



お礼品ID:3074607
山田のじゃこ天 40枚
次回入荷時期は未定です。
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
地元海域でとれた小魚を使用。 じゃこ天の本場、南予地方でおいしいと評判のじゃこ天です。 (じゃこ天のおいしさを生かす為、小さく薄く作っています。)
油っぽさが無く大好評、小魚由来のじゃりじゃり感が癖になる!
原材料:小魚(はりめ、ひらめ、ひいらご、えそ、ぼらめ等)調味料(アミノ酸)澱粉、みりん、食塩、醤油(小麦、大豆を含む)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:愛南町ふるさと納税係
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:050-5527-8153
メールアドレス:ainan@furusato-supports.com
愛媛県愛南町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
まさふみさん
- 2025年09月03日
初めて購入しました。 一枚が薄いものの、味付けがしっかりとして、すり身の歯ごたえ、油加減も絶妙で、私の口に、ぴったりでした。 量も多いので、これから毎日が楽しみです。
なかりんさん
- 2025年07月09日
本日到着しました。 容量も多く、これから数日間、 副菜として活躍してくれると思います。
りんこさん
- 2025年05月17日
小さめで薄いので、とても食べやすかったです。 そのままでも、トースターで焼いても美味しくいただけました。少し残った分は煮物に使えます。
イトさん
- 2025年04月29日
3年前に初めて食べて、味付けはもちろん、じゃこの骨の擂り身感や、旨味に驚きました…毎年お願いしたかったのですが、品切中で入手できないときがあります。厚さはやや薄めではありますが枚数も40枚あり、何かと使いやすいです。また、少しずつお裾分けできることもあり、とてもよいです。毎年お世話になりたい1品です。
cbsunさん
- 2025年03月22日
小ぶりですが大変おいしいです 妻が愛媛の宇和島の出身で 河内屋というお店のじゃこ天ばかり食べています。 他のお店のじゃこ天はあまりおいしく感じていませんでしたが 今回は山田のじゃこ天 の口コミを見て選びました。 期待以上でした。 今後ともよろしくお願いいたします。
ようこさん
- 2022年12月21日
南予に行った時にあれば毎回買ってます‼︎ 他のところより魚の味が濃く大好きです。 また、絶対頼みます‼︎
新谷さん
- 2022年12月18日
卵、牛乳アレルギーの孫に おやつにもなり、おかずにもなって、カルシウムもとれるので、ありがたいです。 喜んで食べてくれます。
渡邉哲雄さん
- 2022年12月12日
さっとあぶって食べました。お酒のつまみに最高でした。 温かいご飯にも合うのでしょうね。 またリピートしたいです。
はなとしおさん
- 2022年12月07日
母の実家が愛媛県なので、コチラの商品を選びました。 申込み後、1週間弱で届きビックリ! 旅行前に届いたので、贅沢を言えば。予定通りが良かったかなぁ。 味は、めっちゃ美味しいです。 30枚は、食べ応え有りで嬉しいですね。 冷凍して楽しみます。 ありがとうございました。
愛南町応援の林ですさん
- 2022年12月02日
愛南町のじゃこ天最高です。とてもヘルシーで美味しいです。孫も好きです。
愛媛県愛南町のご紹介
愛媛の最南端に位置する愛南町
温暖な気候のもと、内陸部では多様な地形を利用して、日本一の生産量を誇る愛南ゴールド(河内晩柑)をはじめ甘夏柑等の柑橘栽培が、海岸部では水産資源を活用した漁業及び魚類養殖が盛んです!
澄んだ空気と自然が織り成す「恵み」
その恵みを一杯に受けた愛南町の自慢の逸品が貴方をお待ちしております!
ふるさと納税の使い道情報
-
美しいふるさとへ(生活環境事業)
-
活力あるふるさとへ(産業・観光事業)
-
豊かな文化を育むふるさとへ(人権・教育・文化事業)
-
優しさ溢れるふるさとへ(健康・福祉事業)
-
安心して暮せるふるさとへ(生活基盤事業)
-
町長指定事業(おまかせ)