



お礼品ID:3083070
北海道 北秀牛 ローストビーフ 240g×2個 特製ソース付き 十勝 士幌町【T03】
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
十勝平野の北部に位置する士幌町。
人口6,135人に対して、乳牛約20,000頭、肉用牛約60,000頭が育てられています。
士幌町の多田畜産で1600頭飼育されている「北秀牛」。
牛にストレスを与えず、十勝の大自然でのびのびと育った北秀牛は、
柔らかくあっさりとした赤身と適度な脂が特徴的です。
■こだわりの『北秀牛』のローストビーフ
赤身本来の甘さ、旨みが特長の北秀牛。
その旨みをじっくりとローストビーフに閉じ込めました。
塩と胡椒のみのシンプルな味付けですが、肉の旨味が味わえます。
しっとりとしたお肉の深い味わいに加え、噛むほどにお口の中でお肉の甘みが口の中に広がります。
■おすすめの食べ方
北秀牛ローストビーフと相性抜群のソースをお付けします!
深い甘みとコクを出すために3種類の玉ねぎを使用。
牛肉と香味野菜の旨味が本格的なソースです。
ちょっと高級なオツマミとしてお酒と共に。
ご家族みなさんで、贅沢にローストビーフ丼はいかがでしょうか。
数が少なく希少な北秀牛を使ったローストビーフを是非この機会にお試しください。
※ブロックでのお届けとなりますので、お好みの厚さにスライスしてお召し上がりください。
※半解凍の状態ですと、包丁でキレイに薄く切ることができます。
<北秀牛と多田畜産>
広大な大地を舞台に、こだわりの餌で肥育された上等なホルスタイン牛、その名も「北秀牛」。
士幌町の多田畜産で飼育しています。
個人経営で出荷する量に限りがあり、大変希少なお肉です。
「全十勝肥育牛馬共進会」において、何度もチャンピオン賞に輝く実績を持つ「北秀牛」。
デントコーンや牧草のほか、じゃがいもやスイートコーンパルプの発酵飼料を餌にしています。
柔らかくあっさりとした赤身本来の甘さ・旨みに加え、適度な脂身と極上の肉汁が味わえます。
北海道十勝の恵みの水と大地を利用し安心・安全でおいしい牛肉を消費者にお届けしています。
返礼品名:北秀牛ローストビーフ
内容量:北秀牛ローストビーフ(240g以上 ×2)
※ソース付き
原材料名:牛モモ肉、食塩、黒こしょう
消費期限:製造から半年
原産地:北海道士幌町産
配送:冷凍
保存方法:ご家庭の冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。
アレルギー:牛肉
受付期間:通年
※出荷数量に限りがある為、発送時期が遅くなる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
発送:決済から30~60日前後で発送
※冷凍便でお届けします。到着後に冷凍庫で保管お願い致します。
※天候等の事情によりお届けが遅くなる場合があります。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:士幌町地域戦略課ふるさと未来係
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:01564-5-2600
メールアドレス:furusato@shihoro.jp
北海道士幌町からのおすすめお礼品
北海道士幌町のご紹介
日本有数の畑作地帯、十勝平野の北部に位置する士幌町。
見渡す限り畑、牧場、牛、そしてその間をまっすぐ伸びていく道路。誰もがイメージする北海道の景色が広がります。
畑作・酪農・畜産が盛んで、町の総面積の約60%を農用地として利用している純農村地帯です。平坦な土地を活用した大規模農業が行われ、特にじゃがいも・小麦の生産地としての認知度は全国区。また、人口6,135人に対して、乳牛約20,000頭、肉用牛約60,000頭が育てられています。
ふるさと納税の使い道情報
-
協働のまちづくりに係る基盤づくり
-
新しい時代を担うひとづくり
-
スポーツ・文化を育む地域づくり
-
子どもを育てやすい環境づくり
-
みんなで支えあう福祉のまちづくり
-
賑わいや活力を創りだすまちづくり
-
安全で安心できるまちづくり
-
環境にやさしいまちづくり
-
その他目的達成のため町長が必要と認める事業