初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

さくら ちどり箸 大・小セット(オイル)【1_1-021】
さくら ちどり箸 大・小セット(オイル)【1_1-021】
さくら ちどり箸 大・小セット(オイル)【1_1-021】
さくら ちどり箸 大・小セット(オイル)【1_1-021】

お礼品ID:3099832

さくら ちどり箸 大・小セット(オイル)【1_1-021】

日本の木 なめらかな口当たり 職人手作りのさくらの夫婦箸
3.0
3
必要チケット11,000円分
お礼品発送予定時期
決済から14日前後で発送

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴


ちどり箸は、日本の山に自生する野生種、山桜(ヤマザクラ)を使い、職人が1本1本手作りで仕上げました。
箸の上部は凹凸をつけてあり、手仕事ならではの箸です。
箸の形を作った後、丁寧に磨き上げ、オイルを塗ります。
箸は毎日使う実用品ではありますが、幸せやご縁の橋渡し(箸渡し)と言われ、縁起物でもあります。
夫婦箸は、長く一緒に寄り添う姿になぞらえて長寿祝いのギフト、プレゼント、記念品にも喜ばれます。
山桜は日本の山に自生している野生種のさくらです。
木々が芽吹くのに先駆けて咲く上品な花です。
花言葉は「あなたに微笑む」。
山桜の木質は堅く、緻密な木材ですから、口当たりがなめらかです。

工房では木材の乾燥具合の確認や木取り、削り、仕上げオイル、全体の手触りや先端部分の最終確認など、職人がひとつひとつチェックして仕上げます。
ご使用後は、柔らかいスポンジか布に中性洗剤を付けて洗ってください。
オイルが薄くなってきましたら、オリーブオイルなど、ご家庭の食用油を塗ってください。
色や木目が若干写真と異なる場合があります。
おかや木芸は豊かな自然が残る島根県出雲市にあります。
工房では、どの木工品もひとつひとつ職人による手仕事によって作っており、出雲で受け継がれた木工の技で、世代をこえて長く愛されるものづくりを目指しています。
出雲ブランド商品認定。島根県ふるさと伝統工芸品指定。

【内容量】
【出雲ブランドお礼品】
ちどり箸 大 1点
ちどり箸 小 1点
サイズ (約)
  大:23.5cm
小:22.5cm

【配送方法】
常温

【お礼品提供事業者】
株式会社おかや

お礼品詳細

提供元  出雲市
カテゴリ  雑貨・日用品  装飾品・工芸品  食器  その他装飾品・工芸品    工芸品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:出雲市役所 総合政策部 縁結び定住課 ふるさと寄附係

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:0853-21-6274

    メールアドレス:izumo-brand@city.izumo.shimane.jp

島根県出雲市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

3.0

山本さん

  • 2024年12月25日

手にフィットする感じがいいです!

けんさくさん

  • 2024年09月24日

めっちゃ曲がりました…残念です…

komeさん

  • 2023年01月12日

木の風合いがあるのにとてもなめらかな手触り口当たり。軽いのにしっかりしてて良いものに出会えました♪

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

島根県出雲市のご紹介

  1. 島根県出雲市

出雲市(いずもし)は、古事記や日本書紀、出雲國風土記に登場する出雲神話の舞台として全国に知られるとともに、出雲大社、荒神谷遺跡、西谷墳墓群などの歴史・文化遺産と、日本海、宍道湖、斐伊川などの豊かな自然に恵まれた地域です。

また、旧暦の10月に全国の神々が出雲の国に参集されると言われていることから、出雲では旧暦の10月を「神無月(かんなづき)」ではなく「神在月(かみありづき)」と呼びます。お集まりになった神々は、出雲の地で人々のご縁組みなどについて会議をされると言われていて、様々な「ご縁」を求めて多くの方が訪れる「縁結びのまち」としても知られています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 縁結びのまち出雲のシティセールス・ブランド化推進

  2. プロスポーツ化支援

  3. 出雲の魅力の情報発信

  4. 産業・観光の振興に資する事業

  5. 環境先進都市の構築に資する事業

  6. 芸術文化の振興、歴史文化資源の保存・活用に資する事業

  7. スポーツ振興に資する事業

  8. ぬくもりのある福祉サービスの充実と高齢者福祉に資する事業

  9. 生きる力と夢を育む教育の充実と子育て支援に資する事業

  10. 参画と協働によるまちづくりに資する事業

  11. その他目的達成のために市長が必要と認める事業

ページ上部へ