初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

☆利尻山デザイン☆手ぬぐい(オレンジ・グリーン・黄色)合計3枚
☆利尻山デザイン☆手ぬぐい(オレンジ・グリーン・黄色)合計3枚
☆利尻山デザイン☆手ぬぐい(オレンジ・グリーン・黄色)合計3枚
☆利尻山デザイン☆手ぬぐい(オレンジ・グリーン・黄色)合計3枚

お礼品ID:3171230

☆利尻山デザイン☆手ぬぐい(オレンジ・グリーン・黄色)合計3枚

利尻富士 ふるさと納税 返礼品
0.0
0
必要チケット14,000円分
お礼品発送予定時期
ご用意ができ次第、順次発送いたします。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

手ぬぐい(オレンジ・グリーン・黄色)合計3枚
縦:約34cm×横:約90cm

発送種別:通常便

☆利尻デザイン☆手ぬぐい(オレンジ・グリーン・黄色)合計3枚をお届け!

利尻山をはじめ、利尻の名物や動物、植物など
様々な利尻富士町に関するイラストが描かれた手ぬぐいです。
手を拭うだけでなく
お弁当箱を包んだり、ランチョンマットなどにも使えます!

※実際の色味と異なる場合がございます。

◆お礼の品・配送・寄付受領書に関するお問い合わせ◆
株式会社スプレス 利尻富士町コールセンター(TEL:011-807-0170 平日9:00~17:30)

お礼品詳細

提供元  利尻富士町
カテゴリ  雑貨・日用品  タオル  その他タオル 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。

  • 利尻富士町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

    1.寄附金受領証明書再発行・ワンストップ特例申請受付状況について
    対応窓口:ふるさと納税自動音声お問い合わせ窓口(休日・夜間も対応しております)
    電話番号:050-3355-2197(全自治体共通)※自動音声応答サービス
    ※14桁の寄附受付番号とお申込み時の電話番号下4桁が必要です

    2.お礼品・配送について
    対応窓口:利尻富士町ふるさと納税コールセンター(平日 9:00~17:30 ※土日祝を除く)
    電話番号:011-807-0170
    Mail:rishirifuji_furusato@souplesse.jp
    ※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております

北海道利尻富士町のご紹介

  1. 北海道利尻富士町

火山活動で生まれた利尻島。

「リシリ」と名のつく高山植物や、澄んだ湖、彫刻のような海岸線など、太古の自然が今なお残る風景は清廉で可憐なたたずまいを見せています。

基幹産業である漁業は、北の荒波にもまれて育った全国に名高い「リシリコンブ」の原産地であり、そんな昆布を主食とする利尻の「キタムラサキウニ」や「エゾバフンウニ」も絶品。

利尻富士でろ過された名水「甘露泉水」は身体を潤し、湧き出た名湯「利尻富士温泉」は、心の疲れを癒します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさと利尻富士町の環境保全に関する事業

  2. ふるさと利尻富士町の産業振興に関する事業

  3. ふるさと利尻富士町の保健・福祉に関する事業

  4. ふるさと利尻富士町の教育・文化に関する事業

  5. ふるさと利尻富士町の地域振興に関する事業

  6. 町長におまかせ

ページ上部へ