



お礼品ID:3168750
訳あり 銀鮭 切り身 2kg 冷凍 鮭 切り身 カマ
離島、北海道、沖縄県、東北はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
【2025年4月11日より寄附金額改定のお知らせ】
この度、原材料高騰などの諸事情により寄附金額の改定を行うことになりました。
何とぞ、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げますとともに、今後も変わらぬご愛顧をお願いします。
【北海道・東北・沖縄・離島への配送不可】
ふるさと納税制度改正に伴う経費見直しのため、
対象となる当市の返礼品は、北海道・沖縄・離島にはお届けできません。
====================================
独自製法で熟成し、凝縮された旨味たっぷりの銀鮭(チリ産・養殖)をご自宅でお楽しみ頂けます。
正規品と同じ製造過程で規格外となった切り身(尻尾やカマ)を訳あり品としてお届けいたします。
味は正規品と全く変わりませんのでご安心ください!
包装は簡素になっておりますが、その分内容量を増やしましたので、ご理解いただけると幸いです。
ご家族やご友人とのお食事にてホイル焼きやムニエル、お弁当などの様々なシーンでお使いいただき、楽しんでいただればと思います。
またふるさと納税による支援で小松島市の発展に貢献したいと考えておりますので、是非一度ご賞味下さい。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県、東北はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:総務部企画政策課
受付時間:(平日)午前8時30分~午後5時15分
電話番号:0885-32-2127
メールアドレス:furusatonozei@city.komatsushima.i-tokushima.jp
徳島県小松島市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
なみさん
- 2025年05月09日
初めて寄付した、鮭の訳あり切り身。 ワンタイム特例にしたいので他品との合わせで購入しました。 どこが訳ありかわからないくらい形も綺麗で整った24切れでした!おそらくほぼ1尾を丸丸切った感じで、尻尾のほうは入っていなかったです。カマは二つ。 味も美味しく驚きました。家族みな絶賛で選んでよかったです。 ただ、鮭の切り身は他にも色々なところにあり高評価なので、すみませんがほかも試して当たり外れを楽しみたくなりました。
ゆゆさん
- 2025年03月08日
切り身が厚くて塩加減もちょうど良く、美味しかったです!お弁当に大活躍でした♪
ヒーローさん
- 2025年01月14日
昨年からのリピ買い!!臭みの無い鮭の旨みで厚身の食べごたえが幸せすぎてあっという間に食べれちゃうから、また次回も購入決定。
マロンさん
- 2024年10月04日
脂がのっていて塩けもちょうど良く、とても美味しく頂いています。25切あるのでたくさん食べられて嬉しい。届くまで1ヶ月近くかかったので⭐️4つにしておきます。
すぐるさん
- 2024年06月23日
冷凍の鮭がたくさん…! 大きさは大小ありますが子供もいるのでちょうどいいです。 美味しくいただきました。
くーさん
- 2024年03月26日
綺麗な鮭がたくさん入っており、味がとっても美味しい!! 脂が乗ってジューシーで塩分もちょうどよく、焼いて食べても美味しいし、炊き込みご飯など料理に使っても美味しい!
ヒーローパパさん
- 2024年01月06日
前回のリピ買い。今回は値上がりしてたけれど、鮭の味は旨し! また、食べきったら購入考えてます。
ヒーローパパさん
- 2023年11月19日
今回ふるさと納税で魚を初めて購入したした。鮭の切身が2キロで28切も入っていました。これから食べますが、どの切身も綺麗で美味しそうなので食べるの楽しみです。
徳島県小松島市のご紹介
小松島市(こまつしまし)は、徳島県の東部に位置する紀伊水道に面した港まちです。
市を代表する魚である鱧(はも)の漁獲量は全国有数で、「小松島のはも」として東京の有名店をはじめ、全国から人気を博しています。また、市内には徳島県下でも最大の規模を誇る産直市があり、阿波牛やミカンやトマト、お米といった様々な食材が揃っています。
また、古くから、「金長だぬき」という源平合戦をモチーフとした逸話が多くあり、港周辺エリアにある広場には、大きなたぬきの像が鎮座しています。
県内の市としては一番小さい面積ですが、その中に、港あり、山あり、歴史ありと、見どころ満載なまちです。
ふるさと納税の使い道情報
-
こまつしまのまちづくりを全面的に応援
-
安心・安全で快適にくらせるまちづくり
-
ひとりひとりが輝けるまちづくり
-
未来への活力を育むまちづくり
-
みんなで創るまちづくり