![ウォールナットデスクセット リモートワーク 在宅 テレワーク [No5698-0210]](/upload/save_image/1009/100900000/3064437_01_1753409578.jpg)
![ウォールナットデスクセット リモートワーク 在宅 テレワーク [No5698-0210]](/upload/save_image/1009/100900000/3064437_02_1753409578.jpg)
![ウォールナットデスクセット リモートワーク 在宅 テレワーク [No5698-0210]](/upload/save_image/1009/100900000/3064437_03_1753409578.jpg)
![ウォールナットデスクセット リモートワーク 在宅 テレワーク [No5698-0210]](/upload/save_image/1009/100900000/3064437_04_1753409578.jpg)
お礼品ID:3064437
ウォールナットデスクセット リモートワーク 在宅 テレワーク [No5698-0210]
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
ウォールナットデスクセット リモートワーク 在宅 テレワーク パソコンデスク 学習机 天然木 ワークデスク スチール 引き出し付き チェスト付き 収納 書斎 ブラウン
ウォールナットの木目が特徴的なデスクセット。
スチールとの組み合わせがクールで、おちついた雰囲気に仕上がっています。
ワイドな天板と収納力があるチェスト付で機能性も重視。
●この返礼品においては、設計書に基づく1次製造は市外で行われておりますが、製品の付加価値(ブランド品質)に必要不可欠な最終製造工程を市内事業所で行っているため、加西市の地場産品として掲載させていただいております。
【内容量】
デスク:W1100×D500×H725mm
チェスト:W340×D400×H625mm
カラー:ブラウン
※デスクは組立式です。
※チェストはキャスターのみ取り付けが必要となります(プラスドライバーが必要)。
※原産地:中国
【注意事項】
※画像はイメージです。
※2025年9月下旬以降順次発送予定。
お礼品詳細
配送方法 | 通常 |
---|---|
事業者名 | 市場株式会社 |
提供元 | 加西市 |
カテゴリ | 雑貨・日用品 家具・インテリア その他家具・インテリア |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:加西市ふるさと納税商品お問合せセンター
受付時間:(平日)9:30~17:30 ※12/30~1/3はお休みをいただいております。
電話番号:0120-925-152
メールアドレス:furusato-tax@city.kasai.lg.jp
兵庫県加西市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
村上隆平さん
- 2024年02月14日
全体の大きさや机の高さなど他のインテリアとマッチして良い感じです。組み立方も至ってシンプルなので短時間で済みました。
うさぽんさん
- 2023年12月24日
デスクセットで色もウォールナットというのが気にいりました。ただ、机の引出しがデスクの中央のみ、その引出しが浅いのが残念。
くぼちんさん
- 2023年09月18日
子供の机もお揃いで頼んじゃいました! 組み立ても簡単。サイドキャビネットもあり、非常に満足しています。
くぼちんさん
- 2023年05月17日
もっと早い段階でこの製品を知りたかった。リモートワークに最高のデスクセット。使用頻度が減っても子供の学習机として十分使える
ひーのさん
- 2022年12月17日
テレワークデスクとしては非常に高級感があり、サイドの引出しも付いており満足です。これをふるさと納税で手に入れられるのはコスパが高いです!
トリチキさん
- 2022年08月27日
昨年に続き机のリピート。 息子用、自分用。 使用している木材の質もよく、頑丈で高級感あり非常に気に入ってます。来年は妻用に寄附検討。
けんとさん
- 2022年03月17日
大人2人で組立しましたが1.0時間ちょいで完了しました。 見た目機能性ともに大満足です
兵庫県加西市のご紹介
加西市は、兵庫県の南部、播州平野のほぼ中央に位置します。年間を通じて温暖な気候と広大で肥沃な土壌に恵まれ、水稲や果物等の農産物、またそれらを用いた加工品が特産物です。1300年前に編纂された播磨国風土記にも登場する自然と歴史が融合したまちです。市内には古法華自然公園やフラワーセンター、五百羅漢、玉丘古墳群(上写真)などの観光名所も多数あるほか、前身の播州鉄道の開通から100年を迎えた北条鉄道も走っています。皆様からいただきました寄附金は、加西市が豊かな農地や里山など地域資源に恵まれた全国に誇れるすばらしいまちづくりを目指し、若者から高齢者までが安心して暮らすことができるまちづくりのための貴重な財源として活用させていただきます。是非このふるさと納税を通じて加西市を応援いただきますようお願い申し上げます。
ふるさと納税の使い道情報
-
市が行う事業全般を応援(使途を指定しない)
-
子育て支援、幼児教育、青少年健全育成等の次世代育成支援に関する事業
-
医療又は福祉の充実に関する事業
-
教育環境整備に関する事業
-
スポーツ振興及び健康増進に関する事業
-
環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業
-
循環型社会の構築及び省エネルギー設備の整備に関する事業
-
住民自治の醸成及びコミュニティの推進に関する事業
-
観光資源の維持・整備に関する事業
-
公共交通の維持及び整備に関する事業
-
有形・無形・民俗文化財、記念物等の保全及び活用に関する事業