



お礼品ID:3022011
高豊丸ネギトロ1.2kg 天然 マグロ 使用 訳あり
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
なぜ訳アリなのか? 新型コロナウイルス感染症の被害により、流通している原材料が滞留しております。
ふるさと納税を通じて少しでも多くの方に召し上がっていただきたいと思いました。
室戸船籍第三十八高豊丸が漁獲した高鮮度のメバチ鮪とキハダ鮪を主原料にした美味しいネギトロをたっぷり1Kgでお届けします。
ちらし寿司や手巻き寿司、軍艦、海鮮丼(ネギトロ丼)などお惣菜としてお楽しみください。
使い勝手の良い200gパック(小分け)で、解凍するだけの手軽さ。お子様にも人気のオススメお礼品です。
(注意)一度解凍したものは再凍結せずに冷蔵庫で保管し、早めにお召し上がり下さい。
■内容量
ネギトロ200g×5PC
■賞味期限
出荷日から要冷凍(-18℃以下で保存)で2週間
■配送の注意点
12月30日~1月6日は配送不可。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口 :室戸市ふるさと納税係
受付時間 :(平日)9:00~17:00
電話番号 :050-1707-9292
メールアドレス:muroto@furusato-supports.com
高知県室戸市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
yasuさん
- 2025年09月18日
昨年注文しておいしかったので再度今年注文しましたが 色も悪いうえ、生臭くて結局つみれにして揚げて食べました。 残念です。
土佐まぐろさん
- 2025年09月07日
昨年も頼みましたが、今年も頼みました。 美味しく頂きました。
もとさん
- 2025年07月13日
美味しく頂きました
パパゾーさん
- 2025年05月07日
リピートはなしです。
主婦さん
- 2025年04月21日
2人前食べきりサイズといった感じで食べやすいです
もこすさん
- 2025年02月26日
いつでも手軽にネギトロ丼が!忙しい毎日に助かります。美味しかったー!また頼みます!
ヒヨコさん
- 2025年01月31日
海鮮好きの我が家、皆でネギとろ丼、手巻きで食べています。 ボリューム満点で味美、大満足です。
たぬきちさん
- 2024年12月29日
臭みもなくとても美味しく、家族からも好評でした。来年もリピートしたいです!
にっこり〜のさん
- 2024年12月28日
2023年も注文し、大好評だったため今年も注文しました!家族からリクエストされ、あっという間になくなるほどです。
うにさん
- 2024年12月24日
天然マグロのみ使用、と書いてあったので油脂分などを使わずに原材料はマグロだけだと思っていました。 なるべく無添加のネギトロを探していて、それが申し込みの決め手になったのに。 原材料の欄に記載して頂きたかったな、というのが本音です。 やっぱり油脂分を添加せずに作るのは難しい世界なのかな? 臭みはなくて食べやすかったのでその点は満足しています。
高知県室戸市のご紹介
室戸市は高知県の東部に位置し、台風の通り道として有名です。また、室戸ジオパークがユネスコ正式事業に認定され、観光地としてにぎわいをみせております。気候は年間を通じて温暖で、亜熱帯性気候の性格を帯びています。年平均気温は16℃台、年間降水量は、2000mm以上と高温多湿な特徴をみせビワをはじめ作物の栽培には絶好です。他にも、室戸海洋深層水の恵みを受けた金目鯛などの鮮魚や加工品、お酒など数多くの特産品に恵まれています。
ふるさと納税の使い道情報
-
地域資源の保全や整備に関する事業
-
地場産業の振興やまちづくりに関する事業
-
子どもたちの健全な育成に関する事業
-
医療及び福祉の充実の関する事業
-
その他市長が必要と認める事業