


お礼品ID:3066191
【京都・紫野FUKUNAGA】京食材を厳選!京都紫野クッキー ~京のかおり~
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
京を彩る折々の四季や風物詩が鮮やかに映る 紫野フクナガのオリジナル缶。
その中に、ぎっしり詰め込まれた焼き菓子は、中国より伝来した大徳寺納豆や、京料理に欠かせない白味噌、蔵元が多く残る伏見の酒粕、別名「茶源郷」とも言われる京都宇治産の抹茶など、先人から受け継がれる古都・京都の素材と洋菓子のマリアージュ。京都・紫野から口福をお届けします。
厳選した京の食材
●クッキー(白味噌・宇治抹茶・大徳寺納豆・ほうじ茶・酒粕・万願寺唐辛子)
●ブールドネージュ(七味唐辛子・柚子・黒豆きなこ)
●黒豆グラッセ
●赤紫蘇アーモンド
お土産にもおすすめ!京都ならではのデザイン
パッケージには京都を彩る折々の四季や風物詩が色鮮やかに描かれていて、お土産にぴったり。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ぴよさん
- 2025年05月17日
開けた瞬間の香りが混ざるところが残念でした こちらの店の他のお菓子はおいしいので、またいろいろためしたいです
北村 佳亮さん
- 2025年01月27日
とってもおいしく頂きました。 京都らしく、上品で体に良い食材を使用されており、安心して頂くことができました。 見た目も綺麗で食べるのがもったいなかったですが、美味しくてすぐになくなってしまいました。 また購入したいです!
ポタポタさん
- 2025年01月27日
京都らしい見た目や味でたくさん楽しめました。なかなか出会えないクッキーです。
なみすけさん
- 2025年01月27日
まず箱の表装に惹かれて選びました。届いてから食べてみたところ、とっても上品で1日2個位にして味わって食べました。また是非リピートしますね。
まるさん
- 2023年12月31日
贈り物にしました。小ぶりで上品です。
まるさん
- 2023年12月31日
贈り物にしました。小ぶりで上品です。
まるさん
- 2023年12月31日
贈り物にしました。小ぶりで上品です。
まるさん
- 2023年12月31日
贈り物にしました。小ぶりで上品。
なりたさん
- 2022年11月19日
京都の紫野は個人的に縁を感じるエリアで、返礼品リストのなかで目に止まりました。到着して蓋をあけると、缶の絵柄の解説と中味のクッキー10種味のイラスト解説。絵柄には紫野今宮神社のやすらい祭り、味の一つには大徳寺納豆使用のものがあり楽しませて頂いております。到着も手頃なタイミングでお届け頂きました。また、届先の修正ではコールセンターの方に大変お世話になりました。手厚い対応感謝いたします。初めてのふるさと納税でしたが、市内交通の維持や充実、伝統工芸の継承など、僅かですが、訪問時の恩返しにでもなればと思います。
りんごさん
- 2022年01月17日
お正月明けの1月10日に申し込み、本日17日に届けていただきました。開けてみると、先ずは缶の絵柄で京都を味わえ、開けてみると、上品な京都のお味10種類が出てきます。普通のクッキーと全く違い、西京味噌味、伏見酒粕味、万願寺唐辛子味等々、京都ならではのお味のクッキーです。大人向けです。大満足です。次回はお遣い物にリピートしたいと思いました。
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
-
伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
-
子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
-
美しい景観・安心安全なまちづくり
-
京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
-
京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
-
まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
-
「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業