- TOP >
- 自治体一覧 >
- 秋田県能代市 >
- 雑貨・日用品
- 装飾品・工芸品 >
- 家具・インテリア
- その他雑貨
- その他装飾品・工芸品 >
- その他家具・インテリア
- 工芸品 >
- 秋田杉アロマオイル「杉の香り」 Fresh~リフレッシュ[No.5335-7002]
![秋田杉アロマオイル「杉の香り」 Fresh~リフレッシュ[No.5335-7002]](/upload/save_image/1177414/061400000/3183800_01_1730443418.jpg)
![秋田杉アロマオイル「杉の香り」 Fresh~リフレッシュ[No.5335-7002]](/upload/save_image/1177414/061400000/3183800_02_1730443418.jpg)
![秋田杉アロマオイル「杉の香り」 Fresh~リフレッシュ[No.5335-7002]](/upload/save_image/1177414/061400000/3183800_03_1730443418.jpg)
![秋田杉アロマオイル「杉の香り」 Fresh~リフレッシュ[No.5335-7002]](/upload/save_image/1177414/061400000/3183800_04_1730443418.jpg)
お礼品ID:3183800
秋田杉アロマオイル「杉の香り」 Fresh~リフレッシュ[No.5335-7002]
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
sugi-no-kaori(杉の香り)は、秋田杉の葉から抽出されたエッセンシャルオイル(精油)から生まれたアロマオイルと、ディフューザーとして使用する秋田杉キューブがひとつになった「ぬくもりと香りのヒーリングキューブ」です。
・Fresh~リフレッシュ~ : リフレッシュして気持ちの切り替えや集中力を高めたり、活気を取り戻すことに役立ちそうな杉の香りに柑橘類を加えたシトラスウッディ調。
※在庫がない場合、製作してからの発送となりますので、お申し込みをいただいてから2~3週間お時間をいただく場合があります。
お礼品詳細
配送方法 | 通常 |
---|---|
内容量 | 1個 |
事業者 | AAREA(エリア) |
提供元 | 能代市 |
カテゴリ | 雑貨・日用品 装飾品・工芸品 家具・インテリア その他雑貨 その他装飾品・工芸品 その他家具・インテリア 工芸品 |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:能代市企画部総合政策課政策係
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0185-89-2142
メールアドレス:furusato@city.noshiro.lg.jp
秋田県能代市からのおすすめお礼品
秋田県能代市のご紹介
能代市は、秋田県北西部に位置し、北には世界自然遺産「白神山地」が連なり、西は日本海に接し、市内を一級河川「米代川」が流れる自然豊かなまちです。
砂防林として沿岸部に植樹された黒松林の「風の松原」、桜や紅葉が四季折々に彩る県立自然公園「きみまち阪」、天然秋田杉の群生する「仁鮒水沢スギ植物群落保護林」など、地域の誇れる宝が数多くあります。
また、秋田杉を中心とした木材加工のまちとして栄え、大正から昭和初期には「東洋一の木都」と称されました。天然秋田杉を贅沢に使用し建てられた旧料亭「金勇」はその象徴ともいえます。
夏祭りも盛んで、1万5000発の大輪の花を夜空に打ち上げ、本格的な夏の始まりを告げる「能代の花火」、阿倍比羅夫や坂上田村麻呂と蝦夷との戦いが起源とされ、1000年以上の歴史がある「役七夕」、平成25年に1世紀の時を経て復活を果たした、日本一の高さ(24.1m)を誇る大型城郭灯籠「天空の不夜城」など見所がたくさんあります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
ふるさと納税の使い道情報
-
市政全般(市におまかせ)
-
自然や伝統文化の継承
-
特色あるまちづくり活動
-
活性化イベントの応援
-
生活基盤づくり