



お礼品ID:3071687
比内地鶏きりたんぽ鍋(3~4人前)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【提供】秋田比内や(株)
比内地鶏をじっくりと煮込んだ「黄金色のスープ」と「比内地鶏肉」、食材の味を活かす「特製醤油」、そして丁寧に焼き上げた「きりたんぽ」を組み合わせた、秋田を代表する郷土料理である「きりたんぽ鍋」は、格別な味わいです。
本場のきりたんぽ鍋をぜひご賞味ください。
■内容量
きりたんぽ6本、比内地鶏ガラスープ1000ml、比内地鶏(カット)200g、比内地鶏(ミンチ)100g、鍋っこしょうゆ200ml、ごぼう、まいたけ、ねぎ、せり、糸こんにゃく
■受付期間
通年
■発送期日
入金確認後、3週間以内に発送
※2025年2月3日にサイト表記を「入金確認後、2月以降順次発送」から「入金確認後、3週間以内に発送」に変更しております
※GW、お盆、年末年始等の長期休暇のため、発送が遅れる場合があります。
■配送方法
冷蔵
■注意事項
※画像はイメージです。
■お礼の品No
0095P1503
■地場産品に該当する理由
区域内で生産されたたんぽ(米)、比内地鶏とスープ、その他一部区域外の具材を用いて、区域内でたんぽの製造、具材のカット・パッケージをしている。区域内での加工工程が価値の半分を一定以上上回る割合を生み出している。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:大館市ふるさと納税推進室
受付時間:(平日)9時~17時
電話番号:0186-43-7027
メールアドレス:furusato@city.odate.lg.jp
秋田県大館市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ゆきさん
- 2025年02月03日
毎年寄付させていただいていますが、とっても美味しくて嬉しいです!野菜がとても新鮮です!
ロウさん
- 2024年12月27日
具材とスープがまとめて入っているので、食材を色々買い集めなくて済むのが助かります。 セリはなかなか売っていない地域なので、同梱なのがうれしいです。
erikoさん
- 2024年12月19日
とても美味しかったです。具材も全て入ってて鶏肉もカット済み。ネギも甘くて美味しかった~^^。ふるさと納税じゃなくても頼みたいです。 セリが一部しょぼくれてたから乾燥しないようなラッピングを考えてください。
たかしまさん
- 2024年12月08日
美味しいので毎年しています。 また簡単に作れるのもいいです。 芹やごぼうや舞茸なども入っていて体にも良さそうです。
古瀬義弘さん
- 2024年12月01日
秋田の郷土料理で、楽しみにしていました。鶏ガラ出汁で、油がすごいのに、あっさりで、完食。セリの根っこまで食べるとは知らなかったので調べてみてビックリでした。最後の〆が、ネットで調べてみるときりたんぽを崩しながら食べると良いとのことで、そういう細かなことも、知らない人用に説明書に書いてあると良かった。(知らずに雑炊にして食べました)。なのでー★にしました。来年は、機会があればリピートしてきりたんぽを崩して食べてみたい。
SHIGEさん
- 2024年11月24日
今回2回目ですがホントに美味しくてリピートしました。きりたんぽもそうですがスープも絶品で家族みんなで美味しくいただきました。ありがとうございました。 来年も食べたいです。
はむさらだくんさん
- 2024年11月23日
きりたんぽ鍋は普段からよく食べているのですが、やはり地元のモノは全然味が違いました。すごく美味しかったので毎年食べようと思っています。
かとうさん
- 2024年11月16日
おいしかった。
りんさん
- 2024年11月16日
とても美味しかったです。
jfkfdirさん
- 2024年11月15日
数年前からふるさと納税できりたんぽ鍋を取り寄せていますが、秋田比内やさんのきりたんぽ鍋セットが好みでした。 付属のつゆを全部入れてもまだ薄いかなと感じますが、具材をたくさんいれると良い出しが出て丁度良くなってきます。 特に新米のきりたんぽと根つきのせりはたまらないです。 また来年も頼みたいと思います。
秋田県大館市のご紹介
ふるさと大館を元気にするためのまちづくり、人づくりにご賛同いただき、「ふるさと納税」という形で、大館市が取り組む施策を応援してください。
豊かな自然の中で育まれた美味しいもの、素敵な工芸品などの特産品をお礼の品としてご用意しております。
「忠犬ハチ公のふるさと大館」より、まごころを込めたお礼の品をお届けいたします。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長が必要と認める事業に使用
-
子供の教育支援に関する事業
-
子供の成長支援に関する事業
-
環境保全、資源循環に関する事業
-
お年寄りや障がいのある人が安心して暮らせるまちづくりに関する事業
-
秋田犬のふるさと大館に関する事業