


お礼品ID:3092260
【アグリアイランド】【新玉受付】淡路島新たまねぎアグリ玉3kg ◆配送3月下旬~
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
淡路島の恵まれた環境とこだわりの栽培方法で育った淡路島たまねぎです。
有機肥料である油かすを使用することにより、甘味と旨味、両方を兼ね備えた
アグリアイランド自慢のたまねぎが出来上がりました。
新たまねぎは、やわらかく辛みも少ないためオニオンスライスにしてサラダがおすすめです。
■内容量/原産地等
新たまねぎ3kg(M~Lサイズ混合)
/南あわじ市
■配送方法
常温
■消費期限
涼しい風通しの良いところ(もしくは冷蔵庫)で1週間~2週間程度
■注意事項・その他
※お申込みの集中により、到着までお時間をいただく場合がございます。
※出荷通知メールはお送りできませんので、ご了承ください。
※返礼品は無くなり次第終了とさせて頂きます。
※長期不在、転居等でお受け取りいただけない場合、再送はいたしかねます。ご了承ください。
※写真はイメージです。
■提供事業者
株式会社アグリアイランド
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:南あわじ市役所 ふるさと創生課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0799-43-5251
メールアドレス:furusatonouzei@city.minamiawaji.hyogo.jp
兵庫県南あわじ市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
はるぴんさん





- 2025年09月23日
玉ねぎが甘く、サラダに一番適していると思います。
ヤギさんさん





- 2025年06月25日
毎年美味しく頂いてます。
マキさん





- 2025年05月31日
新鮮で沢山とどきました(^o^)新玉ねぎのサラダは子供も大好きになりました。ありがとうございました。
タマネギ好きさん





- 2025年05月01日
毎年ふるさと納税制度で頼んでいる淡路島の新タマネギ。やっぱり間違いなく美味しいです。甘味があり瑞々しいのでそのままオニオンスライスで食べるのが一番ですがレンチンしても良いですね。この時期のタマネギは本当に美味しいです。
きょんさん





- 2024年10月10日
たくさんはいってて、美味しかったです。さすが、新玉ねぎって、感じでした。直ぐにリピートしたいけど、新玉ねぎは通年じゃないので、本当に残念です。来年またお願いします。
ゆりさん





- 2024年08月20日
新玉葱大好きです。大小有りますが、使う料理により使い分けしています。とにかく美味しいです。
もあみさん





- 2024年06月15日
普段スーパーで見かける新玉と違って大きくハリのある新玉が7〜9個ぐらい、保存に使うネットと一緒に届きました。熱を通すとより甘く、食べ応えがあって美味しい。また来年も注文したいです。
主婦さん





- 2024年04月30日
値段もお手頃
パキラさん





- 2023年09月26日
個数はそれほど多くはありませんでしたが、サラダにしても、カレーが出来上がる直前に入れて食感を楽しんだりと、淡路産玉ねぎ最高に美味しいの一言です。新玉葱のビックサイズにもかかわらず、しっかりとしていて、味、食感、とにかく新鮮のまま食べ終わりました。
まささん





- 2023年06月12日
そのままスライスしてサラダにして食べました。甘くて美味しかったです!
兵庫県南あわじ市のご紹介
兵庫県南あわじ市は淡路島の最南端にあり、年間を通じて温暖で、降水量の少ない瀬戸内海気候に属しており、淡路島の中でも人口、面積とも最大の市。「島」といっても、島の両端は橋とつながっています。神戸や大阪、四国からもアクセスしやすく、高速バスだと、神戸から約1時間30分、徳島方面から約1時間です。
鳴門海峡のうず潮、国指定重要無形文化財に指定されている淡路人形浄瑠璃など、自然と文化、そして美味しい海産物と農産物に恵まれた南あわじ市へ、皆さま、是非お越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.「学ぶ楽しさ日本一」を目指した教育の充実に関する事業
-
2.子育ての喜びが見えるふるさとづくりに関する事業
-
3.生涯活躍のふるさとづくり、安全・安心なまちづくりを目指した福祉及び防災の充実に関する事業
-
4.自然環境の保全を含む観光戦略の推進及び地域公共交通の充実に関する事業
-
5.ふるさとを支える産業の振興及び発展に関する事業
-
6.淡路人形浄瑠璃の伝承、若人の広場の維持その他の文化・歴史の普及、継承、スポーツ振興に関する事業
-
7.前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める事業
