



お礼品ID:3058917
御菓子処花岡 檸檬ケーキ14個
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
●檸檬ケーキ
レモン風味のケーキに爽やかなレモンチョコレートをかけました。
どこか懐かしくて、でも新しいそんなレモンケーキです。
コロンとかわいいレモン型です。
さわやかなレモンの風味の中にふわっとやわらかいケーキのおいしさが溢れます。
●御菓子処花岡の歴史
御菓子処花岡は長野県東御市で大正元年(1912年)から110年余り、4代にわたってお菓子作りをしてきました。
この歴史はこの地がくるみの産地として歩んだ歴史と重なり、くるみは常に生活のそばにあり欠かせないものでありました。
東御市は有数のシナノクルミの生産量を誇り、この地元のくるみを使いながら、くるみの美味しさ、そして魅力を皆様にお伝えしたいと思います。
一つ一つ思い入れを込めて作った、四季折々のお菓子を楽しんでいただけるよう、これからもくるみとお菓子に愛情を注いでまいります。
【地場産品基準】
市の伝統的な銘菓であり、市内工場において原材料の仕入れ、製造、梱包、出荷までの工程を一貫して行うことにより、相応の価値が生じているもの。(告示第5条第3号該当)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:東御市ふるさと納税担当(平日10:00~17:00)
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:050-1807-3266
メールアドレス:tomi-furusato@city.tomi.nagano.jp
長野県東御市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
エルカピさん
- 2025年01月18日
一つ一つが大きくボリュームがある。 味も適度な酸味で美味しい。
ゆうこりんさん
- 2025年01月17日
冷蔵庫で解凍して簡単に食べれます。個装なので便利です。レモンの味がして美味しいです。
PRIさん
- 2023年10月03日
レモンケーキ付きの私にとってひたすらディフェンディングチャンピオンであり続けるレモンケーキの絶対王者。好みが分かれるところがあるとすれば、結構甘いですね。その辺が気にならないなら極めておすすめ。なお、胡桃のチーズケーキとのセットも寄付品にあるのでそちらから試すのもアリ、チーズケーキも絶品。
やきそばさん
- 2023年05月29日
大好きな信州にふるさと納税をと思い、レモンケーキが好きですので目に付きました。濃厚なレモンチョコレートで上面だけでなくすべて包まれており、チョコレートの下に含まれるクリームとのバランスがとても良いです。スポンジ生地もしっとり柔らかで、レモンケーキ好きの私も満足な逸品でした。機会があれば再びお願いしたいです。また、個数も14個というのも満足感が高く、おすそ分けした上、家族みんなで何度も美味しくいただけました。
長野県東御市のご紹介
東御市は、真田幸村でおなじみの上田市と、避暑地で知られる軽井沢のあいだにある、人口約30,000人のコンパクトな市です。南斜面で陽当たりがよく、降水量がとても少ないのが特徴です。
夏は花高原でのトレッキング、冬はパウダースノーでのスキーが楽しめる「湯の丸高原」、江戸時代の面影を残す「海野宿」など、魅力的なスポットがたくさんあります。近年ではその恵まれた気候から、ワイン用ブドウ栽培が盛んにおこなわれ、国際的にも高く評価されているワインも誕生しています。
ふるさと納税の使い道情報
-
湯の丸高原高地トレーニング用プール・高トレ関連施設
-
市長におまかせ
-
市民生活・健康福祉(子育て)
-
産業経済・都市整備
-
教育・総務