初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

鰹節 「花かつお」 75g 13袋 訳あり でない 正規品(a15-427)

お礼品ID:3038815

鰹節 「花かつお」 75g 13袋 訳あり でない 正規品(a15-427)

第15回 全国鰹節類品評会 「農林水産大臣賞受賞」 今では珍しい直火式急造庫、乾燥機や機械類はいっさい使わず長時間かけてじっくりと燻して鰹節を作り上げます。やや幅広な薄削り。一般家庭で出汁をとる方におすすめしています。焼きそばやお好み焼きに乗せれば踊る鰹節に、サラダのトッピングなどにもよく合います。
4.6
5
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
入金確認後1~5週間程度※異なる場合は説明文に記載しております。必ず注意事項をご確認ください。※年末年始やお申込状況によっては発送までにお時間を頂戴いたします。※お礼品発送の際、お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛てに、出荷のお知らせのメールを送付いたします。(着日指定不可) (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【内容】花かつお:75g×13袋
【産地】焼津市内
【製造】焼津市内
【加工】焼津市内
【賞味期限】製造日より6カ月
【アレルギー】28品目中:該当なし
【配送方法】常温
【注意事項・その他】※時期によりお礼品内容等が変更になる場合がございます。

【用途】 たこ焼き お好み焼き 焼きそば 豆腐 冷ややっこ お雑煮 みそ汁 おかか うどん サラダ おでん ご飯 お米 煮物 漬物 おしんこ なす 田楽 タケノコ チャーハン 等
【提供元】株式会社マルツマエダ商店

お礼品詳細

提供元  焼津市
カテゴリ  惣菜・加工品  調味料  その他加工品  だし 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:焼津市ふるさと納税課

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:054-626-9406

    メールアドレス:furusato@city.yaizu.lg.jp

静岡県焼津市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.6

ボボニさん

  • 2025年10月01日

箱を開けるなり最高の香り。出汁をとるたびにとてもいい香りを味わい,美味しくいただいてます。

かつおさん

  • 2024年01月04日

安い鰹節に見られる食べたときのえぐみが全くない。毎年頼んでます。

匿名さん

  • 2023年12月27日

鰹節はよく使うので、あると便利。美味しいです^_^もう少し安いといいんだけども、、お得用で細かくなったものとかたっぷり使えるがほしいな。。細かい鰹節はおにぎりに入れたり味噌汁にいれたり意外と使いやすいので、是非、訳ありお得用でお安くお願いします^_^

あさん

  • 2021年03月14日

他の方もコメントしてくださっているとおり、たくさん届きます! 部屋を整理整頓し、鰹節専用の棚を作ったくらいです笑 今まで食べた鰹節の中でダントツで美味しく、今回、義母のプレゼントでリピートさせていただきます。 温かいお手紙とともに、ありがとうございました。 これから、私たちで購入する鰹節は貴店のものだけと決めました。引き続きよろしくお願いいたします。

いわいわさん

  • 2020年12月31日

とにかくたくさん届きました!出汁が取れたり、和え物に和えたり、隠し味に入れたりと重宝しています。我が家ではカンタンなふりかけを作ったりしていますが、削り節が入ると一段と風味が増して美味しくなります。たくさん量があるのでふんだんに使えそうですし、色々な味に挑戦したいと思います。ただ製品の性質上、袋に空気が多めに入っているのでひと袋ひと袋結構かさばります。15袋もあると保管にかなりの場所を取るので申し込みの際はその辺りの確認も必要かと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

静岡県焼津市のご紹介

  1. 静岡県焼津市

焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ① 焼津市の事業全般に活用

  2. ② 子育て・教育の分野に活用

  3. ③ 観光・交流、産業振興の分野に活用

  4. ④ 健康の分野に活用

  5. ⑤ 治水、防災、安全安心の分野に活用

ページ上部へ