初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

海苔 みちのく寒流のり 金印 ご家庭用 全形30枚(10枚×3袋) 小野徳 20565154
海苔 みちのく寒流のり 金印 ご家庭用 全形30枚(10枚×3袋) 小野徳 20565154
海苔 みちのく寒流のり 金印 ご家庭用 全形30枚(10枚×3袋) 小野徳 20565154
海苔 みちのく寒流のり 金印 ご家庭用 全形30枚(10枚×3袋) 小野徳 20565154

お礼品ID:3125073

海苔 みちのく寒流のり 金印 ご家庭用 全形30枚(10枚×3袋) 小野徳 20565154

味良し ! 歯切れ良し ! おにぎりや手巻き寿司に
4.6
5
必要チケット8,000円分
お礼品発送予定時期
決済確認から1週間~1か月程度 ※申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

■宮城県産 みちのく寒流のり 金印 早摘みのものを自社工場で香り豊かに焼き上げました。 お寿司屋さんでも使われるちょっと贅沢なおいしい海苔です。 パリパリのおむすび、しっとりおむすび、手巻き寿司、一口サイズでご飯に巻いたり、お酒のあてにと大活躍します。 ギフトにも人気の焼のりです。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。 ・配達日時の指定や返礼品発送後のお届け先の変更のご要望はお受けできません。 ・宛名ラベルのご依頼主欄には、返礼品の発送手配をおこなう「結デザイン有限会社」と記載され、当自治体の返礼品と分かる記載があります。 ・寄附者様とお受取人様が異なる場合、宛名ラベルのご依頼主欄には寄附者様のお名前は記載されません。 ・配送中および配達後のトラブル(紛失・破損・盗難など)や、その他お受取人様都合で配達できなかった場合、返品・交換・再送のご要望はお受けできません。 ・万が一発送困難な場合は、翌シーズンの発送、もしくは当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。 ■内容量 全形30枚(10枚×3袋 )  ※レシピを同梱 ■原材料名 乾のり(宮城県産) ■賞味期限 出荷から210日 ※常温保存 ■アレルギー ※本製品で使用している乾のりは、エビ、カニが混入する漁法(養殖方法)で採取しています。 ■地場産品基準 気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち焼き加工などの主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

配送方法 通常
事業者 株式会社小野徳
提供元  気仙沼市
カテゴリ  魚介・海産物  惣菜・加工品  海苔・海藻  乾物  海苔 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:気仙沼市ふるさと納税サポートセンター

    受付時間:(平日)9:00~17:00

    電話番号:050-3163-8255

    メールアドレス:support@furusato-ksn.jp

宮城県気仙沼市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.6

ジミーさん

  • 2025年04月12日

おにぎりと手巻き寿司に利用させて頂きました。使い勝手が良いです。

ありたさん

  • 2025年03月19日

美味しいです。 パリパリで色も濃く香りも良いです。 オニギリにしたら最高に美味しいです。 2回目の注文です。

ねりさん

  • 2024年12月24日

袋を開けた途端、絶対おいしいと確信する良い香り。パリパリで歯触りも良く、止まりません。やっぱり違う!と思いました。 海苔がお好きな方はぜひ食べていただきたいなと思いました!

くりさん

  • 2024年10月21日

パリッとしていて味も好みです。チャックもあり、そのまま保存できて楽です。

きみさん

  • 2024年09月21日

厚過ぎず薄過ぎずでパリッと食べやすい海苔でした。朝食の卵かけご飯なりましたのお供に欠かせなくなりました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

宮城県気仙沼市のご紹介

  1. 宮城県気仙沼市

宮城県北東部の太平洋沿岸に位置する気仙沼市には、日本有数の水揚げ量を誇る気仙沼市魚市場があり、近海漁業のほか、世界の海で漁獲された魚介類が所狭しと並びます。

食の面では気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオ、メカジキなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。

東日本大震災では大きな被害を受けましたが、温かい御支援により一歩ずつ復興の道を歩んでいます。「世界と繋がる港町」を目指して進む気仙沼市を応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興と雇用の創出

  2. 保健・福祉・医療の充実

  3. 教育の充実

  4. まちづくり一般

  5. 生活基盤の整備

  6. 使いみちを特定しない

ページ上部へ