



お礼品ID:1900300
農林水産大臣賞を受賞した農家さんの完熟カットパイン2.5kg(250g×10袋)
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
沖縄県でパイン農家を営む當銘さんは、第10回全国果樹技術・経営コンクールで農林水産大臣賞を個人で受賞したパイン作りの名人です。
本品に使用するパインは當銘さんが商標も取得している「ティダパイン」だけ。
もちろん余計な味付けは一切行っておりませんので、當銘さんの作るパインをご家庭でいつでもお楽しみいただけます。
しかも、パイン作りからカット、袋詰め等の加工作業も當銘さん管理の元で全て手作業で行われています。
パインは可食部分が少ないので、10袋を生のパインに換算すると6kg以上になります。
安全で高品質なお品をぜひご賞味下さい。
■生産者の声
美味しさの秘訣はパイン畑の近くに加工場があることです。
パインは収穫後は追熟しない果物なので、輸入物のパインは輸送上の理由からどうしても完熟する前に収穫しなければいけません。
しかし當銘さんは畑の近くに加工場を置くことでギリギリまで畑で熟させることができます。
ヨーグルトと一緒でも美味しくいただけます。
■内容量/原産地
カットパイン2.5kg(250g×10袋)〔産地:沖縄県産〕
■原材料
パインアップル
■注意事項/その他
開封後お好みの固さに解凍してからお召し上がり下さい。
再凍結しますと品質が変わってしまう恐れがありますので、おやめ下さい。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
沖縄県嘉手納町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
はっちさん
- 2022年12月06日
甘さも思ったより控えめですごく美味しいです。あっという間になくなりそうなのでゆっくり食べるようにします
のりさおさん
- 2022年11月24日
果肉がしっかりとしていて、甘さの中にもほどよい酸味がとてもおいしかったです。やはり、本場の特産品は違いますね。パイナップルは、地元でも食べることはできますが、味が際立っていました。おいしかったです。ありがとうございました。
ぼのぼのさん
- 2020年07月11日
とっても甘いパインでした。甘さの中にほんのちょっぴり酸味を感じられ、おいしくいただきました。カットの大きさも丁度良く食べ応えがあります。半解凍にしてシャーベット感覚で食べていました。真空パックで冷凍庫での収まりがよく、子供のおやつのストックに助かりました。
沖縄県嘉手納町のご紹介
嘉手納町は、沖縄本島の中部に位置し、県都那覇市からは北へ約23kmの地点にあります。また、町域の約82%が、嘉手納基地として接収されており、まちづくりなどに大きな制約を受けています。
本町は、中国へ渡って甘藷(いも)を持ち帰り、多くの人を飢饉から救った沖縄産業の恩人のひとりである「野國總管」の生誕の地として知られています。その他、産業まつりやハーリー大会、エイサーまつりなど年間を通して様々なイベントが開催され、賑わいをみせています。
本町では、平成28年で町制施行40周年を迎え、これからも「ひと、みらい輝く交流のまち かでな」の将来像の実現に向けてまちづくりに取り組んでいきます。
ふるさと納税の使い道情報
-
福祉・保健・子育て支援に関すること。
-
人材育成・文化振興・平和行政に関すること。
-
産業・地域の活性化に関すること。
-
安全なまちづくり・環境美化に関すること。
-
希望なし