク打合せが必要となります。(衣装持ち込みの場合は含まれません)
 ・ご寄附後、スタッフから詳細確認の連絡をさせていただきます。
 ・現地(肝付町内の支度部屋)までの交通費は寄附者様ご負担となります。
 ・雨天による日程調整はご相談となります。
 ・チケット有効期限は、発行日より1年間です。(詳細はチケットに記載)

◇ご連絡先
  コーディネート事業者:株式会社umidas
 (メール)umidas@hikirevo.com
  ※まずはメールにてご連絡ください。後ほど折り返しご連絡いたします。

【内容量】
・タキシード、ウェディングドレス各1点、小物(アクセサリー、ブーケ、ブートニア)、プロのヘアメイクなどロケットフォトウェディング撮影用のセット
・プロカメラマンによる撮影(データ約100カット)
・お支度部屋、移動車手配(お支度部屋から撮影場所への移動)

【申込期日】
通年でお申込みいただけます。
※ロケット打上げ準備等で撮影が制約される期間があるため、撮影可能時期につきましては寄付申込みの前にご確認ください。
◇お申し込みから撮影までの流れ
1.「ご連絡」:撮影ご希望時期やその他ご内容についてお聞かせください。
2「寄付申込」:ふるさとチョイスから所定の手続きをお済ませください。
3「証明書・チケット送付」:寄付金受領証明書、ワンストップ特例申請書(希望者のみ)、詳細内容が記載されたチケットを郵送します。
4「ご連絡」:撮影日時やスケジュール、撮影内容(衣装、ヘアメイク等)について、電話またはメールにて打合せさせていただきます。
5「撮影」:肝付町にお越しいただき、撮影を行います。(詳細は下記スケジュール参照)

【有効期限】
チケットの有効期限:発行日より1年間(詳細はチケットに記載)

お礼品詳細

【配送方法】 通常便
提供元  肝付町
カテゴリ  旅行券・チケット  その他  体験チケット  その他旅行券・チケット  地域サービス  その他体験チケット 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年でお申し込みいただけます。
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:肝付町役場 企画調整課

    受付時間:(平日)8:30~17:00

    電話番号:0994-45-7570

    メールアドレス:furusato@town.kimotsuki.lg.jp

鹿児島県肝付町からのおすすめお礼品

鹿児島県肝付町のご紹介

  1. 鹿児島県肝付町

伝統と未来。流鏑馬(やぶさめ)とロケットのまち。きもつき!

肝付町(きもつきちょう)は、本土最南端の鹿児島県大隅半島に位置し、900年の歴史を誇る伝統行事「流鏑馬(やぶさめ)」や四世紀から五世紀にかけて建造された古墳群を有し、雄大な自然と豊かな緑にいだかれた風光明媚な面を持つ一方、世界に誇る最先端固体燃料ロケット「イプシロン」の発射場である内之浦宇宙空間観測所を有する、「自然」、「歴史」、「科学」が織りなす町です。

清らかな水と肥沃な土壌で育まれた農畜産物は、市場での評価も高く、特に当町でも多く生産・肥育される「鹿児島黒牛」は5年に1度の全国和牛能力共進会で他のブランド牛産地をおさえて、栄えある総合優勝(第11回宮城県開催(H29))に輝いた今最も旬なブランド牛です。

また、とろけるような脂の甘みを味わえる「かごしま黒豚」や温暖な気候を活かして作られる「マンゴー」、「タンカン」などの果実類。自然豊かな山々から流れ出るミネラルたっぷりの海で育てられた水揚げ直送の「カンパチ」などの鮮魚。

豊かな自然が育む「食」の宝庫きもつきから彩り溢れる「幸」を、皆さまから賜りました善意への心ばかりの御礼としてお送りします。是非「肝付町」を感じてください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさとの自然・歴史文化を守り育てる事業

  2. 地域の産業を守り育てる事業

  3. みんなで築く安心・安全なまちづくり事業

  4. 指定なし(町長が使途を選択します)

ページ上部へ