



お礼品ID:3163051
焼津式 かつおのたたき 鬼わら焼き 1.5kg(a10-968)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【内容】
かつおのたたき:1.5kg
タレ:10ml×10個
【産地】焼津市内
【製造】焼津市内
【天然・養殖】天然:カツオ
【賞味期限】冷凍(-18°C以下)で工場発送より1カ月※製造日より-40℃保管で1年間
【アレルギー】28品目中:大豆、小麦
【原材料】かつおのたたき:カツオ(水揚げ地:焼津港)、たれ:醤油(大豆・小麦を含む)(国内製造)、醸造酢、ぶどう糖果糖液等、食塩、ゆず果汁、鰹節エキス/着色料(カラメル色素)、調味料(アミノ酸等)
【配送方法】冷凍
【注意事項・その他】
工場では-40℃の低温で冷凍保管をしています。
出荷時、-18℃以下に温度帯変更シールを貼付け、1か月後の賞味期限表示をします。※なるべくお早めにお召し上がりください。
【高鮮度なかつおを目利き】焼津港で水揚げするかつおを「目利きのプロ」として活躍している社員が選別しています。
【EU-HACCP認定工場で製造】品質基準が厳しいEU-HACCP認定工場になっているかつお・まぐろ専門の加工場で製造しています。
【冷凍のまま焼き上げる】かつおはデリケートな魚です。中は凍ったまま表面だけを焼いて高鮮度を保っています。
【わらの風味が香ばしい】普段よりもたっぷりわらを使って炎と煙をまとわせて、香りと焼き色をつけています。
【鬼わら焼き】通常よりもわらを増量して、じっくり時間を掛けて焼き上げる製法です。通常の「わら焼き」に比べて、香りが良く旨味をぎゅっと閉じ込めた仕上げになっております。
【ゆずぽん酢たれ】藁焼きの香りとカツオの味と相性の良いタレを求めて十数種類を味見。手間でも火入れして作るゆずぽん酢を選びました。
【提供元】株式会社いちまる
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:焼津市ふるさと納税課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:054-626-9406
メールアドレス:furusato@city.yaizu.lg.jp
静岡県焼津市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
たぬきさんさん
- 2025年07月13日
カツオのタタキが大好きで、こちらの返礼品はわら焼きだということで注文しました。10日ほどで到着して家族で早速いただきました。鮮度がいいし美味しかったです。また次は時期を変えて戻りガツオの時期にリピートしたいと思います!
田中佳雄さん
- 2025年07月12日
臭みもなく美味しく頂きました。
かたりんさん
- 2025年07月06日
毎年色々な自治体に鰹のたたきを頼んでましたが、今までで1番美味しかった!皮は肉厚で藁の香がして、身は締まっており最高でした。入っていたゆずポン酢との相性も良かったです。 6房入っており、家族で食べるにはちょうど良い量でした。暫くは楽しめそうです。 またリピートします!
DAYさん
- 2025年02月19日
藁の香りが強い鰹のたたきが好きなのでとても美味しく頂きました!
へそさん
- 2025年01月17日
立派なカツオが5個入ってました。 藁焼きの独特な香りが好きです。
いしはるさん
- 2024年12月30日
初めて焼津式をお願いしましたが、美味しくいただけました。藁の香り、程よい脂感で私には丁度よく酒のお供にサイコーでした! 量もたっぷりあり複数回楽しめました。
中村 稔さん
- 2024年11月15日
鰹の身がもっちりとして、食べてる感がハンパないです。 ホント満足です。
しのさん
- 2024年10月13日
家族で分けるのにちょうどいい量のかつおが5節届きました。ゆずポン酢もついているので解凍すればすぐ食べれるし、薬味があると更に美味しいです。また頼みたいと思います。
みっこみこさん
- 2024年09月05日
全く臭みも無く、塩でもポン酢でも美味しいです。 毎年いろんな自治体の鰹を食べていますが、こちらの鰹が一番美味しいと思います。
つんさん
- 2024年08月11日
5柵届きました。 結論から言うと寄付額が2倍になってもリピートすると思います。 居酒屋さん等で出てくるお刺身が生臭くて食べられないこともあるくらいなのですが、冷凍とは思えないくらい水っぽくも生臭くもなく、藁焼きの焦げ目が香ばしくてとてもとても美味しくて感動…付属の柚子ポン酢はもちろん、お塩で食べるのがお気に入りです。適度に脂が乗っていて、断面のキラキラが美しいこと…。都市部に住んでいると生臭いなくて美味しいお魚(とくにお刺身など)って本当に貴重なんです。 焼津市さんは返礼品のバリエーションが多岐に渡っているので、ワンストップサービスの5自治体の1つにしておくと後々ハッピーなのでそういった意味でもおすすめなんですが、それを差し置いてもこの鰹めちゃくちゃ美味しいしコスパ最強…漁師さんいちまる水産さん焼津市さんありがとう!!
静岡県焼津市のご紹介
焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。
ふるさと納税の使い道情報
-
① 焼津市の事業全般に活用
-
② 子育て・教育の分野に活用
-
③ 観光・交流、産業振興の分野に活用
-
④ 健康の分野に活用
-
⑤ 治水、防災、安全安心の分野に活用