



お礼品ID:3146414
塩数の子 一本羽 300g×3 F21H-507【順次発送】
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
北海道岩内町の浜辺の工場で腹出し、塩締め、色だしまで1年近くかけてベテランの職人と女工さんがつくりました。
歯ごたえと食味がよいロシア産数の子を食べやすいように300gずつパックしました。
岩内町のおいしい数の子をお楽しみください。(環境配慮のため簡易包装でお届けします)
※画像はイメージです。
※必ず塩抜きをしてからお召し上がりください。
【地場産品基準について】
区域外より原材料を仕入れ区域内の工場において製造加工(魚からの腹出し、味付け、カット)されたお礼品
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:岩内町役場 観光経済課
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:0135-67-7096
メールアドレス:furusato@town.iwanai.lg.jp
北海道岩内町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
たろさん





- 2025年10月23日
上質でよい数の子でした。 これからもふるさと納税などで応援したいと思います。
森裕之さん





- 2025年10月22日
岩内町の数の子は、北海道の豊かな海が育んだ逸品です。ぷりっとした食感と、噛むほどに広がる濃厚な旨味は、まさに海の恵みそのもの。塩加減も絶妙で、ご飯のお供にも酒の肴にもぴったり。職人の丁寧な加工技術が光り、一本一本にこだわりが感じられます。見た目も美しく、黄金色に輝く姿は食卓を華やかに彩ります。お正月の縁起物としても人気が高く、贈答品としても喜ばれる品質の高さ。岩内町の自然と人の技が融合した、誇るべき特産品です。
JUNさん





- 2025年03月11日
おせち料理の必需品!量も多く大満足!!
局長さん





- 2025年01月05日
3年連続でお願いしている返礼品です。質・量とも満足な一品です。 今年は、岩内町の塩数の子一本羽と折れ数の子をそれぞれ2品づつお願いし、堪能しています。
長田任史さん





- 2024年12月14日
数の子は初めて頼みましたが、すぐに届き、ビックリしました。 お正月に間に合ったので、メインはそこで食べますが、試しに1本食べたところ、肉厚で高級感がありました!お正月が待ち遠しいです。 来年もこの時期にお願いしようと思います。 ありがとうございました!
ちえさん





- 2024年12月13日
正月用に買いました。小分けされてて料理しやすいです。味もおいしく買ってよかったです。
がったまさん





- 2024年01月09日
大きくて数も予想以上に多くて、とても美味しくいただいてます。 年末に年内発送との見出しを見て寄付しましたが、大晦日に到着予定で年始に受け取りました。 ワンストップオンライン申請がこのサイトで出来ないのが面倒ですね。
狛李さん





- 2024年01月06日
真空パックになってるもの探してたので見つけれて良かったです。 正月に美味しい数の子頂くこと出来ました。
タカハさん





- 2023年09月28日
早い対応に感謝!! 早速 料理です 食感に期待(*´艸`)フフフッ♡
北海道岩内町のご紹介
岩内町は北海道積丹半島の西側付け根に位置し、積丹半島・ニセコ連峰に囲まれた海・山・自然豊かな、歴史ある港町で、日本海を見下ろす円山展望台が「日本夜景遺産」の自然夜景遺産の部門に認定されるなど、素晴らしい四季の風景を持ち合わせています。
ふるさと納税の使い道情報
-
てんこもり!【笑顔・魅力】にリレーション
-
ぬっくぬく!【家庭・生活】にリレーション
-
うれしいど!【安全・安心】にリレーション
-
つむぐべさ!【教育・歴史】にリレーション
-
まがせでな!【オラの想い】にリレーション
