



お礼品ID:3177392
季節の美人干物おまかせセット【1_1-048】
北海道はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
島根県出雲市、出雲大社から車で10分、創業58年の干物専門店・渡邊水産です。独自の製法にこだわり、材料は塩と魚のみ。
美人干物は、短時間で焼けるのでふっくらジューシーでやわらかな食感。
干物臭さがないので、そのまま焼いても美味しくお召し上がりいただけます。
こちらのセットは、干物のプロが季節にあった商品をセレクトしてお届けします。
ひと手間でお母さんの心も満たす美人干物をどうぞお楽しみください。
ここ数年、温暖化の影響を受け山陰沖の漁獲模様も変化しています。漁獲時期に思うように獲れないことも多く、最近は「のどぐろ」「はたはた」「えぼ鯛」が不漁です。
そのため季節を問わず獲れた魚を加工するようにしています。
◎解凍してから焼くと上手に焼けます。
中火以下で7~8分の焼き加減にするとふっくら柔らかな食感が楽しめお勧めです。
季節によって内容が異なります。冷凍便でお届けします。
写真は一例になります。
商品例
えてかれい:2尾200g
あじ開き:2尾160g
塩さば半身:2枚280g
夢かさご開き:1枚150g
するめいか一夜干し:1枚
他の干物
・かます開き
・甘鯛開き
・笹かれい
・剣先いか(白いか)
・沖キス丸干し
・はたはた丸干し
・れんこ鯛
・のどぐろ開 等
≪消費期限等≫
出荷日から60日
【配送方法】
冷凍
【お礼品提供事業者】
有限会社渡邊水産
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
北海道はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:出雲市役所 総合政策部 縁結び定住課 ふるさと寄附係
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0853-21-6274
メールアドレス:izumo-brand@city.izumo.shimane.jp
島根県出雲市からのおすすめお礼品
島根県出雲市のご紹介
出雲市(いずもし)は、古事記や日本書紀、出雲國風土記に登場する出雲神話の舞台として全国に知られるとともに、出雲大社、荒神谷遺跡、西谷墳墓群などの歴史・文化遺産と、日本海、宍道湖、斐伊川などの豊かな自然に恵まれた地域です。
また、旧暦の10月に全国の神々が出雲の国に参集されると言われていることから、出雲では旧暦の10月を「神無月(かんなづき)」ではなく「神在月(かみありづき)」と呼びます。お集まりになった神々は、出雲の地で人々のご縁組みなどについて会議をされると言われていて、様々な「ご縁」を求めて多くの方が訪れる「縁結びのまち」としても知られています。
ふるさと納税の使い道情報
-
縁結びのまち出雲のシティセールス・ブランド化推進
-
プロスポーツ化支援
-
出雲の魅力の情報発信
-
産業・観光の振興に資する事業
-
環境先進都市の構築に資する事業
-
芸術文化の振興、歴史文化資源の保存・活用に資する事業
-
スポーツ振興に資する事業
-
ぬくもりのある福祉サービスの充実と高齢者福祉に資する事業
-
生きる力と夢を育む教育の充実と子育て支援に資する事業
-
参画と協働によるまちづくりに資する事業
-
その他目的達成のために市長が必要と認める事業
