初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

《先行受付》※4月発送※ いちご「 やよいひめ 」約350g×6パック ch002-012-4
《先行受付》※4月発送※ いちご「 やよいひめ 」約350g×6パック ch002-012-4
《先行受付》※4月発送※ いちご「 やよいひめ 」約350g×6パック ch002-012-4
《先行受付》※4月発送※ いちご「 やよいひめ 」約350g×6パック ch002-012-4

お礼品ID:3117535

《先行受付》※4月発送※ いちご「 やよいひめ 」約350g×6パック ch002-012-4

甘さと酸味の絶妙なバランス!
0.0
0
必要チケット19,500円分
お礼品発送予定時期
4月発送 (お届け時間帯指定可)

離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

酸味が低くすっきりとした甘さが自慢!
群馬県産のオリジナル品種『やよいひめ』をご用意いたしました!

やよいひめは「とねほっぺ」と「とちおとめ」を交配してできたいちごで、
◆果皮がしっかりしていて上品な橙赤色
◆甘さと酸味のバランスに優れた食味
◆日持ちが良い
・・・といった特徴があります。

斉藤いちご園では安心安全でおいしく食べていただくことをモットーに、水と土にこだわり、徹底的に品質管理を行っております。
父や祖父たちから受け継いだノウハウを最大限活かし、たくさんの方を笑顔に変えられたらいいなぁという思いで日々精進しております!
斉藤いちご園の想いを込めた『やよいひめ』を、この機会に是非ご賞味ください!


■地場産品基準
総務省告示第179号第5条第1号
区域内の圃場で生産されたものであるため。


■容量
約350g×6パック

【注意事項】
・収穫時期によりいちごの大きさが異なります。粒数・大きさの指定などは出来ませんのでご注意ください。
・お選びいただいた月中に順次発送させていただきます。日時指定は出来かねますので、ご了承ください。
・鮮度維持の為、配送には細心の注意を払っておりますが、青果物は性質状傷みやすくなっております。再送、返品は行いませんので、ご理解の上お選びください。
・完熟してからの収穫を心がけていますので、お早めにお召し上がりください。
・写真はイメージとなります。

※品質管理の都合上、申し訳ございませんが、沖縄県・離島への配送はお申し込み出来ませんのでご注意ください。
【外装に関して】
返礼品の品質に関しまして、万全を期しておりますが、万が一外装に明らかな破損が見られました場合、お受け取り頂かず、受け取り拒否をしていただき、下記問い合わせ先まで必ずご連絡くださいますようお願い申し上げます。

※長期不在等、寄附者様のご都合でお受け取り頂けなかった場合は、再送いたしかねます。
※複数ご寄附いただいた場合、お届けが別口になる場合がございます。


■発送期日
4月発送

当町では、返礼品発送完了メールは送信されません。 恐れ入りますが、マイページ上で「配送状況」をご確認ください。

保管期限:最初のご不在連絡票投函日から3日間です(投函した日を含みます)。
※再送・返品はお受けできませんので保管期限内に受け取りをお願いします。
【こちらの品は定期便ではありません】

お礼品詳細

配送不可地域 沖縄県・離島
賞味期限 発送日より3日
配送方法 冷蔵便
提供元  千代田町
カテゴリ  果物・フルーツ  いちご 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~3月20日
配達外のエリア 離島、沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:群馬県千代田町ふるさと納税サポート室

    受付時間:(平日)9:00~18:00

    電話番号:050-8888-8475

    メールアドレス:support@chiyoda.furusato-lg.jp

群馬県千代田町のご紹介

  1. 群馬県千代田町

千代田町(ちよだまち)は、東西に細長く平坦で、群馬県東南の利根川沿いに位置する人口約11,000人(令和3年8月末時点)の町です。

「鶴舞う形の群馬県」と称される群馬県の首の部分にあたり、東京から約60km圏内と群馬県の中では東京までの距離が最も近い地域です。

利根川では水上スポーツを楽しめる他、全国でも珍しい「道路(県道)」であるにもかかわらず船で川を渡る「赤岩渡船」が名物です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. まちづくりに関する事業

  2. 特に指定する事業

ページ上部へ