初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

デザインマンホールの設置(名前入り)
デザインマンホールの設置(名前入り)
デザインマンホールの設置(名前入り)
デザインマンホールの設置(名前入り)

お礼品ID:3137161

デザインマンホールの設置(名前入り)

いつも街の中にあるのに…いつもみんなの役に立っているのに… あまり注目されてこなかった存在…
0.0
0
必要チケット1,500,000円分
お礼品発送予定時期
マンホールの設置が終わりましたら、設置報告書と記念品をお送りいたします。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

=======================================================

そんな「街のフタ」とは、実はマンホールのこと。
呉市のシンボル、「戦艦大和」がデザインされたマンホールに、あなたの名前を刻み、「戦艦大和」が生まれた町「呉」に設置してみませんか?「街のフタ」が街ゆく人たちに楽しんでもらったり、街の特色をアピールする存在になります。
マンホールに、地域の特色や歴史、所縁のある様々なテーマの美しいデザインを施し、街の中で輝かせます。

【注意事項・その他】
・画像はイメージです。
・沖縄県、離島へのお届けはできません。
・受取後、すぐに返礼品の状態をご確認ください。
・不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。運送事業者様の保管期間が過ぎて返送されてしまった返礼品の再配達はできかねます。
【マンホール蓋に関するお問合せ】
一般社団法人街のフタ協会:0823-32-2501 平日9:00~17:00
・お申込み後、ご希望に沿わなかった場合の返金には応じられませんので、お申込みの前に必ず協会へご連絡の上、詳細をご確認ください。
・マンホールの設置場所はお選びいただけません。
・お申し込みからマンホール設置まで約2~3か月かかります。

=======================================================
【必ずお読みください】
当市では、返礼品発送完了メールは送信されません。
恐れ入りますが、マイページ上で「配送状況」をご確認ください。

※発送期間中に長期不在等の期間がある場合や、転居等により配送先が変更になった場合は、
 必ず呉市ふるさと納税サポート室(050-8888-8970)へお早めにご連絡をお願いいたします。
※次の場合による再送付は致しかねますのでご了承ください。
 ・事前連絡をいただいていない不在や転居等により受け取れず、配送業者の保管期間を過ぎて返礼品が戻ってきた場合
 ・寄付者様のご都合により、日数が経ってからお礼の品をお受け取りになった場合
 ・申請者と異なる場所への配送をご希望のうえ、受取拒否等で返礼品が戻ってきた場合

<<呉市なら手続き簡単!ワンストップ特例申請!!>>
呉市では、ワンストップ特例制度の申請について「希望する」にチェックをいただいた方に、寄附金受領証明書とともに下記必要書類をお送りしております。
 ★ワンストップ特例申請書(氏名、住所等が印字済み)
 ★切手不要の返信用封筒
※※ご自身でダウンロードする必要はございません※※

お礼品詳細

内容 名前入りデザインマンホールの設置(黒蓋の10種類のデザインの中からお選びください)
内容 設置記念品/リアルご当地マンホールのミニレプリカの送付、設置報告書の発行
設置 2~3か月程度
提供事業者 一般社団法人 街のフタ協会
配送時期 マンホールの設置が終わりましたら、設置報告書と記念品をお送りいたします。
提供元  呉市
カテゴリ  スペシャル  その他特集 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:広島県呉市ふるさと納税サポート室

    受付時間:(平日)9:00~18:00

    電話番号:050-8888-8970

    メールアドレス:support@kure.furusato-lg.jp

広島県呉市からのおすすめお礼品

広島県呉市のご紹介

  1. 広島県呉市

呉市は、瀬戸内海の中央部、広島県の南西部に位置する温暖な気候の地です。

かの戦艦大和を建造した軍港としても有名ですが、戦後はモノづくりのまちとして発展しました。潮風の薫りと歴史の趣が漂う、懐かしくも新しいまちです。

温かな気候に育まれた山の幸(国産レモン発祥の地!)や穏やかな海育ちの海産物(むき身かきの生産量は日本一!)など、おいしい食べ物が豊富です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て・教育分野

  2. 福祉保健分野

  3. 市民生活・防災分野

  4. 文化・スポーツ・生涯学習分野

  5. 産業分野

  6. 都市基盤分野

  7. 環境分野

  8. 行政経営分野

  9. 自治体におまかせ

ページ上部へ