初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

のどぐろ丼ネタセット12切×3P 特製だし醤油付き【1_3-018】
のどぐろ丼ネタセット12切×3P 特製だし醤油付き【1_3-018】
のどぐろ丼ネタセット12切×3P 特製だし醤油付き【1_3-018】
のどぐろ丼ネタセット12切×3P 特製だし醤油付き【1_3-018】

お礼品ID:3099758

のどぐろ丼ネタセット12切×3P 特製だし醤油付き【1_3-018】

どんぶり選手権2連覇!日本一に輝いた”のどぐろ丼”をお届けします
4.7
13
必要チケット13,000円分
お礼品発送予定時期
決済から14日前後で発送

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

冷凍

お礼品の内容・特徴

毎年東京ドームで行われる「全国ご当地どんぶり選手権」で2019年・2020年と2連覇を果たし「殿丼」(殿堂入りどんぶり)の称号を手にした”のどぐろ丼”をご家庭で簡単に召し上がって頂けるセットができました。
さらに、のどぐろ丼の為だけに作られた”のどぐろ丼のたれ”もセットにしました。

【内容量】
のどぐろ丼ネタセット12切×3  のどぐろ丼のたれ100mlX1

【配送方法】
冷凍

【消費期限】
冷凍180日

【お礼品提供事業者】
有限会社日本海

お礼品詳細

提供元  出雲市
カテゴリ  魚介・海産物  その他魚介・加工品  その他魚介・加工品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:出雲市役所 総合政策部 縁結び定住課 ふるさと寄附係

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:0853-21-6274

    メールアドレス:izumo-brand@city.izumo.shimane.jp

島根県出雲市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.7

そらさん

  • 2025年04月23日

めちゃくちゃ美味しいです!!タレも美味しい! 去年に引き続き今年も購入しました。 これからも毎年買おうと思います!

海さん

  • 2025年01月09日

まあまあのお味でした 想像を超えない こんな感じ!という感想です 一度食べればいいかなと思いました

ひろさん

  • 2024年12月20日

めっちゃ美味しかったです。 知人に紹介したいと思います。

まぁさん

  • 2024年12月17日

「全国ご当地どんぶり選手権」2連覇だけあって美味しさはもちろん、簡単にのどぐろ丼 が作れるのも良かったです。 付属の「のどぐろ丼のたれ」も私にピッタリの味でした。

初心者さん

  • 2024年12月04日

調理も簡単です

シモガキさん

  • 2024年10月31日

とっても食べ応えがあり美味しかったです!

青ちゃんさん

  • 2024年06月19日

昨年に続き、今年も申し込みました。返礼品には、とても満足しています。

ノドグロくんさん

  • 2024年01月21日

絶妙なタレとノドグロの風味が良かったです♪

太平洋側のにゃんこさん

  • 2023年06月11日

出雲市にある老舗旅館の夕食でノドグロをいただいたときから、すっかりノドグロのとりこに。 でも、あまりこちらでは見かけないので、通販を検討していたところ、返礼品でいただけることを知り、迷わず寄付! 届いてから1週間も経たないうちに食べてしまいました。 ひとり12切れは少ないのかな?と思いましたが、家族皆、美味しい美味しいと繰り返しながらいただき、お腹もいっぱいになりました。 ありがとうございます。

津々浦々さん

  • 2023年01月24日

ノドグロのお寿司やお刺身はあまり都内では見かけないのですが、地方で食べたノドグロの寿司が忘れられないくらい美味しかったので、ふるさと納税でノドグロを探していました。試しにこちらを購入したところ、炙ってある香りもよく、味も美味しく、ふるさと納税以外でも取り寄せをしたいと思ったほどです。美味しいものを返礼品としていただき、感謝しています。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

島根県出雲市のご紹介

  1. 島根県出雲市

出雲市(いずもし)は、古事記や日本書紀、出雲國風土記に登場する出雲神話の舞台として全国に知られるとともに、出雲大社、荒神谷遺跡、西谷墳墓群などの歴史・文化遺産と、日本海、宍道湖、斐伊川などの豊かな自然に恵まれた地域です。

また、旧暦の10月に全国の神々が出雲の国に参集されると言われていることから、出雲では旧暦の10月を「神無月(かんなづき)」ではなく「神在月(かみありづき)」と呼びます。お集まりになった神々は、出雲の地で人々のご縁組みなどについて会議をされると言われていて、様々な「ご縁」を求めて多くの方が訪れる「縁結びのまち」としても知られています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 縁結びのまち出雲のシティセールス・ブランド化推進

  2. プロスポーツ化支援

  3. 出雲の魅力の情報発信

  4. 産業・観光の振興に資する事業

  5. 環境先進都市の構築に資する事業

  6. 芸術文化の振興、歴史文化資源の保存・活用に資する事業

  7. スポーツ振興に資する事業

  8. ぬくもりのある福祉サービスの充実と高齢者福祉に資する事業

  9. 生きる力と夢を育む教育の充実と子育て支援に資する事業

  10. 参画と協働によるまちづくりに資する事業

  11. その他目的達成のために市長が必要と認める事業

ページ上部へ