初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

九州産 冷凍ほうれん草2.5kg(500g×5袋) 特産品番号477
九州産 冷凍ほうれん草2.5kg(500g×5袋) 特産品番号477
九州産 冷凍ほうれん草2.5kg(500g×5袋) 特産品番号477

お礼品ID:3077360

九州産 冷凍ほうれん草2.5kg(500g×5袋) 特産品番号477

収穫したてのほうれん草を自社の冷凍加工場にて急速凍結し、おいしさをギュッと閉じ込めました。
5.0
4
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
申込完了日から2週間~1か月程度 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

収穫したての新鮮な宮崎県産ほうれん草を自社の冷凍加工場にて急速凍結し、おいしさをギュッと閉じ込めました。
使いやすい小分けパックで、冷凍庫にストックしているだけで何かと便利!
生産から加工まで一貫して自社で行っています。

四位農園は、自家製有機たい肥、緑肥等の利用、耕うんによる連作障害の防止など、適地適作、循環型農業に取り組んでおり、創業以来、食の安全や尊さを大切にした生産加工を行っています。
ISO22000認証取得(2008年)、GLOBAL GAP取得(2009年)



【内容量】
・冷凍ほうれん草 2.5kg(500g×5袋)


【産地】
・宮崎県産(高原町、小林市)


【提供元】
・有限会社四位農園


【注意事項/その他】
※お申込みが集中した際は、通常より発送までに期間を要しますので、ご了承ください。

お礼品詳細

賞味期限 -18度以下での保存にて18ヶ月以内
配送方法 冷凍便
提供元  高原町
カテゴリ  野菜  惣菜・加工品  その他野菜  その他加工品  その他野菜 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 順次受付
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:高原町ふるさと納税推進室

    受付時間:(平日)8:30~17:00

    電話番号:0984-21-2640

    お問い合わせフォームURL:https://sgfm.jp/f/61644c6549bab1eeed66779729479626

宮崎県高原町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

よし(`・ω・´)ゞさん

  • 2025年08月31日

冷凍品なので、使いたい時に使いたい量をレンジでチンして使えます。おかずをもう一品欲しい時にすぐに対応できるので便利です。毎年利用させてもらっています。来年もよろしくお願いいたします。

ヒロさん

  • 2025年03月23日

野菜の値段高騰でなかなか野菜を摂取するのが困難ですが、こちらは適度な大きさにカットされたほうれん草がたっぷり届きます。パスタやお浸しなど色々使えます。味も濃くて美味しいです。

あーさん

  • 2025年01月25日

今までの冷凍ほうれん草の概念がくつがえされるほど立派、大きい、新鮮なものでした! もう、今後はずっとこれをリピートしたいです。量も多く、色々な料理にも重宝しています。

姫だるまさん

  • 2024年12月22日

葉や茎がくっつくことなくバラバラに冷凍されているのでとにかくいろいろな料理に使いやすい。 冬場は水が冷たくて野菜を洗うのが面倒だけど、これだと簡単に野菜が摂れて便利です。 小松菜に続けてリピートです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

宮崎県高原町のご紹介

  1. 宮崎県高原町

高原町(たかはるちょう)は宮崎県南西部に位置し“神武の里”として知られ、さまざまな神話が残る町です。1,500メートルを越す山の麓にあり、悠久の歴史と雄大な自然に育まれた水と緑と神話の町。

この町の名は、日本の神々がお住まいになられる「高天原(たかまがはら)」の名に由来すると伝えられています。

畜産の町でもあり、全国的にも評判な「宮崎牛」の一大生産地。新鮮な野菜や果物の宝庫でもあり、霧島連山の地中深くから湧き出す温泉は近隣では珍しい炭酸泉をお楽しみいただけます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. まちづくり、人づくり及びものづくり支援

  2. 子育て支援

  3. 移住定住

  4. 福祉健康づくり支援

  5. 産業振興のための育成強化

  6. 歴史、伝統及び文化・芸術活動

  7. スポーツ振興

  8. その他の支援

ページ上部へ