



お礼品ID:3112963
淡路島玉ねぎと国産牛の生ハンバーグ150g×10個 at04676
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
【通常は1か月程度での発送となりますが、お申込みが集中する繁忙期には、お届けまでに2~3か月以上かかる場合もございます。】
お肉屋さんのノウハウが詰まった合い挽き肉でとってもジューシー!
肉感たっぷり、150グラムのハンバーグを、使いやすい真空パックでお届けします。
こだわりの国産牛と、契約農家から仕入れた淡路島産玉ねぎでさらに美味しさアップ。
ぜひ一度お試しあれ!
■内容量
150g×10個(2個×5PC)
■賞味期限
製造日から180日
■アレルギー表示
卵・乳・小麦・豚肉・鶏肉・大豆・バナナ・りんご
■提供事業者
淡路ビーフとうげ(0799-85-0047)
■注意事項
・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。
・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。
(地場産品に該当する理由)
区域内の加工場で原材料の仕入れからカッティング、調合、味付け、成型までの一連の工程を行うことにより、本工程による付加価値は返礼品の付加価値の50%以上を占めているため(告示第5条第3号に該当)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:淡路市ふるさと納税推進課
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:0799-64-2534
メールアドレス:awaji_furusato@city.awaji.lg.jp
兵庫県淡路市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
青空さん
- 2025年08月04日
ここ数年何度もリピしてます。幾つも試したけど、一番美味しい! ソースもいらないくらいです!
西村むしゃくしゃさん
- 2025年06月24日
お肉が食べたい時,満足していただけます.何回もリピートしています。お腹も満足でき食べたなと感じます。
宮本勝利さん
- 2025年06月02日
美味しかったです
Orangeさん
- 2025年04月07日
とても肉肉しいハンバーグでしたが、玉ねぎの甘みなのか?しつこさがなくペロリといただけました。 家族も「美味しい!」と絶賛でした。
このハンバーグ◎さん
- 2025年04月02日
色々ハンバーグを試し、辿り着いた品です。
東田佳子さん
- 2025年03月20日
しっかりと食べ応えのあるハンバーグでした。 淡路島のお肉と玉ねぎの取り合わせが最高で、とてもおいしかったです!
宮本勝利さん
- 2025年02月08日
とっても美味しかったです。
かずねさん
- 2025年01月25日
しっかりお肉の味がしておいしかったです。 旨みがしっかりしているので、何もつけずとも美味しく頂けました。 冷凍ですが、平たい形をしているので、冷蔵庫で解凍しておけば、すぐ食べられるのもありがたいです。
まんじゅうさん
- 2025年01月11日
国産牛100%のハンバーグを食べ比べしていますが、こちらのハンバーグは淡路島の玉ねぎを使われているからか、とても甘みがあり美味しかったです
猫さん
- 2024年12月17日
味がついているので、挟み揚げにしたり普通に焼いたり、アレンジ自由自在です。 子供達も大喜び。平べったくしているので調理もしやすいです♪
兵庫県淡路市のご紹介
明石海峡大橋で神戸市と繋がる北の玄関口、淡路市。四季を通じて温暖で、大自然の恩恵を満喫できる一方、橋を渡れば神戸市中心部まで車で約30分という手軽さがあります。
田舎と都会の両方の「良いとこ取り」をした未来の暮らしがここにあります。
また、淡路島はかつて若狭や志摩と並び、朝廷にご馳走を献上した「御食国」と呼ばれており、四方を囲む海は豊かな海産物を、温暖な気候は滋味あふれる農作物を育てました。
生産量日本一を誇る線香をはじめ、淡路ビーフや淡路島玉ねぎ、カーネーションなどは「淡路ブランド」としても人気があります。
ふるさと納税の使い道情報
-
1-1.活力ある地域づくり支援事業(町内会支援事業)
-
2.環境保全事業
-
3-1.教育の推進充実(市内小中学校などの教育に関連する事業)
-
3-2.教育の推進充実(学校教育:関西看護医療大学)
-
3-3.教育の推進充実(学校教育:関西総合リハビリテーション専門学校)
-
3-4.教育の推進充実(学校教育:AIE国際高等学校)
-
4.観光の振興(世界的観光立島へ!)
-
5.その他市長が認める事業(市長にお任せ!)