



お礼品ID:3111629
天草豚のロース・バラ・モモ ミックススライス_S001-029A
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
国産豚肉まるまる一頭のミックススライス
柔らかい部位のロース・バラ・モモを贅沢に使用!
臭みがなくあっさりしており、しゃぶしゃぶ・しょうが焼き・炒め物など様々な料理に使えます。
【保存方法】
要冷凍(-18℃以下)
【内容量】
約2.4kg(400g×6P)
【消費期限】
冷凍1ヶ月(解凍後、冷蔵にて3日)
【アレルギー】
豚肉
【注意事項】
※部位の指定はできません。
※配送日の指定はできません。
※天候や自然災害、配送状況などの影響により、発送が遅れる場合があります。
※ご寄付者様の都合により返礼品を受け取れなかった場合、または受け取りまでに時間がかかった場合は、返品となり、再配送は致しかねますので予めご了承ください。
※万が一、返礼品に不備があった場合は受取日当日の画像を残していただき、到着日を含めて2日以内にご連絡をお願いします。お時間が経過した場合の対応は致しかねますので予めご了承ください。
※複数個ご寄付の場合、同時にお届けができない場合もありますので、予めご了承ください。
地場産品基準:1号
市内で飼育された豚を加工し提供しているため
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:天草市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:050-5444-6448
メールアドレス:support@amakusa.furusato-lg.jp
熊本県天草市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ふぅさん
- 2024年12月18日
内容量 バッチリ! 強いて言えば 種類別のシールが欲しかったかな。 でも美味しそうな色味で 食べるのが楽しみです、 また来年も頼みます
松浦朝子さん
- 2024年12月16日
いつもはちょっと贅沢品を選びますが、今回初めて冷凍豚肉にしました。到着した時は量の多さにびっくりして冷凍庫に入りきれないかと思いましたが、とても使いやすく冷凍されてたので小分けにいつでも利用できます。豚肉の旨味がしっかりあっておいしかったです。
キックさん
- 2024年09月22日
沢山入ってて良かった
ひごもこさん
- 2023年12月31日
地元熊本を美味しく頂きました。
豚バラミックスさん
- 2023年12月15日
個人的な感想。 6品届いて5品が油っぽくて後片付けが大変でした。 使うのが憂鬱になるくらい。 排水溝も白く油まみれ。 油が好きな方には向いてます。 味は特に悪くは無い。
hiroさん
- 2023年12月02日
臭みはなく良かったと思います。 生姜焼きや野菜炒めなど炒め物には向いていますが、鍋にはあまり向いていないかなと個人的に思います。 またふるさと納税だけでなく、色々なネット商品の中で梱包は1番丁寧でした。 ただラップが薄いのか、3つ破れていました。 この点は改善が必要かと思います。
ふぅさん
- 2023年11月14日
ボリュームあり 豚臭くなく 小分けにされているし便利 肉の質がよし 来年もまた宜しくですと言う感じでした。 まだまだ残ってるので次はなんの料理にしようか楽しみです。
twinsママさん
- 2023年10月30日
初めてこちらの豚肉を選ばせてもらったのですが、臭みも全くなく、お鍋や炒め物、煮物何に入れても全く固くならず、とても美味しいです!! 2歳の双子の娘たちも、固くないのでもりもり食べてくれます♪また次も注文したいなぁと思っています!
さささん
- 2023年10月29日
綺麗なお肉で美味しくいただきました。
ニュータウンさん
- 2023年02月11日
美味しかったです
熊本県天草市のご紹介
天草市は熊本県の南西部に位置しており、周囲を東シナ海・有明海・八代海という3つの海に囲まれています。
美しく青い海や大小さまざまな島などが織り成す雄大な景観をはじめ、季節を問わず一年中楽しむことのできるイルカウォッチングや日本最大級の肉食恐竜の化石が発見された恐竜の島、南蛮文化やキリシタンの歴史など、自然と文化に育まれた島です。
また、海も山もある天草は、日本でも指折りの食材の宝庫。車海老や鯛などの各種海産物はもちろんのこと、「デコポン」などの柑橘類や地鶏の「天草大王」、南蛮柿(イチジク)を使ったスイーツなど多くの特産品があり、ふるさと納税のお礼品でも大変好評をいただいております。
ふるさと納税の使い道情報
-
行ってみたい観光の島づくり
-
若者が働ける島づくり
-
安心でいきいきと暮らせる島づくり
-
がまだせ天草エアライン
-
地域コミュニティづくり 本渡まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 本渡南地区振興会
-
地域コミュニティづくり 本渡北地区振興会
-
地域コミュニティづくり 亀場地区振興会
-
地域コミュニティづくり 枦宇土地区振興会
-
地域コミュニティづくり 志柿地区振興会
-
地域コミュニティづくり 下浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 楠浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 本町地区振興会
-
地域コミュニティづくり 佐伊津地区振興会
-
地域コミュニティづくり 宮地岳地区振興会
-
地域コミュニティづくり 牛深まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 牛深地区振興会
-
地域コミュニティづくり 久玉地区振興会
-
地域コミュニティづくり 深海地区振興会
-
地域コミュニティづくり 魚貫地区振興会
-
地域コミュニティづくり 二浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 有明まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 楠甫地区振興会
-
地域コミュニティづくり 大浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 須子地区振興会
-
地域コミュニティづくり 赤崎地区振興会
-
地域コミュニティづくり 上津浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 下津浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 島子地区振興会
-
地域コミュニティづくり 御所浦まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 御所浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 御所浦南地区振興会
-
地域コミュニティづくり 牧島地区振興会
-
地域コミュニティづくり 御所浦北地区振興会
-
地域コミュニティづくり 嵐口地区振興会
-
地域コミュニティづくり 倉岳まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 浦地区振興会
-
地域コミュニティづくり 棚底地区振興会
-
地域コミュニティづくり 宮田地区振興会
-
地域コミュニティづくり 栖本まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 栖本地区振興会
-
地域コミュニティづくり 新和まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 小宮地地区振興会
-
地域コミュニティづくり 宮南地区振興会
-
地域コミュニティづくり 大宮地地区振興会
-
地域コミュニティづくり 大多尾地区振興会
-
地域コミュニティづくり 中田地区振興会
-
地域コミュニティづくり 碇石地区振興会
-
地域コミュニティづくり 五和まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 御領まちづくり振興会
-
地域コミュニティづくり 鬼池まちづくり振興会
-
地域コミュニティづくり 二江まちづくり振興会
-
地域コミュニティづくり 手野まちづくり振興会
-
地域コミュニティづくり 城河原地域づくり振興会
-
地域コミュニティづくり 天草まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 福連木里づくり振興会
-
地域コミュニティづくり 下田北地区振興会
-
地域コミュニティづくり 下田南地区振興会
-
地域コミュニティづくり 高浜地区振興会
-
地域コミュニティづくり 大江地域づくり振興会
-
地域コミュニティづくり 河浦まちづくり協議会
-
地域コミュニティづくり 一町田地区振興会
-
地域コミュニティづくり 新合地区振興会
-
地域コミュニティづくり 富津地区振興会
-
地域コミュニティづくり 宮野河内地区振興会
-
市長おまかせ