



お礼品ID:3149473
農家直送 ! 明和町産 こしひかり 3kg
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
明和町は三重県のほぼ中央部に位置し、伊勢湾に面した海辺の沖積層に属する地帯で、
昔から米づくりの盛んなところです。
櫛田川水系の豊かな水に育まれ、その米は、白銀色に輝き、しっとりとした粘りと風味をもつお米です。
清流櫛田川が育んだお米を代々続くお米農家からご提供します。
程よいもちもち感があり、つやつやのご飯。
1袋3kgと小サイズなので、ご自宅でも保管しやすい量。
品質が落ちる前に食べきれる使いやすいサイズになります。
【特徴】
・単一原料米
・粒がそろっている
・申し込み後の精米になります
・着日、着時間指定が可能
※沖縄、離島は発送不可になります。ご了承ください。
【注意事項】
・密閉容器へ移し替えていただき、直射日光・高温多湿は避け、風通しの良い冷暗所(15度以下)で保存をお願い致します。
夏場は冷蔵庫(野菜室)での保存がおすすめです。
・お米も野菜やお肉と同様に生鮮食品です。長期保存を行うと品質の劣化・虫やカビが発生する場合があります。60日程度を目安にお早めにお召し上がりください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:明和町ふるさと納税センター
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:0596-63-9600
メールアドレス:furusato@hana-meiwa.jp
三重県明和町からのおすすめお礼品
三重県明和町のご紹介
三重県明和町(めいわちょう)は、東は伊勢市、西は松阪市に面しており、広々とした田園風景に囲まれ、また海にも隣接していることから豊かな農産物・海産物に恵まれたまちです。
天皇に代わり伊勢神宮の天照大神に仕えた皇女「斎王」が住んでいた幻の宮「斎宮」があった場所としても知られ、多くの遺跡や古墳が残っており現在も発掘調査が行われています。
ぜひ、明和町に足を運んでいただき、幻の宮「斎宮」をお楽しみください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.福祉健康施策
-
2.教育・文化施策
-
3.環境・緑化施策
-
4.斎宮跡保存活用施策
-
5.地域づくり・コミュニティボランティア施策
-
6.指定なし