



お礼品ID:3153472
国産!高原鶏 むね肉(種鶏) 計1.6kg 甘口醤油ミニボトル付き【ワタセ食鳥】A0-356
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
※こちらのお礼品は7月1日より内容の変更を行いました。
=================================================
低糖質、低カロリー、高タンパク質。健康志向の高まりで人気上昇中のムネ肉。
種鶏は若鶏の飼育日数の9倍にあたる450日以上の飼育日数で、肉質も弾力があり味に深みがあります。
ムネ肉は、同梱の甘口醤油にお好みでニンニク、生姜を薬味としてさしみでもお召し上がりいただけます。
鶏の処理後、即急速冷凍庫で保存することにより鮮度も保たれ、自然解凍で、味・食感とも良質のものを召し上がれます。
※まな板、包丁などは十分に洗浄・消毒して調理してください。
《ムネ肉刺身についてのご注意》
※一般的に食肉の生食にはリスクがあります。小さなお子様・ご年配の方・妊婦の方・体調不良の方・抵抗力の弱い方は、食肉の生食をお控えください。
《備考》
※鶏の食肉用の製造工程において、次亜塩素酸ナトリウムの使用が定められております。
人体に影響を及ぼす事はございませんので、ご了承の程よろしくお願いいたします。
有限会社ワタセ食鳥
0995-76-2193
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:商工振興課
受付時間:(平日)8:15~17:00
電話番号:0995-55-1357
メールアドレス:furusato@city-kirishima.jp
鹿児島県霧島市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
yofeyさん
- 2025年09月23日
とても美味しかった!丁寧な仕事を感じられました!
まるみーさん
- 2025年09月21日
今回は切れてないこちらを購入!やはり切れている方が便利ですね。次は切れている方をリピートします。味は美味しい!
きなさくさん
- 2025年09月15日
思っていた以上の量が入っていました。お肉は臭みが全くなく、大変おいしかったです。
みぃこさん
- 2025年08月27日
ここ数年毎年頼んでいます。
低額納税庶民さん
- 2025年03月30日
地鶏の刺身は亡き父が毎晩食べてました。 自ずと幼少期から、私も普通に食べてました。鹿児島を出て初めて『鹿児島県民しか食べない(食べられない)代物だったのか⁉︎』と、衝撃を受け、また帰郷する以外に食べられない事にショックでした。 しかし、ふるさと納税のおかげで毎年いつでも好きな時に、新鮮な刺身が食べられる様になり嬉しい限りです。 霧島市の地鶏はハズレ無し! 2025年もヨロシクお願いします!
しずくさん
- 2025年03月30日
我が家のふるさと納税の定番品。 いつもは到着までに時間がかかるのですが今回は早かった! まさかの早さに冷凍庫のスペースをあけるのが大変でした(笑)
鹿児島県霧島市のご紹介
九州屈指の観光地「霧島市」。
日本で最初の国立公園に指定され、海・山・川・田園などの豊かな自然が広がり、その中で育つ黒豚・黒牛・黒さつま鶏・黒酢、霧島茶などの食材が自慢のまちです。
また、豊富な湯量と泉質を誇る温泉も魅力で、あの西郷隆盛や坂本龍馬も霧島の温泉と大自然に癒されました。市内には人気の宿が点在し、ニーズに合わせた宿を探せることも魅力の一つとなっています。
さらに、鹿児島空港があるまちで、飛行機なら東京から約1時間35分、大阪から約1時間10分で霧島に来ることができます。
遠いようで近いまち「霧島市」。多くの偉人が癒されたこのまちで、ぜひ皆さんも日ごろの疲れを癒してください。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長が必要と認める施策
-
子育て支援の充実
-
まちづくりの支援
-
観光の振興
-
教育の振興
-
自然環境の保全