



お礼品ID:3145200
【訳あり】塩数の子 折れ子 250g×4 【順次発送】
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
北海道岩内町の浜辺の工場で腹出し、塩締め、色だしまで1年近くかけてベテランの職人と女工さんがつくりました。
製造過程で出てきた大きめの折れ子を1kg分お届け。鮮度維持のため塩水を入れたパックでお届けします。
※環境配慮ため簡易包装でお届けします。
※折れ子(3cm以上)、色ムラなどが入ります。
※画像はイメージです。
※必ず塩抜きをしてからお召し上がりください。
■提供事業者:カリフッド株式会社
初めまして。自社は、原料買付から製造、販売まで一貫して自社内で行い、品質管理とコストダウンを実現しております。日本全国の量販様や有名レストランともお取引いただいており、自信をもってお届けいたします。岩内町をもっと多くの方に知ってほしい、との願いでふるさと納税用の魅力的な返礼品をたくさんご用意いたしました。是非、お申込みください。
【地場産品基準について】
区域外より原材料を仕入れ区域内の工場において製造加工(魚からの腹出し、味付け、カット)されたお礼品
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:岩内町役場 観光経済課
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:0135-67-7096
メールアドレス:furusato@town.iwanai.lg.jp
北海道岩内町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ひろさん





- 2025年11月26日
大きめの塊が想像よりも沢山入っていました。折れ子なので皮を剥くのだけ少し大変でしたが、とても美味しかったです。
まいさん





- 2025年11月25日
美味しい数の子食べたかったらこれだー!
坂田さん





- 2025年11月24日
コリコリ
高橋さん





- 2025年11月24日
食べるべき
ドラきちさん





- 2025年11月24日
毎年正月の時期にふるさと納税をしている自分ですが、数の子は必ず寄付をしている一品です。こちらの数の子は小分けで使いやすく、塩もキツ過ぎないため使いやすいです。今年も寄付しているので、到着が楽しみです。
⭐︎さん





- 2025年11月22日
かずのこです
とっとさんさん





- 2025年11月18日
訳ありとは思えない美味しさでした。歯応えも良く家族皆喜んで食べていました!
田中さん





- 2025年11月17日
昨年お正月用に寄付しました。 味付けは自分でしたいので塩漬けで、盛る時も結局半分に折るので、こちらがちょうど良いと思いセレクト。 歯応えボリューム共に申し分なしでした。 今年もこちらで同じ物を予定しています。
竹村美千代さん





- 2025年11月16日
昨年初めて数の子頂きました。 とても美味しくて。 今年も申し込みしましたよ。
おいちゃんさん





- 2025年11月16日
訳あり何て気になるレベルじゃない!一つ一つが折れていても大きくて真空パック4袋に分けられていて食べたい分だけ出せるから凄く良かったです!北海道ありがとう♪
北海道岩内町のご紹介
岩内町は北海道積丹半島の西側付け根に位置し、積丹半島・ニセコ連峰に囲まれた海・山・自然豊かな、歴史ある港町で、日本海を見下ろす円山展望台が「日本夜景遺産」の自然夜景遺産の部門に認定されるなど、素晴らしい四季の風景を持ち合わせています。
ふるさと納税の使い道情報
-
てんこもり!【笑顔・魅力】にリレーション
-
ぬっくぬく!【家庭・生活】にリレーション
-
うれしいど!【安全・安心】にリレーション
-
つむぐべさ!【教育・歴史】にリレーション
-
まがせでな!【オラの想い】にリレーション

