初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

鹿児島名代 うなぎ食堂 末よしのうなぎ蒲焼 3パック K047-002
鹿児島名代 うなぎ食堂 末よしのうなぎ蒲焼 3パック K047-002
鹿児島名代 うなぎ食堂 末よしのうなぎ蒲焼 3パック K047-002
鹿児島名代 うなぎ食堂 末よしのうなぎ蒲焼 3パック K047-002

お礼品ID:3148231

鹿児島名代 うなぎ食堂 末よしのうなぎ蒲焼 3パック K047-002

鹿児島県の繁華街、天文館通りにお店を構えるうなぎ専門店「うなぎの末よし」のうなぎ蒲焼セットをご用意いたしました!
5.0
4
必要チケット22,000円分
お礼品発送予定時期
商品の準備ができ次第、順次発送いたします。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

冷蔵

お礼品の内容・特徴

鹿児島県の繁華街、天文館通りにお店を構えるうなぎ専門店「うなぎの末よし」のうなぎ蒲焼セットをご用意いたしました!

・創業90余年の老舗名店の味!
・鹿児島県大隅産のうなぎ使用!
・作家の椋鳩十が絶賛!

綺麗な水の土地・鹿児島県大隅で丹精こめて育てられたうなぎは、脂ののり、厚みとふっくらとした身で全国に名を轟かせています。
そんな大隅産のうなぎを、秘伝のタレと備長炭で表面はパリッと香ばしく、中はふっくらと丁寧に焼き上げました。

ぜひ、老舗名店の味をご家庭でご堪能ください。


【内容量】
2切れ×3パック(真空パック)
たれ×3個

【賞味・消費期限】
製造日より30日間

【保存方法】
(要冷蔵)10℃以下で保存

【原材料名】
うなぎ(大隅鰻)、醤油(大豆・小麦を含む)、砂糖、みりん、清酒 / 調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)

【該当するアレルギー特定原材料等】
小麦・大豆

【地場産品基準】
区域内の店舗で製造・加工しており、返礼品の付加価値の半分を一定以上上回る割合が区域内で行われる工程によるものである(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

配送 冷蔵便
提供事業者 株式会社末よし
提供元  鹿児島市
カテゴリ  魚介・海産物  惣菜・加工品  うなぎ  惣菜  レトルト  その他加工品  その他惣菜 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年申込を受け付けております。
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:鹿児島市ふるさと納税サポートセンター

    受付時間:(平日)9:00~18:00

    電話番号:050-3096-7518

    メールアドレス:furusato@city.kagoshima.lg.jp

鹿児島県鹿児島市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

みよんさん

  • 2025年04月18日

いつも丸ごと一尾のものを頼んでいたのですが、今回頼んだものは、すでに一切れずつ切ってあり、便利で、味もとても良かったです。

うなうなさん

  • 2025年04月17日

鹿児島旅行の際にお店で食べたうなぎに感動して寄付しました。 温め方が記載された紙が入っており、あの日感動したとっても美味しいうなぎが手軽に自宅で味わえました。 またリピートします。

ふーたさん

  • 2024年12月21日

やっぱり鹿児島の鰻の基本はここですね。 妙にドロっとせずにあっさりと食べれます。

ヒデさん

  • 2024年08月18日

寄付のおまけと思ってましたが、食べてびっくり、とても美味しかったです。 いつかお店で食べてみたいと思いました。 ありがとございました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

鹿児島県鹿児島市のご紹介

  1. 鹿児島県鹿児島市

桜島や錦江湾など、豊かな自然に恵まれた鹿児島市は、黒毛和牛、黒豚、魚介、お茶など、豊かな食材にあふれています。

産地ならではの味である焼酎やさつま揚げなど美味しい“食”の宝庫です。

伝統の技を受け継ぎ、高い技術で生み出された薩摩切子、薩摩焼など、匠の技が光る“逸品”があります。

また、南の交流拠点都市として各種都市機能が集積しており、これらを活かした企業立地に取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 信頼とやさしさのある 共創のまち【信頼・共創政策】

  2. 2 自然と都市が調和した うるおいのあるまち【自然・環境政策】

  3. 3 魅力にあふれ人が集う 活力あるまち【産業・交流政策】

  4. 4 自分らしく健やかに暮らせる 安心安全なまち【健康・安心政策】

  5. 5 豊かな個性を育み未来を拓く 誇りあるまち【子ども・文教政策】

  6. 6 質の高い暮らしを支える 快適なまち【都市・交通政策】

  7. 7 使途指定なし

ページ上部へ