初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

南国白くま 12個セット
南国白くま 12個セット
南国白くま 12個セット
南国白くま 12個セット

お礼品ID:3145012

南国白くま 12個セット

鹿児島名物「南国白くま」の12個セットです。
4.7
6
必要チケット12,500円分
お礼品発送予定時期
お申込みから30日程度で発送 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

鹿児島名物「南国白くま」の12個セットです。
練乳をふんだんに使用し、自然な練乳の風味を出しています。
かき氷の上部にみかん、パイン、いちご、小豆を、中にはいちごソースをトッピング。
最後まで飽きることなくお召し上がり頂けます。
鹿児島の味をぜひお楽しみください。

白くま アイス かき氷 フルーツ 練乳


■内容量/原産地
南国白くま180ml×12個

■原材料
南国白くま:乳製品(国内製造)、フルーツシラップづけ(みかん、パイン、砂糖)、果糖ぶどう糖液糖、
いちごソース、いちご、小豆甘納豆/甘味料(スクラロース)、酸味料

■保存方法/賞味期限
冷凍で1年

■注意事項/その他
※品質保持のため、確実なお受取をお願いいたします。
 月曜日のお届けはできません。ご了承くださいませ。
※画像はイメージです。

〈地場産品に該当する類型・理由〉2号
付加価値の5割以上を市内産の牛乳が占めているため

お礼品詳細

配送方法 冷凍便
提供事業者 鹿児島県経済農業協同組合連合会
提供元  南九州市
カテゴリ  卵・乳製品  菓子・スイーツ  その他乳製品  アイス・ジェラート 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:ふるさと納税係

    受付時間(平日)8:30~17:15

    電話番号:0993-83-2511

    メールアドレス:contact@furusato-373.com

鹿児島県南九州市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.7

しろくまくんさん

  • 2024年08月17日

思ったよりも早く届き、良かったです。 子供たちの帰省時期にも間に合い、家族みんなで美味しく頂いています。 カップなどのイラストも、可愛らしく、手に取るたび癒されています。

さとふりーさん

  • 2024年06月08日

30日程度での発送とのことだったのですが、思いのほか早く届いて逆に困りました。 冷凍庫空けるのに必死!! 味は美味しいので満足!

anoさん

  • 2024年05月22日

家族で分けてすぐなくなりました! また検討したいです!

うおざまんさん

  • 2024年04月13日

到着したばかりは、カチコチでスプーンも通りませんが、家庭用冷凍庫に入れて1日すると、柔らかくとても美味しいです。上に乗ってるフルーツもアクセントに丁度良いです。 食べ進めると、驚く仕掛けも。。美味しく頂きました。

たろうさん

  • 2023年10月29日

あずきとミカン、パイナップルと練乳が絶妙です

ひっきーさん

  • 2023年10月19日

安定の美味しさです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

鹿児島県南九州市のご紹介

  1. 鹿児島県南九州市

鹿児島県薩摩半島の南端に位置する南九州市。

江戸時代にタイムスリップしたかのような町並みの「知覧武家屋敷庭園群」や平和の大切さを今に伝える「知覧特攻平和会館」、伊能忠敬が天下の絶景と賞賛したと伝わる「番所鼻自然公園」、国の伝統的工芸品に指定されている「川辺仏壇」などで知られています。

南九州市には、市町村別日本一の生産量を誇る「知覧茶」や「さつまいも」などの農産物のほか、鹿児島黒牛・黒豚をはじめ、鶏卵などの畜産物、それらの加工品が数多くあります。

南九州市自慢の特産品を、ふるさと納税でぜひお楽しみください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.地域の活性化に関する事業

  2. 2.福祉の向上に関する事業

  3. 3.平和に関する事業

  4. 4.教育の推進及び文化の保全に関する事業

  5. 5.その他市長がふるさとづくりのために必要と認める事業

ページ上部へ