


お礼品ID:3050697
【若男水産】淡路島産とらふぐ 満腹ふぐ鍋1キロ(約6~7人前)
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
産地直送淡路島産とらふぐを食べやすい大きさにカットしていますので、ご家庭に到着後は、自然解凍の後、お鍋に入れるだけでお召し上がりいただけます。
◎とにかく、とらふぐをお腹一杯食べたい方におすすめです!
お鍋はもちろん、唐揚げにもピッタリ!もちろん、コラーゲンを含んだ皮とヒレも入っています!
内容は、トラフグ(アラ身・上身)の他に、てっ皮(ふぐ皮湯引き)、ひれ(ひれ酒用)、食べ方レシピ入り。
お好みのポン酢や紅葉おろし、豆腐やエノキ、シメジ、葱、人参、春菊などをご用意ください。
※こちらの品は、規格外のため、3年とらふぐスクラッチ付き証明書は付いておりませんのでご了承のほどよろしくお願いいたします。
☆☆☆ 配送に関する注意事項 ☆☆☆
お届け日の指定が可能です。
寄付申込完了後、寄付金の使い道を選択した後に表示される「アンケートの備考欄」に、お申込日の10日後以降の日で配達希望日時をご入力ください。
※メールにてご指定いただくことも可能です。
※長期不在、転居等でお受け取りいただけない場合、再送はいたしかねます。ご了承ください。
■内容量/原産地等
とらふぐ(アラ・上身)1kg【旨味逃さず瞬間冷凍保存】、てっ皮(皮湯引き)約50g、ヒレ酒用ひれ4枚、食べ方レシピ/南あわじ市
■配送方法
冷凍
■賞味期限
発送日より冷凍保存30日間
■注意事項・その他
※返礼品は無くなり次第終了とさせて頂きます。
※写真はイメージです。
■提供事業者
淡路島3年とらふぐ 若男水産:0799-52-3561
■地場産品基準該当理由
市内の漁場において、養殖を行っている。(告示第5条第1号該当)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:南あわじ市役所 ふるさと創生課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0799-43-5251
メールアドレス:furusatonouzei@city.minamiawaji.hyogo.jp
兵庫県南あわじ市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
かたゆで玉子さん





- 2025年10月02日
もう5年ほどリピートしています。 年々寄付額が値上がりしてきていましたが、今年は去年の寄付額と同じで嬉しいです。 味も申し分なく、家族全員が満足して素晴らしい商品です。今後もリピートする予定です。
むっくさん





- 2025年09月13日
毎年年末に届くよう注文しています。 日時指定できるのがありがたいです。 味は安定の美味しさです。
むっくさん





- 2025年09月13日
毎年年末に届くよう注文しています。 日時指定できるのがありがたいです。 味は安定の美味しさです。
山崎敬子さん





- 2024年12月26日
もちろんてっちりが最高ですが 後の雑炊があなどれません。 唐揚げも乙な物ですよ。
山崎敬子さん





- 2024年12月26日
もちろんてっちりが最高ですが 唐揚げも乙な物です。 誠に美味しく頂いております
Aさん





- 2023年11月28日
リピートして今年もいただきました! 美味しかったです!
hさん





- 2023年11月13日
身の部分が少なかった
うっかりママさん





- 2023年10月08日
家族6人でいただきました。身もたくさん入っていて大満足です! 雑炊までしっかりいただきました。 美味しかったです〜
kさん





- 2023年09月12日
去年美味しくいただきました。 今年もまたよろしくです。
ちむちむさん





- 2022年12月09日
3年ふぐは、毎年いただいてます。 本当に美味しいです。 家族全員が笑顔、笑顔です。
兵庫県南あわじ市のご紹介
兵庫県南あわじ市は淡路島の最南端にあり、年間を通じて温暖で、降水量の少ない瀬戸内海気候に属しており、淡路島の中でも人口、面積とも最大の市。「島」といっても、島の両端は橋とつながっています。神戸や大阪、四国からもアクセスしやすく、高速バスだと、神戸から約1時間30分、徳島方面から約1時間です。
鳴門海峡のうず潮、国指定重要無形文化財に指定されている淡路人形浄瑠璃など、自然と文化、そして美味しい海産物と農産物に恵まれた南あわじ市へ、皆さま、是非お越しください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.「学ぶ楽しさ日本一」を目指した教育の充実に関する事業
-
2.子育ての喜びが見えるふるさとづくりに関する事業
-
3.生涯活躍のふるさとづくり、安全・安心なまちづくりを目指した福祉及び防災の充実に関する事業
-
4.自然環境の保全を含む観光戦略の推進及び地域公共交通の充実に関する事業
-
5.ふるさとを支える産業の振興及び発展に関する事業
-
6.淡路人形浄瑠璃の伝承、若人の広場の維持その他の文化・歴史の普及、継承、スポーツ振興に関する事業
-
7.前各号に掲げるもののほか、市長が必要と認める事業

