



お礼品ID:3150781
冷凍帆立貝柱200g×10パック(計2kg) | ホタテ ほたて 玉冷
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
オホーツク海産のとれたて帆立を急速冷凍し、鮮度と旨味を閉じ込めました!解凍後も生の味わいをお楽しみいただけます。
使いやすいチャック付き小分け包装で、風味がそこなわれることなく保存可能です。
※地撒き養殖のため、稀に砂・殻等が付着・混入している事がありますがご了承ください。
【さとふるからの注意事項】
・貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調がすぐれない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
・召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
※画像はイメージです。
■必ずお読みください■
※紋別市では、各お礼品ページに記載の「発送時期」を目安にお礼品を発送しております。
マイページ上の「配送状況」には、お礼品が発送済の場合でも「自治体照会」と表示されますが、順次発送しております。
また、恐れ入りますが紋別市ではさとふるの仕様上、お礼品発送時のお知らせメールを送付できかねます。
※不在、転居、申込不備などによりお礼品が返品された場合、再送対応はできません。
※長期ご不在期間がある場合、必ず備考欄(さとふるの場合申込完了後のアンケートフォーム内)に記入いただくか、ご寄付当日中に「f012190-mombetsu-cs@mlosjapan.com」あてにご連絡ください。
※配送日、発送時期、配達曜日などのご要望はお受けできません。
何卒、ご了承いただけますようお願い致します。詳細は北海道紋別市までお問い合わせください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:紋別市ふるさと納税窓口(株式会社新朝プレス)
受付時間:(平日)8:45~17:30
電話番号:0120-049-791
メールアドレス:f012190-mombetsu-cs@mlosjapan.com
北海道紋別市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
太田さん





- 2025年11月11日
友達からお裾分け頂いて即注文しました。
去年に引き続きさん





- 2025年11月08日
娘が好きなのですが、高くて買う機会の少ないホタテさん。去年寄付してとても美味しかったので、今年は寄付額を増やしました。
佐藤克美さん





- 2025年11月05日
様々な料理に使える
ごろうさん





- 2025年11月03日
美味しいホタテ三昧です。 鍋や煮物、いろんな料理に使えます。 ほんとに美味しい。
tomatoさん





- 2025年10月29日
今年も注文しました。 小袋に分けてあるので、使いやすいです。 使いきれなくてもジップロックが付いているので少しのときも便利です。
ずまめさん





- 2025年10月29日
毎年必ず頼んでます、間違いないです(╹◡╹) 色々悩む方はまずこれ頼んだ方がいいと思います!!
リュウさん





- 2025年10月25日
昨年度からこちらを知っていて、とても美味しいです。 届くのも早く、生、焼き、鍋いろんな料理できる、大好きです。
きなこもちさん





- 2025年10月21日
ちょっと小ぶりのホタテですが、調理はしやすいです。10パックもあるので贅沢に使えて大満足でした。 カルパッチョがおススメです‼︎
jtmdさん





- 2025年10月19日
焼いても解凍して生でも美味しいです
あつさん





- 2025年10月18日
毎年寄付させてもらってます。 値上がりしてました。
北海道紋別市のご紹介
流氷と大地の恵みを活かし 人が輝き躍動するまち
紋別市は、オホーツク海沿岸のほぼ中央に位置し、漁業・農業・林業・水産加工業を基幹産業とした人口約2万3000人のまちです。
「紋別市」と言えば何と言っても「流氷」。沿岸を白一色に埋めつくす雄大な景色は圧巻で、ガリンコ号と共に北海道遺産に登録されています。
流氷がはぐくむ豊かな海で、毛ガニ・ズワイガニ・タラバガニの三大ガニのほか、ホタテ、鮭などの豊富な魚介類を味わえます。
農業は、赤身のしっかりとした味が楽しめるオホーツクはまなす牛などの酪農・畜産業を主体としています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1 アザラシの保護活動等のオホーツク海の海洋環境に関する事業
-
2 森林、湖沼、河川等の環境保全啓発活動に関する事業
-
3 市内経済の活性化に関する事業
-
4 次代を担う人材の育成に関する事業
-
5 医療、福祉又は子育て支援の充実に関する事業
-
6 人口減少対策に関する事業
-
7 公共施設の整備に関する事業
-
8 市長が必要と認める事業
