![日高産根昆布使用 味よしのだしつゆ「くろ」(300ml×6本)[36-1009]](/upload/save_image/320/032000000/3072798_01_1673402255.jpg)
![日高産根昆布使用 味よしのだしつゆ「くろ」(300ml×6本)[36-1009]](/upload/save_image/320/032000000/3072798_02_1673402255.jpg)
![日高産根昆布使用 味よしのだしつゆ「くろ」(300ml×6本)[36-1009]](/upload/save_image/320/032000000/3072798_03_1673402255.jpg)
![日高産根昆布使用 味よしのだしつゆ「くろ」(300ml×6本)[36-1009]](/upload/save_image/320/032000000/3072798_04_1673402255.jpg)
お礼品ID:3072798
日高産根昆布使用 味よしのだしつゆ「くろ」(300ml×6本)[36-1009]
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
創業から50年以上続く、北海道浦河町の老舗蕎麦屋「味よし」秘伝の万能つゆです。
こだわりぬいた返し醤油をベースに、日高産根昆布を使用しました。
様々なお料理に幅広くお使いいただけます。ご家庭の味が本格的なお店の味に変わります。
◆調理方法やおすすめの食べ方
ざるそば・かけそば・唐揚げの下味・たまごかけごはん・焼肉のたれなど
ざるそば(1人前)・・・本品30mlに対して水90mlで薄めてください。
かけそば(1人前)・・・本品50mlに対してお湯250mlで薄めてください。
※濃縮タイプになりますので、3~5倍程度にお好みで薄めてお使いください。
◆内容量
日高産根昆布使用 味よしのだしつゆ くろ(300ml×6本)
※1本でざるそば約10杯分
◆原産地・原材料
醤油(国内製造)・砂糖・食塩・かつお節エキス・風味調味料・かつお削り節・昆布エキス(昆布(北海道日高産))・かつお節粉末/pH調整剤・カラメル色素・調味料(アミノ酸)・酸味料 ※原材料の一部に小麦、大豆を含む。
◆注意事項など
直射日光を避け、常温で保存してください。
開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにご使用ください。
ご使用の際は、よく振ってからお使いください。
◆成分表示 100gあたり(推定値)
エネルギー 137kcal
たんぱく質 4.0g
脂質 0.0g
炭水化物 22.0g
食塩相当量 11.3g
※画像はイメージです
◆事業者
そばの味よし(浦河町)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口 :浦河町ふるさと納税お問い合わせセンター(浦河観光協会内)
受付時間 :9:00~18:00(不定休)
電話番号 :0120-306-310
メールアドレス:urafurutax@eagle.ocn.ne.jp
北海道浦河町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
でぃさん
- 2025年09月21日
出汁の色が濃いので味付けに慣れるのに時間がかかりました。 とても美味しいくて汁物、煮物、炒め物にも使っています。
味よしさん大好きさん
- 2025年09月11日
浦河町の老舗、おそば屋さんの出汁つゆ 「くろ」。 少し甘めで大好きな味です。 麺にはもちろん、野菜にもなんでも良く合います! もう何度もリピートしています。 ウチにはなくてはならいつゆです。
北海道浦河町のご紹介
浦河町は、日高山脈を背に太平洋に面した自然豊かなまちです。この環境を生かした農業と漁業がさかんで、特に競走馬は国内有数の生産頭数を誇り、町内のあちらこちらで馬のたたずむ姿を見ることができます。
また、浦河沖の太平洋は、魚種も多く豊かな海の幸をもたらしてくれます。当町では乗馬にも力を入れ、町内の乗馬施設では、子どもからお年寄りまで、さらに近年は障がい者乗馬にも取り組み、誰もが馬とふれあう環境が整っています。
ぜひとも、「ふるさと納税」というかたちで、まちづくりや人づくりを応援していただき、「ふるさと浦河」の魅力にふれていただければ幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
-
子どもたちが元気に健やかに育つための事業
-
馬文化を活かしたまちづくり事業
-
町長が必要と認める事業