



お礼品ID:3132910
【鱗 内臓 除去済み】 【指定日必須】天草わくわく便 まるごと鮮魚セット _S059-017A
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
捕りたて旬のお魚が抜群の鮮度でお届け
こちらの返礼品は【鱗 内臓のみ除去済み】 でお届けいたします。
※【3枚おろし済み】【下処理なし】もございます。
ご希望の方は下記をお選びください。↓
【3枚おろし済み】 天草わくわく便 まるごと鮮魚セット_S059-018
【下処理なし】 天草わくわく便 まるごと鮮魚セット_S059-019
\定置網漁業/
巨大定置網により魚を傷めず高品質な魚をお届け
\海水シャーベット/
極めて高い冷却能力を持ち、温度変化を抑える抜群の氷で配送
定置網であがったばかりの旬の魚を〆て海水シャーベットで送ります。
鮮度そのままの魚をお届けします。ご自分で腕をふるいたい方におすすめです。写真は天草市近海でとれる魚の一例です。
【容量】定置網であがった捕りたての旬の魚 1.5kg~2kg(下処理前)
-------▼配達に関する注意事項▼-------
賞味期限が短いためお受取可能日が必須となります。
ご連絡日より20日後以降の、ご希望のお日にちを下記までご連絡ください。
※配達時間の指定は14時以降より可能(午前中の指定不可)
・14:00-16:00
・16:00-18:00
・18:00-20:00
・19:00-21:00
※悪天候・時化などで漁ができない可能性がございます。
第3希望まで順にご記載ください。
Mail:support@amakusa.furusato-lg.jp
TEL:050-5444-6448
【指定不可日】
西日本:日・祝日の翌日
東日本・沖縄:日・祝日の翌々日
年末年始(12月28日~1月10日)、お盆(8月10日~8月18日)、GW(4月29日~5月9日)、9月
【保存方法】
返礼品が到着したら冷蔵で保存してください。
【消費期限】
発送日より3~4日
【注意事項】
こちらの返礼品は、下処理済み【鱗・内臓のみ除去】でお届けいたします。
※9月は休漁になります。配送日の指定は致しかねます。
※12月中の配送や天候などの配送状況により、ご指定日より1日ほど遅れが生じる可能性がございますので、予めご了承ください。
※ご希望の到着日は、お召し上がりになる日をご指定下さい。
(賞味期限が短いため、お届け日にご賞味ください。)
※ご指定日やご住所の変更は、ご指定日の3週間前までにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
(ご指定日近くのご連絡は対応ができない場合もございます。)
地場産品基準:1号
市内で水揚げされた魚を加工し提供しているため
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:天草市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:050-5444-6448
メールアドレス:support@amakusa.furusato-lg.jp
熊本県天草市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ゆらゆらさん
- 2024年01月15日
大型の旬のお魚が3種類! お腹出しはされていたのですが、とても大きいので格闘することとなりました。 多分神経抜きされていたのか、どれも身がしっかりしてて、本当に美味しかったです。本鰆はすぐにお刺身にして頂き、脂の乗りに大満足でした。他のお魚もお刺身、昆布絞め、煮付け、マリネにしてアクアパッツァにしたりといろんな楽しまさせて頂きました。 またリピートしたいです!!
熊本県天草市のご紹介
天草市は熊本県の南西部に位置しており、周囲を東シナ海・有明海・八代海という3つの海に囲まれています。
美しく青い海や大小さまざまな島などが織り成す雄大な景観をはじめ、季節を問わず一年中楽しむことのできるイルカウォッチングや日本最大級の肉食恐竜の化石が発見された恐竜の島、南蛮文化やキリシタンの歴史など、自然と文化に育まれた島です。
また、海も山もある天草は、日本でも指折りの食材の宝庫。車海老や鯛などの各種海産物はもちろんのこと、「デコポン」などの柑橘類や地鶏の「天草大王」、南蛮柿(イチジク)を使ったスイーツなど多くの特産品があり、ふるさと納税のお礼品でも大変好評をいただいております。
ふるさと納税の使い道情報
-
行ってみたい観光の島づくり
-
若者が働ける島づくり
-
安心でいきいきと暮らせる島づくり
-
がまだせ天草エアライン
-
地域コミュニティづくり 本渡まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 本渡南地区振興会
-
地域コミュニティづくり 本渡北地区振興会
-
地域コミュニティづくり 亀場地区振興会
-
地域コミュニティづくり 枦宇土地区振興会
-
地域コミュニティづくり 志柿地区振興会
-
地域コミュニティづくり 下浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 楠浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 本町地区振興会
-
地域コミュニティづくり 佐伊津地区振興会
-
地域コミュニティづくり 宮地岳地区振興会
-
地域コミュニティづくり 牛深まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 牛深地区振興会
-
地域コミュニティづくり 久玉地区振興会
-
地域コミュニティづくり 深海地区振興会
-
地域コミュニティづくり 魚貫地区振興会
-
地域コミュニティづくり 二浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 有明まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 楠甫地区振興会
-
地域コミュニティづくり 大浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 須子地区振興会
-
地域コミュニティづくり 赤崎地区振興会
-
地域コミュニティづくり 上津浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 下津浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 島子地区振興会
-
地域コミュニティづくり 御所浦まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 御所浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 御所浦南地区振興会
-
地域コミュニティづくり 牧島地区振興会
-
地域コミュニティづくり 御所浦北地区振興会
-
地域コミュニティづくり 嵐口地区振興会
-
地域コミュニティづくり 倉岳まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 棚底地区振興会
-
地域コミュニティづくり 宮田地区振興会
-
地域コミュニティづくり 栖本まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 栖本地区振興会
-
地域コミュニティづくり 新和まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 小宮地地区振興会
-
地域コミュニティづくり 宮南地区振興会
-
地域コミュニティづくり 大宮地地区振興会
-
地域コミュニティづくり 大多尾地区振興会
-
地域コミュニティづくり 中田地区振興会
-
地域コミュニティづくり 碇石地区振興会
-
地域コミュニティづくり 五和まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 御領まちづくり振興会
-
地域コミュニティづくり 鬼池まちづくり振興会
-
地域コミュニティづくり 二江まちづくり振興会
-
地域コミュニティづくり 手野まちづくり振興会
-
地域コミュニティづくり 城河原地域づくり振興会
-
地域コミュニティづくり 天草まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 福連木里づくり振興会
-
地域コミュニティづくり 下田北地区振興会
-
地域コミュニティづくり 下田南地区振興会
-
地域コミュニティづくり 高浜地区振興会
-
地域コミュニティづくり 大江地域づくり振興会
-
地域コミュニティづくり 河浦まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 一町田地区振興会
-
地域コミュニティづくり 新合地区振興会
-
地域コミュニティづくり 富津地区振興会
-
地域コミュニティづくり 宮野河内地区振興会
-
市長おまかせ