初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

明治27年創業炭火焼一筋「うなぎの入船」かば焼7切(熟成たれ付)国産[1234]
明治27年創業炭火焼一筋「うなぎの入船」かば焼7切(熟成たれ付)国産[1234]
明治27年創業炭火焼一筋「うなぎの入船」かば焼7切(熟成たれ付)国産[1234]
明治27年創業炭火焼一筋「うなぎの入船」かば焼7切(熟成たれ付)国産[1234]

お礼品ID:3027875

明治27年創業炭火焼一筋「うなぎの入船」かば焼7切(熟成たれ付)国産[1234]

待合用の建物があるほどの大人気店!「うなぎの入船」の鰻の蒲焼カット7切れ 熟成タレ付き。焼いたその日に発送します。国産うなぎ(宮崎/鹿児島産)
4.5
12
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
決済から30日前後で発送【ご注意】西都市は配送情報を更新しておりません。またシステムの運用都合上、発送完了メールがお送りできなくなりました。ご了承ください。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

国内最大のうなぎの生産量(※1)を誇りうなぎが身近な南九州でも、度々メディアに登場する大人気店「うなぎの入船」。
常に美味しいうなぎ料理を追及し、丹念に焼き上げた鰻の蒲焼きは評判です。
炭火の上で、創業当時から引き継がれた入船秘伝のタレを使って香ばしい蒲焼を焼きあげ、蒸さずにじか焼きにすることで身のしまった食感も味わえるのが入船流。
備長炭の遠赤外線効果で外はパリッと、中はふんわりとしているのが美味しさの秘密です。
うなぎは入船用に厳選された国産(宮崎、鹿児島産)を使用しています。
焼いたその日に発送します。行列店の味をご自宅でお気軽にご賞味ください。

炭火焼一筋「うなぎの入船」では山椒なしでのご賞味をおすすめしております。
「うなぎの入船」本来の蒲焼の味をご堪能下さい。

※1 令和2年 日本養鰻漁業協同組合連合会 統計資料(南九州国内生産量シェア58.7%)

【内容量に関するお知らせ】
こちらのお品は、原材料の価格高騰などの影響により、内容量が変更になる場合がございます。
・令和5年度~:7切れ(約160g~180g前後)でお送りしております。
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

【原材料】
国産うなぎ・たれ(醤油、砂糖、酒、みりん)



地場産品に該当する理由:告示第5条第3号に該当
西都市内で製造・加工すべての工程を行っています

【届いた返礼品に問題があった場合は】
受け取り後、すぐに開封し、状態をご確認ください。
発送等には万全を期しておりますが、品質に不都合がございましたら画像を添付いただき、お手元の『返礼品を破棄せずに』お早めに西都市ふるさと納税(furusato@city.saito.lg.jp)までご連絡ください。

お礼品詳細

内容量 蒲焼カット7切れ 熟成タレ付き(真空パックではございません。)
賞味期限 発送から1週間(冷蔵)
発送方法 冷蔵便
提供事業者 入船
提供元  西都市
カテゴリ  魚介・海産物  惣菜・加工品  うなぎ  惣菜  その他惣菜 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〇通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:西都市総合政策課ふるさと納税担当

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:0570-03-1104

    メールアドレス:furusato@city.saito.lg.jp

宮崎県西都市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.5

ぴかっとさん

  • 2025年01月19日

初めて入舟さんの鰻を食べました。 炭火焼きの香ばしさがあってとても美味しい。 あっさりしていていくらでも食べられそうです。 タレも濃くてとろっとしててご飯が進みます。 宮崎のお店に行ってみたい。 またお願いしようと思います。

サリーさん

  • 2024年09月27日

ほんの少し水を振って、ラップして記載より少し短めにレンジでチンして、オーブントースターで焼いたら、ふわふわカリカリで本当に美味しかったです。 また来年リピします。 西都は美味しいものがたくさんありますね!

joyaさん

  • 2024年06月30日

お家でこの味を楽しめるなんて感激です。残った蒲焼のタレはポテトサラダにして楽しみました。

しーさんさん

  • 2023年11月30日

鰻を食べるなら入舟!と宮崎県民から言われて、初めてふるさと納税しました。 届いた品は立派な箱に入っており、 味も薄味ながらも私の好きな味で大満足しました! これは現地宮崎に行っても食べたいと思いました!

だいちゃんさん

  • 2023年10月18日

宮崎の人に入船の鰻が美味しいと聞いていましたが、出張の際にもお店が遠く、行けないなと思っていたら、こちらを見つけ、早速申し込みました。冷蔵品ということで、期待し過ぎないようにしていましたが、食べて驚きでした。炭火の香りもよく、今まで食べた鰻で一番美味しいのではないかと思うくらいのレベルでした。決して安くはないですが、この味なら文句なしで、リピ確定です。

瀬川晴天さん

  • 2023年08月30日

表面がカリカリで中ふっくら。たれがとても美味しい。全体的にとてもバランスがよく素晴らしいです。毎年、数回申し込んでます。

和漢路さん

  • 2023年06月24日

親へのお中元に毎年送っています。母の故郷の味なので喜んでもらえるし、土用の丑の日にもぴったりです。高齢でなかなか現地には行けなくなりましたので親孝行できてるかなと思います。

とうのさん

  • 2023年05月16日

最近あまり、帰れないので頼んでます。 普通に美味しいです。

おみのすけ 1110さん

  • 2022年01月18日

香ばしいにおいと共にタレも美味しくよかったです!ただ、少なめに感じた。

るみちゃんさん

  • 2021年12月07日

タレは入船のおいしいタレでした。7切れ入ってましたが、しっぽが多く、冷蔵のせいかぱさばさして少し残念、うなぎは高いし、仕方ないかも。ですが。やはり店で並んでフワフワと呉汁のみたい。(笑)

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

宮崎県西都市のご紹介

  1. 宮崎県西都市

西都市(さいとし)は宮崎県のほぼ中央に位置し、車で宮崎市街地から約40分、宮崎空港から約50分のところにあります。

かつては古代日向の都として栄え、『古事記』『日本書紀』に登場する伝承地が市内に数多く残るとともに、日本遺産にも登録されている国内最大の319基の古墳が集まる国の特別史跡「西都原(さいとばる)古墳群」や、天正遣欧少年使節の正使としてローマ法王に謁見した伊東マンショが誕生した国の史跡「都於郡(とのこおり)城跡」があるなど歴史ロマンあふれるまちです。

西都原台地には、春は桜・菜の花が、秋はコスモス約300万本が咲き誇り、年間約100万人の観光客が訪れる県内でも有数の観光地です。また、野球やサッカーをはじめとした多くのプロ・アマチュアチームのスポーツキャンプ地としても知られています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)産業の振興に関する事業

  2. (2)青少年の健全育成及び学校教育に関する事業

  3. (3)保健及び福祉に関する事業

  4. (4)その他市長が必要と認める事業

ページ上部へ