初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

初音のオススメ3回定期便A<ウナギ・金目鯛・カツオ>
初音のオススメ3回定期便A<ウナギ・金目鯛・カツオ>
初音のオススメ3回定期便A<ウナギ・金目鯛・カツオ>

お礼品ID:3074975

初音のオススメ3回定期便A<ウナギ・金目鯛・カツオ>

高知県室戸市の人気店「釜めし初音」より、オススメの料理を3ヶ月連続でお届けします。 鰻 うなぎ きんめだい 鰹 かつおたたき かつおのたたき 柵 惣菜 おかず 冷凍 料理 漬け おすすめ 加工品 魚 魚介 海鮮 40000円
0.0
0
必要チケット40,000円分
お礼品発送予定時期
1.各発送月の第2週、第3週目の土・日いずれかの到着予定になります。 2.ご入金確認日の月から3ヶ月連続でお届けします。 (お届け時間帯指定可)

離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
定期便
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

〇1回目 高知県産うなぎの蒲焼(冷凍便)
釜めし初音では、室戸のお魚やとこぶし(ながれこ)を使った釜めしの出汁、鶏のたれ焼きのタレなど創業80年近くにわたり3代続けて守り続けてきた味があります。

継ぎ足しで作り続けてきた『鰻のたれ』もその1つで、知る人ぞ知る室戸ではただ1軒高知県産の鰻のかば焼きを提供しております。
ぷりっぷりの活ウナギをフワッとした食感になるように焼いております。
付属の秘伝のたれでうな重をぜひ、お召し上がりください。
温めるだけで、釜めし初音のお店の味が楽しめます!

※袋のまま電子レンジで温めることができます。
袋に切り口がついていますので、その部分を少しだけ破って5分くらいが目安です。(※機種により異なります。)
解凍せずに調理ができますので、着いたその日にお召し上がりいただけます。
たれはお鍋で焦げないように温めるか、別の容器に移して電子レンジで温めてください。


〇2回目 金目鯛のヅケ丼(冷凍便)
ご自宅で簡単に美味しいヅケ丼をお召し上がりいただけます。

キンメダイのヅケは冷凍でお届けしますので、自然解凍でお召し上がりください。
盛り付けるだけで、初音の味が愉しめます!


〇3回目 カツオのタタキセット(冷蔵便)
高知県といえばカツオのタタキ

板前おススメのチリ酢(たたきのタレ)と薬味を付けてお届けします。
皮目はパリッと香ばしく、中は極上レアの絶妙な仕上がりになってますので、焼き目の香ばしさと口の中であふれ出す濃厚な旨みをお楽しみいただけます。


◆内容量

〇1回目(冷凍便)
・うなぎ1本(190~220g※タレ込み210~240g)
・うなぎのタレ 約35g

〇2回目(冷凍便)
・金目鯛の漬け 90g※タレ込みで130g
・柚の酢 10cc

〇3回目(冷蔵便)

・カツオのタタキ 350g ※サクの状態でお届けいたします。
・特製たたきのたれ 130g
・塩 2g(1袋)

◆消費期限
〇うなぎの蒲焼き
 配送日含めて冷凍で60日
〇金目鯛のヅケ丼
 配送日含めて冷凍で30日(解凍後は冷蔵で3日)
〇カツオのタタキ
 配送日含めて冷蔵で3日

◆配送について
1.各発送月の第1~4週目の土・日いずれかの到着予定になります。
2.ご入金確認日の月から3ヶ月連続でお届けします。

※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送不可地域 沖縄県、離島地域
配送方法 冷凍便/冷蔵便
返礼品提供元 釜めし初音
提供元  室戸市
カテゴリ  魚介・海産物  惣菜・加工品  定期便  うなぎ  鮮魚  その他魚介・加工品  惣菜  その他加工品  定期便  カツオ  金目鯛  その他惣菜 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島、北海道、沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口   :室戸市ふるさと納税係

    受付時間   :(平日)9:00~17:00

    電話番号   :050-1707-9292

    メールアドレス:muroto@furusato-supports.com

高知県室戸市からのおすすめお礼品

高知県室戸市のご紹介

  1. 高知県室戸市

室戸市は高知県の東部に位置し、台風の通り道として有名です。また、室戸ジオパークがユネスコ正式事業に認定され、観光地としてにぎわいをみせております。気候は年間を通じて温暖で、亜熱帯性気候の性格を帯びています。年平均気温は16℃台、年間降水量は、2000mm以上と高温多湿な特徴をみせビワをはじめ作物の栽培には絶好です。他にも、室戸海洋深層水の恵みを受けた金目鯛などの鮮魚や加工品、お酒など数多くの特産品に恵まれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 地域資源の保全や整備に関する事業

  2. 地場産業の振興やまちづくりに関する事業

  3. 子どもたちの健全な育成に関する事業

  4. 医療及び福祉の充実の関する事業

  5. その他市長が必要と認める事業

ページ上部へ