



お礼品ID:3045158
漁師町の郷土料理 穴子 寿司 3個 入り I57
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
明和町大淀(おいず)で祝い事のある“ハレの日”に食卓を満たしたという、穴子寿司。
伝統の味を返礼品にした穴子寿司は人気の名産品です。
じっくりと煮込まれた穴子は、鮮度抜群なので臭みもなく、驚くほどふわふわでとろけるような食感。
天然にはない脂身と旨味、そして大淀の家庭の味の特徴でもある甘めな酢飯に大葉がアクセントになり、おいしさ抜群です。
発送は入金確認から1ヶ月程度かかります
※返礼品到着に2日以上かかる地域への発送は出来かねます。
届いたその日にお召し上がりいただくことをお勧めします。
冷蔵状態ですと酢飯が硬くなっていますので、60分~90分かけて常温に戻して頂くか、電子レンジで10秒~20秒ほど少し温めてからお召し上がりください。
しもい水産が15年以上かけて成功させた高品質の穴子をぜひ、ご賞味ください。
2011年 NHK MIE-1グランプリ受賞
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:明和町ふるさと納税センター
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:0596-63-9600
メールアドレス:furusato@hana-meiwa.jp
三重県明和町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
中野智行さん
- 2024年04月14日
毎年、下井水産さんの穴子寿司を頂いています。偶数口のタイプも設定してほしいなあ
中野智行さん
- 2024年01月06日
いつも美味しく頂いております。
美味しく頂きました。さん
- 2022年10月23日
立派な穴子寿司美味しく頂きました。
中野智行さん
- 2022年10月23日
二度目の穴子寿司美味しく頂きました。また、機会があれば申しこみたいです。
三重県明和町のご紹介
三重県明和町(めいわちょう)は、東は伊勢市、西は松阪市に面しており、広々とした田園風景に囲まれ、また海にも隣接していることから豊かな農産物・海産物に恵まれたまちです。
天皇に代わり伊勢神宮の天照大神に仕えた皇女「斎王」が住んでいた幻の宮「斎宮」があった場所としても知られ、多くの遺跡や古墳が残っており現在も発掘調査が行われています。
ぜひ、明和町に足を運んでいただき、幻の宮「斎宮」をお楽しみください。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.福祉健康施策
-
2.教育・文化施策
-
3.環境・緑化施策
-
4.斎宮跡保存活用施策
-
5.地域づくり・コミュニティボランティア施策
-
6.指定なし