初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【2026年発送】【先行受付】徳之島 天城町産 完全無加温 完熟 マンゴー 家庭用 1kg
【2026年発送】【先行受付】徳之島 天城町産 完全無加温 完熟 マンゴー 家庭用 1kg
【2026年発送】【先行受付】徳之島 天城町産 完全無加温 完熟 マンゴー 家庭用 1kg
【2026年発送】【先行受付】徳之島 天城町産 完全無加温 完熟 マンゴー 家庭用 1kg

お礼品ID:3171848

【2026年発送】【先行受付】徳之島 天城町産 完全無加温 完熟 マンゴー 家庭用 1kg

徳之島の天城町からお届けする完熟マンゴーです。
5.0
1
必要チケット13,000円分
お礼品発送予定時期
2026年7月下旬以降発送開始いたします。 ※収穫状況やご注文時期によっては、発送時期が前後する場合のございます。予めご了承ください。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

冷蔵

お礼品の内容・特徴

2026年発送分マンゴーの受付を数量限定で開始いたしました!
2025年10月1日からふるさと納税制度が改定されることに伴い、例年より早めに、次年度発送分の先行受付を開始いたします。

夏におなじみの、完全無加温天城町産完熟マンゴー!
世界自然遺産の島、徳之島からご家庭用2kgをお届け致します!

〇南国徳之島の太陽を浴びてすくすくと育ったマンゴー〇
非破壊糖度計(マンゴーを傷つけることなく糖度を図ることが出来る機械)による実測値が13度以上のものをお送りいたします!
ボイラーを使ってマンゴーハウスをあたためることのない”完全無加温栽培”による、地球に優しいマンゴーです。
実はこの”完全無加温栽培”は、奄美以南の限られた地域でしか出来ないと言われています。
自然の恵みだけでゆっくりじっくり育てあげた上質な天城町産マンゴーは、とろけるような口当たりにうっとり、芳醇な香りとはじける甘さがお口いっぱいに広がります。
この機会にどうぞご堪能ください!

色の鮮やかさが落ちるものや、形や大きさの不揃い、表面の傷などがあるためにご家庭用として提供しておりますが、味に違いはございません。


■配送方法
冷蔵便

■内容量
約2kg(4玉〜6玉程度)

■消費期限
発送から1週間以内にお召し上がりください。

■生産者
熱帯果樹生産組合(天城町内各生産者)

■産地
天城町産

■備考
※マンゴーはウルシ科の植物であるため、「ウルシオール」と似た成分である「カルドール」や「マンゴール」が含まれています。
※玉数の指定は出来かねます。あらかじめご了承下さいませ。

お礼品詳細

提供元  天城町
カテゴリ  果物・フルーツ  マンゴー 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 在庫終了まで
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:天城町役場企画財政課ふるさと創生室 ふるさと納税係

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:0997-85-5374

    メールアドレス:kikaku06@yui-amagi.com

鹿児島県天城町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

よさん

  • 2025年08月21日

毎年注文していますが、今年もとても美味しいです。 とても大きいものが2つ届きました。 また来年も楽しみです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

鹿児島県天城町のご紹介

  1. 鹿児島県天城町

鹿児島本土から約470km南西に位置する奄美群島の離島の一つ、徳之島。

わたしたちの暮らす天城町は、この徳之島の北西部にあります。

亜熱帯の気候に属し、年間を通して温暖な気候に恵まれ、日本の有人島のなかでも10番目の大きさを誇ります。透き通る青い海や尽きることのない緑、満天の星空と豊かな自然と独自の文化が今なお息づいています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.観光の振興に関する事業

  2. 2.教育・文化・スポーツの振興

  3. 3.高齢者福祉対策事業

  4. 4.子育て支援事業

  5. 5.環境保全対策事業

  6. 6.地域活性化事業

  7. 7.特産品開発に関する事業

  8. 8.世界自然遺産推進事業

  9. 9.その他ふるさとづくりに関する事業

ページ上部へ