



お礼品ID:3155889
<期間限定>みどり牛乳(計12L・1000ml×12本)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
九州の北部地方を中心に、昔から親しまれているみどり牛乳です。
自然豊かな大分県内(佐伯市を含む)を中心とした酪農の方々が大事に育てた牛の搾りたての生乳をそのまま殺菌パックしました。
無菌的に密封容器に詰めているため常温・長期保存可能で、飲みたい分だけ冷蔵庫に入れていただけます。
キャンプやお出かけの他、非常時・災害時の備蓄用にも便利です。
※製造のタイミングにより、ご到着の時点で製造より1ヶ月程経過しているお品が届く場合がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:佐伯市ふるさと納税担当
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:0570-000-496
メールアドレス:saiki@lrinc.jp
大分県佐伯市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
エイイチさん
- 2025年06月15日
カルシウムのほじゅうとして、毎日、飲んでます。今までは、大分市にしかなかったけど、佐伯市にも返礼品としてあるので、たすかります。1リットル入りが12本もあり、冷蔵庫ではなく、室温で保存出来るのがとても、気に入ってます。
国広 英一良さん
- 2024年12月15日
牛乳は、重たくて冷蔵庫の中で場所を、とるので困ってましたが、返礼品の牛乳は、室温保存ができるのと、賞味期間が長いし、重たい牛乳をまとめて家まで送ってくれて、思う存分牛乳が、飲めて、最高です。また、たのみたいです。ありがとうございました。
大橋佐千代さん
- 2024年11月05日
いつも牛乳冷蔵庫に入れてますが、買いに行けない時室内で保存できるので便利です。また、欲しいです。
かすみんそうさん
- 2024年11月05日
12本入っての、この金額は他と比べてもお得でした。 常温保存もきくので、とても便利です。また、来年も頼みます
Rさん
- 2024年05月31日
賞味期限も長く常温保存もできるので、とても便利です。ただ、残量が多いうちは注ぎ口からこぼれやすいので、ちょっと扱いにくいのが難点。
mさん
- 2024年04月19日
3/21に申込み、4/6に到着。期限は6/25まで。 パックをどうやって切ったら注ぎやすくなるのかイマイチ解らず…容器を入れ替えるのが正解? パックのままやとたまにコップに注いでる時にビヤっと中身飛び散ります笑 肝心の味ですが、私は牛乳を飲まないので解りませんが、子どもは喜んで大量に飲んでます。
まるもりさん
- 2024年04月10日
到着時点で2ヶ月間の機嫌でした。 長期保存めっちゃ便利です! そしておいしー!
まままさん
- 2024年04月04日
賞味期限が2、3ヶ月あり味も濃くよかった です。
ジャカキンさん
- 2024年02月29日
常温で長期保存できるのはありがたいです。
yytak007嫁さん
- 2024年02月07日
開封までは常温保存できるのがいいし、牛乳の味が濃くて美味しい
大分県佐伯市のご紹介
佐伯市は、大分県南東部に位置し、九州で一番広い面積をもつまちです。
九州山地から広がる山間部、一級河川番匠川下流に広がる平野部、リアス式海岸の続く海岸部に大きく分けられます。
豊富な森林資源を背景にした林業、温暖な気候を利用した農業、豊後水道の恵みを生かした水産業が盛んなまちです。
ふるさと納税の使い道情報
-
さいきのこどもたちを育てるための事業
-
みんなが安心して暮らせるまちを創るための事業
-
みんなが元気になり、地域の活力を生むための事業
-
地場産業を応援するための事業
-
豊かな自然と文化を守り育てるための事業