![特別寄附額[スペースパンワイド]レシピ付 ノンフライ調理器 フライパン[No5698-0557]](/upload/save_image/1009/100900000/3064964_01_1755044771.jpg)
![特別寄附額[スペースパンワイド]レシピ付 ノンフライ調理器 フライパン[No5698-0557]](/upload/save_image/1009/100900000/3064964_02_1755044771.jpg)
![特別寄附額[スペースパンワイド]レシピ付 ノンフライ調理器 フライパン[No5698-0557]](/upload/save_image/1009/100900000/3064964_03_1755044771.jpg)
![特別寄附額[スペースパンワイド]レシピ付 ノンフライ調理器 フライパン[No5698-0557]](/upload/save_image/1009/100900000/3064964_04_1755044771.jpg)
お礼品ID:3064964
特別寄附額[スペースパンワイド]レシピ付 ノンフライ調理器 フライパン[No5698-0557]
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
【2025年10月1日までの特別寄附額対象返礼品です】
キッチンの“開かずの間”となりがちな魚焼きグリルを大活用できる魚焼きグリルのためのフライパンが、ひとまわり大きくなって、さらに油ハネなどを抑える金属蓋も付いてバージョンアップ。揚げ油を1滴も使わない「ノンフライ調理」や、ピザやパンが焼ける「オーブン風調理」、焼く・煮る・蒸すなどもおまかせ! の「マルチ調理」が魚焼きグリルで可能になるとともに、ミニフライパンとしてガス・IH両コンロでも大活躍します! 専用レシピ集(全63レシピ)付属。加西工場より直送します。
[ 魚焼きグリル グリルパン IH対応 アサヒ軽金属 フタ付き ]
【内容量】
●材質/本体・蓋:アルミニウム合金・鋳造製、クイックハンドル:ステンレス(SUS304)
●内面/フッ素樹脂加工
●外面/セラミック塗装
●サイズ/本体:27×18.4×高さ3.7cm(スリットカバーを重ねたとき4.4cm)、クイックハンドル:15.1×幅4cm
※魚焼きグリル・オーブントースター内の寸法が下記以上であれば、お使いいただけます。
(1)グリル庫内の網からの高さ:5cm以上、(2)魚焼きグリル入口の幅:19cm以上、(3)網の奥行:28cm以上
●重量/本体:約0.7kg、蓋:約0.3kg、クイックハンドル:65g
●使用可能な熱源/ガス、IH、オーブントースター、オーブン〈※電子レンジでは使用できません〉
●取扱説明書付属
【注意事項】
※画像はイメージです。
※転売等を目的とした寄付のお申出は硬くお断りしております。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:加西市ふるさと納税商品お問合せセンター
受付時間:(平日)9:30~17:30 ※12/30~1/3はお休みをいただいております。
電話番号:0120-925-152
メールアドレス:furusato-tax@city.kasai.lg.jp
兵庫県加西市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
kezuさん
- 2025年06月19日
味噌漬けの切り身を魚焼きグリルで焼くと網の部分に身が付いて剝がれたりしていましたが、スペースパンに何も引かずに直接切り身置いて蓋をして魚焼きグリルで焼くとスペースパンからの身離れもすごくいいし焼け目もつくしきれいに仕上がりました。 (うちの魚焼きグリルは両面焼き仕様です) 後片付けもスペースパンをキッチンペーパーでサッと拭くだけでほぼ綺麗になるので洗うのも楽です。 増やしてよかった調理器具です。
ふるさと納税初心者さん
- 2024年12月22日
中々しっかりした作りで思った通りのサイズ感でした。使用はこれからですが、レシピ本も付いていて料理の幅が広がりそうで楽しみです。
南天さん
- 2023年04月02日
チルド餃子は、うまみが逃げないで美味しく焼けます。 スペースバーワイドに卵、食パン、野菜を入れて7〜8分グリルで焼くとモーニングセットの出来上がりです。油なしで大丈夫で、とってもヘルシーです。
ふわとろさん
- 2023年01月30日
ガスレンジの魚グリルが汚れないのがとても良い。
関谷正文さん
- 2022年12月15日
家族の料理に必ず登場し、おいしい食卓を飾ってくれます。ありがとうございました。
くまちゃんさん
- 2022年02月12日
今まで魚はアルミホイルで焼いていましたがパサパサ感がありました。このパンで焼くと魚の皮はパリッと、身はふっくらと美味しく焼けます。手入れも簡単なので魚メニューが増えて今まであまり使ってなかった魚グリルをほぼ毎日使うようになりました。キノコ焼、ウインナー、パン…とてもいい具合に焼けます。説明書にあるように予熱を2~3分してからパンを置くと焼き立てのようにふわふわパンになります。友達にもおすすめしてます!
まるうさん
- 2021年08月19日
あらゆるものがおいしく出来上がります。 ものによってはそのまま焼いたほうが美味しいものもありますが。 グリルを洗う必要がなく使い勝手がいいのでよく利用してます。 おすすめ。
兵庫県加西市のご紹介
加西市は、兵庫県の南部、播州平野のほぼ中央に位置します。年間を通じて温暖な気候と広大で肥沃な土壌に恵まれ、水稲や果物等の農産物、またそれらを用いた加工品が特産物です。1300年前に編纂された播磨国風土記にも登場する自然と歴史が融合したまちです。市内には古法華自然公園やフラワーセンター、五百羅漢、玉丘古墳群(上写真)などの観光名所も多数あるほか、前身の播州鉄道の開通から100年を迎えた北条鉄道も走っています。皆様からいただきました寄附金は、加西市が豊かな農地や里山など地域資源に恵まれた全国に誇れるすばらしいまちづくりを目指し、若者から高齢者までが安心して暮らすことができるまちづくりのための貴重な財源として活用させていただきます。是非このふるさと納税を通じて加西市を応援いただきますようお願い申し上げます。
ふるさと納税の使い道情報
-
市が行う事業全般を応援(使途を指定しない)
-
子育て支援、幼児教育、青少年健全育成等の次世代育成支援に関する事業
-
医療又は福祉の充実に関する事業
-
教育環境整備に関する事業
-
スポーツ振興及び健康増進に関する事業
-
環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業
-
循環型社会の構築及び省エネルギー設備の整備に関する事業
-
住民自治の醸成及びコミュニティの推進に関する事業
-
観光資源の維持・整備に関する事業
-
公共交通の維持及び整備に関する事業
-
有形・無形・民俗文化財、記念物等の保全及び活用に関する事業