初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

岸本くんの完熟トマト 大玉 4kg
岸本くんの完熟トマト 大玉 4kg
岸本くんの完熟トマト 大玉 4kg

お礼品ID:3170391

岸本くんの完熟トマト 大玉 4kg

生産者の岸本さんが育てるトマトは、ギュ っと味の詰まった完熟トマト。地元で美味しいと評判のトマトです。
4.6
9
必要チケット8,000円分
お礼品発送予定時期
2025年12月10日~2026年2月28日

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

生産者の岸本さんが育てるトマトは、ギュ っと味の詰まった完熟トマト。地元で美味しいと評判のトマトです。

真っ赤に完熟してから収穫するため、トマト本来の旨味と甘味がしっかり実に詰まっています。
一番美味しい時期に数量限定でお届けします。ぜひお試しください。

※画像はイメージです。
※お品のデザインおよびパッケージが変更になることがあります。

お礼品詳細

内容量 完熟大玉トマト 約4kg(18~28玉)
賞味期限 発送日から5日
配送種別 常温便
提供元  愛南町
カテゴリ  野菜  トマト 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 無くなり次第終了
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:愛南町ふるさと納税係

    受付時間:(平日)9:00~17:00

    電話番号:050-5527-8153

    メールアドレス:ainan@furusato-supports.com

お礼品レビュー

4.6

トマト好きさん

  • 2025年01月08日

赤くて大きなトマトが届きました。見た目は、自分で食べる分には全く問題なかったですが、贈呈レベルはなかったです。味は酸味が強く、生でそのまま食べるのは苦手に感じました。果肉感はしっかりあり食べ応えありました。

マー君さん

  • 2024年12月27日

真っ赤に完熟したきれいなトマトが20個届きました。味は見た目よりちょっと酸味がきになりました。岸本くんの小玉トマトの方が美味しかったです。

かんたさん

  • 2024年12月22日

赤くて丸いトマトが届きました! ありがとうございます。

みっちゃんさん

  • 2024年12月17日

届いた時に、箱がずっしり重くてビックリしました。 大きく綺麗なトマトが20個も並んでました。 すごく新鮮でとっても美味しかったです。

ふみさんさん

  • 2024年12月17日

とてもきれいで、ぴかぴかつやつやの大玉トマトが20個も入ってました。味もみずみずしくて美味しかったです。 トマト好きなので、毎年いろんな所からの御礼を頂きましたが、今迄で一番良かったです。

kazuさん

  • 2024年02月05日

完熟のトマトで大変美味しく頂きました。ただ完熟なので、早めに食べないと、痛んでしまいます。

ぺこさん

  • 2024年01月08日

甘くて美味しい完熟トマトが届きました。キレイな大玉で感激です! ただすぐに消費しないといけないかも…頑張ります。

河村達郎さん

  • 2023年12月22日

美味しいトマトですね。甘くみずみずしくてびっくりしました。 2歳の孫は、大きなトマトの半分をペロリと食べます。 来年も年明けにまた注文する予定です。 よろしくお願いします。

やまさん

  • 2023年12月13日

皮が薄く、味の濃い美味しいトマトでした。 来年も頼みたいのですが、梱包が現状少し心許ないです。 届いてすぐ開封しましたが、割れているものや汁が出てしまっているものが5つ以上ありました。 上側にはプチプチのシートがありましたが、トレーがかなり薄い為、プチプチは底面にも必要かと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

愛媛県愛南町のご紹介

  1. 愛媛県愛南町

愛媛の最南端に位置する愛南町

温暖な気候のもと、内陸部では多様な地形を利用して、日本一の生産量を誇る愛南ゴールド(河内晩柑)をはじめ甘夏柑等の柑橘栽培が、海岸部では水産資源を活用した漁業及び魚類養殖が盛んです!

澄んだ空気と自然が織り成す「恵み」

その恵みを一杯に受けた愛南町の自慢の逸品が貴方をお待ちしております!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 美しいふるさとへ(生活環境事業)

  2. 活力あるふるさとへ(産業・観光事業)

  3. 豊かな文化を育むふるさとへ(人権・教育・文化事業)

  4. 優しさ溢れるふるさとへ(健康・福祉事業)

  5. 安心して暮せるふるさとへ(生活基盤事業)

  6. 町長指定事業(おまかせ)

ページ上部へ