初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

大葉とハーブの詰め合わせセット【新潟県妙高市】
大葉とハーブの詰め合わせセット【新潟県妙高市】
大葉とハーブの詰め合わせセット【新潟県妙高市】

お礼品ID:3141309

大葉とハーブの詰め合わせセット【新潟県妙高市】

栽培期間中、化学農薬を使ってないハーブです。
0.0
0
必要チケット8,000円分
お礼品発送予定時期
入金確認後、1~2週間で発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【配送先不可地域につきまして】
いつも妙高市を応援していただき深く感謝申し上げます。
妙高市では、≪沖縄県・離島≫を配送不可地域としております。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解、ご了承いただきますようお願いいたします。

日本屈指の豪雪地帯で愛情込めて育てた大葉とハーブです。
えぐみが少なく独特な香りが特徴な大葉!
ゴマ風味が特徴的なピリッとした辛味のあるセルバチカ!
パスタ・サラダなど使いやすい柔らかい葉のイタリアンパセリ!
スパイシーな香りのローズマリー!
ミントの清涼感の中に甘い香りを感じるスペアミント!
スープや魚料理も合うディル!
ケーキ、デザートの飾りつけにも良いチャービル!
化学農薬を使っていないので安心して食べられます。

【原材料】大葉、セルバチカ、イタリアンパセリ、ローズマリー、スペアミント、ディル、チャービル
【産地】新潟県妙高市

【必ずお読みください】
当市では、返礼品発送完了メールは送信されません。
また、マイページ上の配送状況は、常に自治体照会と表示されます。

※発送期間中に長期不在等の期間がある場合や、転居等により配送先が変更になった場合は、
 必ず妙高市ふるさと納税サポート室(050-8888-8764)へお早めにご連絡をお願いいたします。
※次の場合による再送付は致しかねますのでご了承ください。
 ・事前連絡をいただいていない不在や転居等により受け取れず、配送業者の保管期間を過ぎて返礼品が戻ってきた場合
 ・寄付者様のご都合により、日数が経ってからお礼の品をお受け取りになった場合
 ・申請者と異なる場所への配送をご希望のうえ、受取拒否等で返礼品が戻ってきた場合

お礼品詳細

配送方法 常温
内容量 大葉50枚、セルバチカ16g×1p、イタリアンパセリ12g×1p、ローズマリー12g×1p
内容量 スペアミント13g×1p、ディル12g×1p、チャービル9g×1p
賞味期限 発送日より5日
提供事業者 株式会社 妙高ガーデン
提供元  妙高市
カテゴリ  野菜  その他野菜  その他野菜 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島、沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:妙高市ふるさと納税サポート室

    受付時間:(平日)9:00~18:00

    電話番号:050-8888-8764

    メールアドレス:support@myoko.furusato-lg.jp

新潟県妙高市からのおすすめお礼品

新潟県妙高市のご紹介

  1. 新潟県妙高市

日本百名山の一つである「妙高山」の麓に広がる妙高市は、新潟県の南西部に位置し、四季の変化に富んだ自然豊かなまちです。

平成27年3月に誕生した「妙高戸隠連山国立公園」は、火山性の山々と非火山性の山々で構成されており、山麓に点在する高原や湖沼が一体となった景観が大きな魅力です。

これら豊かな大自然に手軽に触れることができる登山やトレッキングをはじめ、多様な効能を持つ7つの温泉郷や、良質な雪をお楽しみいただけるウィンタースポーツなど、毎年、国内外より多くの方からお越しいただいております。

妙高市では、令和2(2020)年度から令和6(2024)年度までの5年間を計画期間とする「第3次妙高市総合計画」を策定しました。ふるさと妙高を想う人と豊かな自然のつながりを大切にし、全ての「生命」が輝き、安心して「生命」を育むことができる『生命地域の創造』をまちづくりの基本理念に掲げ、次の時代につなぐまちづくりに取り組んでまいります。

このページをご覧になられた多くの皆さまのご来訪を心よりお待ち申し上げるとともに、ふるさと納税によるご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.安心して子育てができるまち

  2. 2.個性と能力を発揮できるまち

  3. 3.健康で住み続けられるまち

  4. 4.にぎわいと交流が生まれるまち

  5. 5.安全に安心して暮らせるまち

  6. 6.自然を守り快適な生活ができるまち

  7. 7.市長が必要と認める事業

ページ上部へ