初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

宮崎県西都市 うなぎの入船お食事券 9000円分[1583]
宮崎県西都市 うなぎの入船お食事券 9000円分[1583]
宮崎県西都市 うなぎの入船お食事券 9000円分[1583]

お礼品ID:3129083

宮崎県西都市 うなぎの入船お食事券 9000円分[1583]

宮崎市からはもちろん宮崎県内外から多くの方が訪れる明治27年創業の老舗「うなぎの入船」で利用できるお食事券9000円分です。テイクアウトでも使えます!(うなぎの蒲焼き/呉汁)
5.0
1
必要チケット30,000円分
お礼品発送予定時期
決済から30日前後で発送【ご注意】西都市は配送情報を更新しておりません。またシステムの運用都合上、発送完了メールがお送りできなくなりました。ご了承ください。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴


県内外から多くの方をお迎えする明治27年創業の老舗「うなぎの入船」で利用できるお食事券9000円分です。
厳選された国産うなぎと秘伝のたれを使用し、備長炭を使って香ばしく手焼きされる蒲焼きや、すり下ろした大豆のお味噌汁である『呉汁(ごじる)』は店舗でしか食べることのできない自慢の一品です。
ご家族、ご友人、職場の仲間、またはお一人で贅沢に・・・。
「うなぎの入船」でうなぎの蒲焼をご堪能ください。

■営業時間
・午前11時~午後2時30分
・午後4時30分~7時30分
※土日祝日、7~8月は営業時間等に変更が生じる場合がございます。
 詳しくは直接店舗までお電話いただきお尋ね下さい。

■店休日
 お手数ですが直接店舗まで電話いただきますか、「うなぎの入船」ホームページにてご確認ください。

■その他
※お食事券には有効期限はございません。
※テイクアウトにもご利用頂けます。
※メニュー価格は仕入れ相場により変動する可能性がございます。
※お食事券の現金とのお引き換え、差額の換金は出来ません。
※お支払いの際にご利用ください。

お礼品詳細

内容量 1000円×9枚
発送方法 通常便
提供事業者 うなぎの入船
提供元  西都市
カテゴリ  魚介・海産物  旅行券・チケット  うなぎ  食事券 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:西都市総合政策課ふるさと納税担当

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:0570-03-1104

    メールアドレス:furusato@city.saito.lg.jp

宮崎県西都市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

しゅうさん

  • 2024年04月01日

定番の入船 肉厚でとても美味しくいただきました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

宮崎県西都市のご紹介

  1. 宮崎県西都市

西都市(さいとし)は宮崎県のほぼ中央に位置し、車で宮崎市街地から約40分、宮崎空港から約50分のところにあります。

かつては古代日向の都として栄え、『古事記』『日本書紀』に登場する伝承地が市内に数多く残るとともに、日本遺産にも登録されている国内最大の319基の古墳が集まる国の特別史跡「西都原(さいとばる)古墳群」や、天正遣欧少年使節の正使としてローマ法王に謁見した伊東マンショが誕生した国の史跡「都於郡(とのこおり)城跡」があるなど歴史ロマンあふれるまちです。

西都原台地には、春は桜・菜の花が、秋はコスモス約300万本が咲き誇り、年間約100万人の観光客が訪れる県内でも有数の観光地です。また、野球やサッカーをはじめとした多くのプロ・アマチュアチームのスポーツキャンプ地としても知られています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)産業の振興に関する事業

  2. (2)青少年の健全育成及び学校教育に関する事業

  3. (3)保健及び福祉に関する事業

  4. (4)その他市長が必要と認める事業

ページ上部へ