初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【訳あり】岸田果樹園「温故蜜柑」約7kg_2088R
【訳あり】岸田果樹園「温故蜜柑」約7kg_2088R
【訳あり】岸田果樹園「温故蜜柑」約7kg_2088R
【訳あり】岸田果樹園「温故蜜柑」約7kg_2088R

お礼品ID:3120784

【訳あり】岸田果樹園「温故蜜柑」約7kg_2088R

有機栽培と巧みな水分調整でみかん本来の風味と美味しさを追求した果実
5.0
3
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
令和7年11月中下旬から順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

内容
【訳あり】温故蜜柑(温州みかん)約7kg(3.5kg×2箱)
※返礼品到着後はすぐに箱をあけ、直射日光の当たらない風通しの良い場所で保管してください。
そのままでは腐敗の原因となります。箱の底のみかんは重みで傷みやすい為、平らな場所に広げて保管する事を推奨いたします。

特徴
有機肥料を使用し、巧みで細かな水分調整を行うことで様々な柑橘の美味しさを引き出すこだわりのみかん農家の岸田果樹園。温故蜜柑(おんこみかん)は、岸田さんが長年の経験と研究でたどり着いた最良の栽培法で育てたみかんです。
この品は地域の生産者応援の品(訳ありの品)です。
【訳ありについて】
皮の表面に傷があり、大きさにばらつきがある為「訳あり」として掲載いたします。
みかんは風が当たる所に成っているものは日もよく当たるため美味しくなりますが、台風等の影響も受けやすくなります。
実の小さい時期に台風等による風で葉がゆすられ果皮がすられた事により見た目が悪くなっていますが、味や品質には問題ございません。

★以下の注意事項をご確認いただき、ご了承のうえご寄附ください。 ※青果物の為天候の状況により配送時期が前後する事がございます。着日指定は承れませんので、期間中ご不在日がある方は、国東市役所ふるさと納税推進係までご連絡ください。
※返礼品到着後はすぐに箱をあけ、直射日光の当たらない風通しの良い場所で保管してください。
そのままでは腐敗の原因となります。箱の底のみかんは重みで傷みやすい為、平らな場所に広げて保管する事を推奨いたします。
※返礼品到着後はすぐに箱を開封し、万が一問題がございましたら果物の写真と併せて詳細を国東市役所ふるさと納税推進係までご連絡ください。
届いてから日にちが経っていたり、先に果物を破棄され届いた状態がわかる写真がない場合は対応できない事がございます。

お礼品詳細

容量 【訳あり】温故蜜柑(温州みかん)約7kg(3.5kg×2箱)
消費期限 発送日から10日間
配送方法 常温
事業者 岸田果樹園
提供元  国東市
カテゴリ  果物・フルーツ  みかん 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 令和8年1月15日まで
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:国東市役所 観光・地域産業創造課ふるさと納税推進係

    受付時間:(平日)午前8時30分~午後17時00分

    電話番号:0978-72-5175

    メールアドレス:furusatonozei@city.kunisaki.lg.jp

大分県国東市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

TKCさん

  • 2024年12月22日

期待を裏切らない美味しいみかん。皮が薄いため小さいと剥きずらいのが欠点ですが、訳ありで美味しいことを考えれば、大した問題ではないです。オススメです。

りえさん

  • 2023年10月16日

毎年家族で楽しみにしているみかんです! 家庭用なら傷があっても味に変わりはないので十分です。 届くのが楽しみです。

ひげおじさんさん

  • 2022年11月26日

甘味が強く、酸味も程よくバランスの取れた味わいです。 みかんの味が濃く、風味も良いので毎年リピートしてます! 見た目を気にしなければ何ら問題なく、我が家では、量が多いのでいつもこちらの品をお願いしてます。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

大分県国東市のご紹介

  1. 大分県国東市

広大な海と美しい山々に囲まれた、風光明媚な場所、大分県国東市。九州の最東端「国東半島」を市域とする、古くから神仏習合の独自文化が市域を形成する六つの郷に発展し、数多く寺院や石仏などが現存することから、通称、「仏の里くにさき」と呼ばれています。

豊かな自然に恵まれ、半島ならではの旬の海の幸・山の幸は自信あり。また市内に大分県の空の玄関口「大分空港」もあり、関東・関西都市圏へのアクセスも良好です。

ふるさと納税をご縁にぜひ一度、大分県国東市へお越しください!

ふるさと納税の使い道情報

  1. ひとづくり「人材育成・教育事業」

  2. ものづくり「産業振興をはじめとした地域の活性化」

  3. まちづくり「生活の基盤整備・環境保全・伝統文化の保存継承、市民活動の支援」

  4. 市長にお任せ「各種振興事業」

ページ上部へ