初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

神戸牛 定期便 3ヶ月 食べ比べセット 焼肉用肉 すき焼き用肉 希少部位 [No5698-0793]
神戸牛 定期便 3ヶ月 食べ比べセット 焼肉用肉 すき焼き用肉 希少部位 [No5698-0793]
神戸牛 定期便 3ヶ月 食べ比べセット 焼肉用肉 すき焼き用肉 希少部位 [No5698-0793]
神戸牛 定期便 3ヶ月 食べ比べセット 焼肉用肉 すき焼き用肉 希少部位 [No5698-0793]

お礼品ID:3074595

神戸牛 定期便 3ヶ月 食べ比べセット 焼肉用肉 すき焼き用肉 希少部位 [No5698-0793]

神戸牛の「焼肉」「すき焼き」「希少部位焼肉」の食べ比べセットを毎月3回連続でお届けいたします。
4.3
3
必要チケット63,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後、2週間~1か月程度でお届けします

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

冷凍

お礼品の内容・特徴

◆本市は兵庫県内共通の返礼品である「神戸ビーフ」を利用しています◆
[兵庫県ふるさと納税地域資源認定]
神戸牛の「焼肉」「すき焼き」「希少部位焼肉」の食べ比べセットを毎月3回連続でお届けいたします。

●神戸牛焼肉食べ比べ
濃厚な肩肉、赤身あっさりのモモ、旨味の脂身バラ、それぞれの食感が味わえます。

●神戸牛すき焼き食べ比べ
濃厚鮮やかなサシのカタロース、赤身あっさりのモモ、旨味の脂身バラ、それぞれの食感が味わえます。

●神戸牛希少部位焼肉セット
希少部位5種類それぞれの風味・食感・旨味が味わえるとても貴重な焼肉です。


神戸牛を家族皆さんでお楽しみください。

【内容量】
《1回目》神戸牛焼肉食べ比べAセット 計600g(肩(ウデ)、モモ、バラ 各200g)
《2回目》神戸牛すき焼き食べ比べAセット 計600g(カタロース、モモ、バラ 各200g)
《3回目》神戸牛希少部位焼肉セット 計400g(みすじ・ひうち・三角バラ・とんがらし・まるしん 各80g)

【注意事項】
※画像はイメージです。
※ご入金の翌月から、毎月中旬頃に3ヵ月連続でお届けいたします。

お礼品詳細

配送方法 冷凍配送
賞味期限 冷凍90日
事業者名 帝神志方ミート株式会社
提供元  加西市
カテゴリ    牛肉(精肉)  すき焼き  焼肉  神戸牛・神戸ビーフ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:加西市ふるさと納税商品お問合せセンター

    受付時間:(平日)9:30~17:30 ※12/30~1/3はお休みをいただいております。

    電話番号:0120-925-152

    メールアドレス:furusato-tax@city.kasai.lg.jp

兵庫県加西市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.3

テイラーさん

  • 2024年06月01日

一度に届くのではなく、毎月美味しいお肉がやってきて嬉しいです。 また、美味しくて色々な料理に使いやすいので便利です。

ひささん

  • 2022年12月11日

旨みがあり 流石が神戸ビーフ

ひささん

  • 2021年12月21日

適度にサシが入って旨い 想像を超えており 満足している

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

兵庫県加西市のご紹介

  1. 兵庫県加西市

加西市は、兵庫県の南部、播州平野のほぼ中央に位置します。年間を通じて温暖な気候と広大で肥沃な土壌に恵まれ、水稲や果物等の農産物、またそれらを用いた加工品が特産物です。1300年前に編纂された播磨国風土記にも登場する自然と歴史が融合したまちです。市内には古法華自然公園やフラワーセンター、五百羅漢、玉丘古墳群(上写真)などの観光名所も多数あるほか、前身の播州鉄道の開通から100年を迎えた北条鉄道も走っています。皆様からいただきました寄附金は、加西市が豊かな農地や里山など地域資源に恵まれた全国に誇れるすばらしいまちづくりを目指し、若者から高齢者までが安心して暮らすことができるまちづくりのための貴重な財源として活用させていただきます。是非このふるさと納税を通じて加西市を応援いただきますようお願い申し上げます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市が行う事業全般を応援(使途を指定しない)

  2. 子育て支援、幼児教育、青少年健全育成等の次世代育成支援に関する事業

  3. 医療又は福祉の充実に関する事業

  4. 教育環境整備に関する事業

  5. スポーツ振興及び健康増進に関する事業

  6. 環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業

  7. 循環型社会の構築及び省エネルギー設備の整備に関する事業

  8. 住民自治の醸成及びコミュニティの推進に関する事業

  9. 観光資源の維持・整備に関する事業

  10. 公共交通の維持及び整備に関する事業

  11. 有形・無形・民俗文化財、記念物等の保全及び活用に関する事業

ページ上部へ