初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【受付開始!】北海道羽幌町産 殻付き活ホタテ 約3kg(15~20枚・ヘラ付き)【0910203】
【受付開始!】北海道羽幌町産 殻付き活ホタテ 約3kg(15~20枚・ヘラ付き)【0910203】
【受付開始!】北海道羽幌町産 殻付き活ホタテ 約3kg(15~20枚・ヘラ付き)【0910203】
【受付開始!】北海道羽幌町産 殻付き活ホタテ 約3kg(15~20枚・ヘラ付き)【0910203】

お礼品ID:3157565

【受付開始!】北海道羽幌町産 殻付き活ホタテ 約3kg(15~20枚・ヘラ付き)【0910203】

【漁師直送】殻付き活ホタテ!
5.0
1
必要チケット21,000円分
お礼品発送予定時期
2025年11月〜2026年2月に発送いたします。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

2025年:先行受付を開始します!

羽幌ホタテ漁師がプリプリ肉厚の活ホタテを港から直送します!
水揚げ直後に発送できるのは漁師さんだからこそ!!
殻をあけるところから楽しんでください。
お届けするホタテは「3年貝」ちょうど良いサイズです。

★日本海のホタテも絶品です★
北海道のホタテと言えば、北海道オホーツク産や噴火湾産が多く、有名ですが、
波風が厳しく、冷たい日本海の環境が美味しいホタテを育ててくれます。
海の恵みを受ける沖合で育てられたホタテは、濃厚でプリッとした食感が特徴的。
北海道民も絶賛する隠れた名産品です。

★養殖ホタテなので砂抜きの必要もありません。★
羽幌のホタテ漁は養殖用のカゴの中で育ちます。
海底ではなく、海中で育てる方式のため砂を吸い込むことがなく、砂抜きの必要もありません。
すぐに食べられるのも嬉しいポイントです。

★殻あけ用のヘラ付き★
殻をあけるところから楽しんでください!!

【生産者の声】
お刺身、殻焼き、カルパッチョ 鮮度が良いので何でもOK!

【内容・内容量】
活ホタテ 約3kg(15枚~20枚程度)
(北海道羽幌産)

【注意事項】
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
※消費期限が到着後2日以内と非常に短い為、ご不在日等がある場合は必ず備考欄に入力してください。
※お手元に届きましたらすぐに開封し返礼品のご確認をお願いいたします。
※到着後はお早めにお召し上がりください。すぐに食べられない場合は、殻を外して冷凍してください。

お礼品詳細

賞味・消費・使用期限 到着後は2日以内にお召し上がりください。 すぐに食べられない場合は、殻を外して冷凍してください。
原産地 -
保存方法 到着後は2日以内にお召し上がりください。 すぐに食べられない場合は、殻を外して冷凍してください。
配送方法 冷蔵
提供事業者 (有)小笠原漁業部
提供元  羽幌町
カテゴリ  魚介・海産物    帆立(ホタテ) 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2026/1/31まで申し込みを受け付けております。
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:羽幌町ふるさと納税お問合せセンター

    受付時間:(平日)9:00~17:30

    電話番号:050-3355-4178

    メールアドレス:furusato-haboro@ccs1981.jp

お礼品レビュー

5.0

くるくる社長さん

  • 2024年01月24日

美味しい!もうその一言!1日で食べる美味しさ、また、やりたいと思います

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道羽幌町のご紹介

  1. 北海道羽幌町

羽幌町(はぼろちょう)は、北海道北部日本海側の留萌管内のほぼ中央に位置し、沖合いに天売島と焼尻島のふたつの島を有する町です。天売島は世界でも珍しい、人と海鳥が共生する島、焼尻島は緑と原生花の島として知られ、共に「暑寒別天売焼尻国定公園」に指定されています。

日本海に沈む夕陽、焼尻島のオンコの原生林が織りなす幻想的な風景、天売島の約100万羽の海鳥が生息する海鳥繁殖地など、ここにしかない風景や食を求めて観光シーズンには多くの観光客が訪れています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 天売島・焼尻島の振興のための事業

  2. 未来を担う子どもたちのための事業

  3. 地域産業の活性化のための事業

  4. その他まちづくりのための事業

ページ上部へ